2022 Fiscal Year Research-status Report
Research on the introduction process of artillery in the Warring States period of Japan.-About the influence of Islamic culture-
Project/Area Number |
19K01119
|
Research Institution | Beppu University |
Principal Investigator |
上野 淳也 別府大学, 文学部, 教授 (10550494)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 青銅製後装砲(仏狼機砲) / 南蛮交易 / アユタヤ朝 / ポスト=アンコール期 / 仏教 / ドゥマク王国 / バンテン王国 / パジャジャラン王国 |
Outline of Annual Research Achievements |
令和4年度は、コロナ禍が明け国外調査が可能となったため、タイとカンボジアへの調査を実施した。タイでは、8月上旬に調査を実施した。まずタイ中北部でミャンマーとの国境に繋がる城塞都市カムペンペットの国立博物館を訪問した。博物館へは、事前に連絡を取りベンジャワン・ジャンタラック学芸員に対応して頂き、青銅製後装砲1門の実測図作成及び写真撮影調査を実施した。担当学芸員とは、今後、タイ国立研究評議会(NRCT)を通して、金属サンプルの採取を模索することを話し合った。次にタイ南部パタヤ沖のラン島の寺院ワット=マイサムラーンが所蔵している青銅製後装砲一門の実測図作成及び写真撮影調査を僧侶の許可を得て実施した。カンボジアでは、9月にプノンペンの国立博物館で調査を実施した。館が所蔵する青銅製後装砲3門中2門の実測図作成及び写真撮影調査を実施した。 これらの調査において、タイ及びカンボジアの青銅製大砲に、大友宗麟が日本国内で鋳造させた大砲に見られる紋様が後装部で確認できた。この紋様は、タイで仏像や寺院の側柱のレリーフに類似するもので、半蓮華紋(Lotus half-petal)或いはガジュマル葉紋(banyan-leaf)とされるものである。一方で、日本では"更紗"と呼称される東南アジアの綿織物であるバティックに見られる筍(タンパル)紋・鋸歯紋(Tumpal /The Pucuk Rebung)が砲身部で確認できた。筍紋は、バティック研究において、マレーシアやインドネシア、そしてカンボジア及びベトナム南部のチャム人の織るバティック、即ちイスラム圏でおられるバティックに特徴的に見られることが分かっている。 これら紋様研究から判明しつつあるのは、日本に伝わった大砲のルーツとしては、「ヒンドゥー文化を基層とする仏教圏」と「ヒンドゥー文化を基層とするイスラム教圏」の2つが想定されるという事実である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
初年度の東南アジア島嶼部インドネシア東部での調査から、3年間のコロナ禍を経て今年度は東南アジア大陸部のタイとカンボジアの現地調査を実施することができた。予定していたインドネシア西部への調査は、航空燃料の高騰などで実施できなかった。しかし、インドネシア西部に関しては、若干の調査の積み上げができていたので、東南アジア島嶼部における16世紀から17世紀にかけての青銅製後装砲の導入・受容状況は大まかに把握することができた。 また、コロナ禍前の調査と今年度調査で、大友宗麟が日本国内で鋳造させた仏狼機砲の紋様と、東南アジア大陸部及び島嶼部に伝わる大砲の紋様に多くの共通点及び相違点を見出すことができた。 16世紀後半、ポルトガル勢力から、他の戦国大名に先駆けて大砲を入手したのは大友宗麟である。また、大友家家臣の渡辺宗覚という石火矢鋳物師は、外国へ渡り、その使用法と鋳造法を学んだ事が伝わっている。今年度の調査は、この宗覚が、何処へ渡り、何処で学んだのか、そして何処の大砲を持ち帰ったのかを考える際には、とても重要な成果が上がった。
|
Strategy for Future Research Activity |
本課題研究は、コロナ禍の影響で1年延長した。令和5年度は、報告書を作成して終了する予定である。 コロナ禍やロシアのウクライナ侵攻などに伴う航空燃料費の高騰などで予定していたインドネシア西部への調査は断念せざるを得なかったが、次期応募の科研費につなげて行きたい。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍の影響で、海外調査が滞り調査計画を繰り下げた結果、最終年度の報告書作成時期も繰り下げる必要が生じたため研究期間の延長を申請した。したがって、残額に関しては、その全てを報告書の印刷費とする。
|
Research Products
(3 results)