• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

有機化学を活用したケミカルゲノミクスプラットフォームの高度化と応用研究

Research Project

Project/Area Number 19681023
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

叶 直樹  Tohoku University, 大学院・薬学研究科, 准教授 (40317293)

Keywordsマイクロアレイ / 有機化学 / ケミカルゲノミクス / 生物活性物質
Research Abstract

クリーバブルリンカーを用いた光親和型固定化の改良:クリーバブルサイトとしてジスルフィド結合を含む光親和型リンカーを低収率ながら合成し、アガロース樹脂上に導入後、天然由来環状ペプチド化合物であるシクロスポリンAの固定化に用いた。このクリーバブル担体は今までの担体を用いたものと同様に大腸菌に過剰発現させたシクロフィリンを共沈させたため、ジスルフィド結合は化合物のクロスリンクおよび標的蛋白質と固定化した化合物との相互作用に悪影響を与えないことが分かった。また、クリーバブル担体上に固定化された化合物は担体の含DTT溶液による加熱処理により担体からほぼ完全に解離したことから、化合物の定量化、および標的蛋白質と共有結合を形成するような化合物のSDS-PAGEによるターゲット蛋白質検出が十分可能であると考えられる。
酵素基質特異性検出アレイの開発:基板上に固定化した含水酸基化合物の検出を検討した。その結果、まず、ビオチンをアシルアジドに誘導した後、含水酸基化合物が固定化された化合物アレイをこのアシルアジド溶液に浸し加熱することで、アシルアジドからCurtius転位を経て生成したイソシアネートが基板上の水酸基と反応し、ビオチン化されることを見いだした。このビオチンを検出することで、間接的ではあるが、S/N比良く基板上の水酸基を検出することに成功した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Total Synthesis of Methyl Sarcophytoate2007

    • Author(s)
      Takahiro Ichige
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society 129

      Pages: 9862-9863

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of an Enantiomeric DNA Oligomer and Its T-Hg (II)-T Base-Pair Formation2007

    • Author(s)
      Kaichiro Haruta
    • Journal Title

      Nucleic Acids Symposium Series

      Pages: 187-188

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 生理活性物質の固相単体への官能基非選択的導入法は化学遺伝学研究のパラダイムシフトとなり得るか?2008

    • Author(s)
      叶 直樹
    • Organizer
      日本薬学会第128年会一般シンポジウム
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] SPRイメージング法を用いたp38 MAP kinaseとp62の結合部位の同定2008

    • Author(s)
      齊藤 安貴子
    • Organizer
      日本農芸化学会2008年度大会
    • Place of Presentation
      名城大学天白キャンパス(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] 生理活性物質の固相単体への官能基非選択的導入法は化学遺伝学研究のパラダイムシフトとなり得るか?2008

    • Author(s)
      叶 直樹
    • Organizer
      第4回理研ケミカルバイオロジーシンポジウム
    • Place of Presentation
      熱海金城館(静岡県熱海市)
    • Year and Date
      2008-02-07
  • [Presentation] The identification of a novel inhibitor of osteoclastogenesis that acts via inhibition of glyoxalase I2007

    • Author(s)
      川谷 誠
    • Organizer
      AACR-NCI-EORTC International Conference on Molecular Targets and Cancer Therapeutics
    • Place of Presentation
      Moscone Convention Center West, San Francisco, CA
    • Year and Date
      2007-10-22
  • [Presentation] Development of A Photo-Cross-Linked Natural Product Microarray Platform for Screening Lysate of Human Cells2007

    • Author(s)
      宮崎 功
    • Organizer
      The 2nd International Workshop on Approaches to Single-Cell Analysis
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2007-09-06
  • [Presentation] 蛋白質-低分子間相互作用検出法の開発2007

    • Author(s)
      叶 直樹
    • Organizer
      日本薬学会東北支部学術講演会
    • Place of Presentation
      東北薬科大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2007-05-19
  • [Presentation] 低分子リガンドの網羅的スクリーニングを目指したSPRイメージングの高感度化2007

    • Author(s)
      高山 浩
    • Organizer
      第2回ケミカルバイオロジー研究会年会
    • Place of Presentation
      京都大学時計台記念(京都府京都市)
    • Year and Date
      2007-05-10
  • [Book] マイクロアレイ・バイオチップの最新技術2007

    • Author(s)
      清水史郎
    • Total Pages
      305
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Book] 分子間相互作用解析ハンドブック(光親和型低分子マイクロアレイを用いた低分子-蛋白質相互作用の検出)2007

    • Author(s)
      齊藤 安貴子
    • Total Pages
      287
    • Publisher
      (株)羊土社

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi