• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

電気化学マイクロ培養デバイスによる細胞微小環境の制御と定量解析

Research Project

Project/Area Number 19750055
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

珠玖 仁  Tohoku University, 大学院・環境科学研究科, 准教授 (10361164)

Keywordsチップ分析 / 電気化学 / レポーター遺伝子 / 細胞培養
Research Abstract

ポリジメチルシロキサン(PDMS)マイクロウェルアレイにベータ・ガラクトシダーゼ遺伝子を導入した酵母を閉じ込め、蛍光発色性基質に基づく酵素活性イメージングに成功した。走査型電気化学顕微鏡(SECM)の探針である微小電極をPDMSアレイ上部に押当て密閉空間を形成すると、酵素反応生成物であるp-アミノフェノールがウェル内部に蓄積され、電気化学応答の増幅が観測された。即ちSECMイメージング法と異なる高感度・密閉系電気化学測定法を確立した。
動物細胞系において、アルカリホスファターゼ(AP)遺伝子を有するプラスミドを形質導入したところ、HeLa細胞株で最も発現効率が高く、電気化学応答を1細胞レベルで検出可能であることを見出した。電気泳動や誘電泳動に基づく1細胞操作により30μm径のマイクロウェルイに配列し電気化学応答を追跡した。AP遺伝子の上流に転写因子結合配列を有するプラスミド8種類について、発光測定/電気化学に基づき、レポーター活性が最大となるよう刺激因子の種類と濃度を最適化した。ステンシル法により異種細胞をパターニングした細胞チップを用いて、細胞シグナル伝達に基づく環境応答センシングシステムを構築した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Electrochemical screening of recombinant protein solubility in Escherichia coli using scanning electrochemical microscopy(SECM)2007

    • Author(s)
      K. Nagamine, et. al.
    • Journal Title

      Biotechnol. Bioeng. 96

      Pages: 1008-1013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A multicellular spheroid array chip to realize spheroid formation, culture and viability assay2007

    • Author(s)
      Y. Torisawa, et. al.
    • Journal Title

      Biomaterials 28

      Pages: 559-566

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Microfluidic chip integrated with amperometric detector array for in situ estimating oxygen consumption characteristics of single bovine embryos2007

    • Author(s)
      Y. Nashimoto, et. al.
    • Journal Title

      Analyitical Chemistry 79

      Pages: 6823-6830

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 単一細胞由来mRNA回収プローブと電気化学マイクロシステムの開発(招待講演)2007

    • Author(s)
      珠玖 仁
    • Organizer
      生体機能関連化学部会若手の会サマースクール
    • Place of Presentation
      八王子セミナーハウス、東京
    • Year and Date
      20070806-07
  • [Book] 「生体分子の局所分析と電気化学イメージング」、(バイオ電気化学の実際-バイオセンサ・バイオ電池の実用展開-、監修 池田篤治 、第13章2007

    • Author(s)
      高橋康史, 他
    • Total Pages
      207-227
    • Publisher
      シーエムシー出版

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi