• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

音楽科新人教師育成プログラムの開発:経験年数の異なる教師の実践知の比較を通して

Research Project

Project/Area Number 19K02796
Research InstitutionBukkyo University

Principal Investigator

高見 仁志  佛教大学, 教育学部, 教授 (40413439)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords実践知 / 新人教師 / 熟練教師 / 音楽科授業 / 新人教師育成プログラム
Outline of Annual Research Achievements

以下の3つの観点から,音楽科新人教師育成プログラムを検討した。
①熟練教師のライフヒストリー研究にもとづき検討した。音楽科における熟練教師の力量形成の構造は,ターニングポイントを経ながらの「音楽科授業観の萌芽の形成→音楽科授業観の再構成」という過程として説明することができた。この研究の延長線として,コロナ禍における新人教師育成プログラムを検討した。さらには,音楽科における教師の実践知の再構成とは,「音楽の技能的側面,音楽に対する興味・関心の側面のどちらを優先させるのかあるいは調和させるのか」,「併せてそこに他の観点をも加えるのか否か」というような複合的なテーマの組み替え作業であるという命題についても再検討した。
②音楽科授業を成立させる鍵として,状況把握や判断の重要性に関して実践知モデルを示し論を展開した。アイスナー(Eisner,E.W.)の,「教育的鑑識」(授業中に起こる様々な出来事の本質を捉えることは,教育をする上での鑑識であるという考え方)を基盤として教師の実践知(状況把握,判断)を考察した。多くの先行例を詳解しながら,熟練教師の音楽科授業成立の鍵を新人教師教育に援用した。
③新人教師育成プログラム開発に向けた指針を,音楽科授業における教師の実践知解明の観点から提示した。実践知解明に関して,「実践の省察において意味づけ可能な次元」と,「実践の中でしか具現化し得ない次元」の両者を視野に入れ,方法論の検討を行った。多数の解明法の中でも,再生刺激法およびオン・ゴーイング法の可能性が示唆された。併せて,研究者の分析能力を研ぎ澄ますことも論究した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 新時代の学校音楽教育 ─音楽科教育の意義の再定義─2022

    • Author(s)
      高見仁志
    • Journal Title

      音楽教育学

      Volume: 51-2 Pages: 78-79

  • [Journal Article] 音楽科授業成立の鍵 ―教育的瞬間と教師の実践知に着目して─2021

    • Author(s)
      高見仁志
    • Journal Title

      関西教育年報

      Volume: 45 Pages: 156-160

  • [Presentation] 音楽科教師の実践知の構造と解明法の検討2022

    • Author(s)
      高見仁志
    • Organizer
      第23回 日本教師学学会全国大会
  • [Presentation] A Study on Practical knowledge of Novice Teachers performing Music Classes2021

    • Author(s)
      高見仁志
    • Organizer
      JUSTEC Conference2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 新時代の学校音楽教育 ─音楽科教育の意義の再定義─2021

    • Author(s)
      高見仁志 菅 裕 他
    • Organizer
      第52回 日本音楽教育学会全国大会
  • [Presentation] コロナ禍において音楽科教師の実践知は変容するか2021

    • Author(s)
      高見仁志
    • Organizer
      第18回 日本質的心理学会
  • [Presentation] 音楽科における教師の「信念・価値観としての知」はコロナ禍によって再構成されるのか  ─教師のライフヒストリー研究を援用して─2021

    • Author(s)
      高見仁志
    • Organizer
      第73回 関西教育学会大会
  • [Presentation] 教員・保育者養成課程における絵譜の作成による 学修プロセスの研究  ―学生の意識の変容に着目して―2021

    • Author(s)
      高見仁志 臼井奈緒
    • Organizer
      第17回 音楽学習学会全国大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi