2019 Fiscal Year Research-status Report
住民との共働による生活習慣病予防活動のための教材開発と普及に関する研究
Project/Area Number |
19K11189
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
飯野 理恵 千葉大学, 大学院看護学研究科, 講師 (40513958)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 悟子 千葉大学, 大学院看護学研究科, 助教 (10780512)
宮崎 美砂子 千葉大学, 大学院看護学研究科, 教授 (80239392)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 保健師活動 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、保健師と住民との共働による生活習慣病予防活動において、効果的に活動を推進するために保健師と住民とが共に活用できる教材を開発し、普及することである。保健師と一緒に生活習慣病予防活動に取り組んでいる住民であっても、保健師や友人から誘われて活動に参加しており、生活習慣病に対しては関心が低いことも考えられる。本研究では、保健師と共に活動に取り組んでいるすべての住民を対象として、教材を作成する。教材は、知識を伝えるためだけでなく、生活習慣病予防に取り組む話し合いが円滑に進められることを意図することを目指す。 今年度は、先行研究による評価指標と支援指針をもとに、保健師と住民との共働で取り組んでいる生活習慣病予防活動における課題と対応について文献検討を行いながら、使用する教材(案)について検討した。教材作成は、保健師と住民のそれぞれの立場で活用できる「評価票」、実際の活動で使用する「模擬教材」、評価票と模擬教材を活用するためのガイド(支援指針)の3つがセットになる必要があると考えられた。生活習慣病予防活動では継続性が求められるため、対象年齢(世代)や生活スタイルに合わせた内容や使い方の説明も必要であった。また、「グループ」や「コミュニティ」で使用できると同時に、参加者個々人でも使用できる工夫も必要であった。教材として「学習内容」を示すだけでなく、実践した結果をフィードバックしたり評価することも含めた教材づくりが必要だと考えられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
生活習慣病予防活動における課題と対応について、保健師と住民にインタビューを行う予定であったが、令和元年の台風15号と19号や、新型コロナウィルス感染拡大防止の影響で実施できなかった。同様に、研究者間での教材(案)作成のための話し合いも予定通り実施することができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度、保健師と住民にインタビューはできなかったが、作成途中の教材(案)について、熟練保健師等から意見聴取し、教材(案)を精錬させたものを、実践現場で活用してもらい、適用と検証を行う。
|
Causes of Carryover |
令和元年度台風15号・19号と新型コロナウィルス感染拡大防止のため、調査や研究者会議が実施できず、予定通りの計画進行ができなかった。現段階において、対面による調査や研究者会議は難しいと考えられるため、アンケート調査やオンラインによるインタビューや会議を実施して計画を進めたいと考えている。今後の使用計画としては、オンラインを活用するためのスピーカーやマイクを購入する。
|