• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

単体複体におけるランダムネスと幾何構造のインタラクション

Research Project

Project/Area Number 19K21833
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

日野 正訓  京都大学, 理学研究科, 教授 (40303888)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平岡 裕章  京都大学, 高等研究院, 教授 (10432709)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2023-03-31
Keywords単体複体 / パーシステントホモロジー / ランダムグラフ
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者および研究分担者の,当該年度の研究内容は以下の通りである。
日野は,ランダムな単体複体の族から構成されるランダムフィルトレーションにおけるパーシステントBetti数の定量評価の改良について,以前の共同研究者とともに検討を行った。パーシステントラプラシアンのカーネルの次元の評価について,グラフラプラシアンにおける類似の研究と本質的な相違点が存在することを認識したが,そこから派生する障害の解決までには至らず,研究は翌年度以降に持ち越しとなった。また,シェルピンスキーガスケット上の楠岡測度に付随した推移密度関数に関する局所スペクトル次元の定量評価について研究を行い,数式処理ソフト(Wolfram Mathematica 13.0)による数値計算を援用することによって,従前に知られていたものよりもはるかに精密な近似値を得た。さらに,局所スペクトル次元がハウスドルフ測度に付随した推移密度関数に関するスペクトル次元よりも値が真に小さいことを,計算機の助けによらずに証明した。この成果について研究集会で講演を行い,執筆した論文が受理された。
平岡は,ランダム方体複体上で定まるパーシステント図の大偏差原理について研究を行い,そこで得られた成果を論文としてまとめる作業を行なった(現在投稿中)。また,ランダムグラフ上で定まるマグニチュードホモロジーの確率論的性質に関する成果については論文が受理された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Estimates of the local spectral dimension of the Sierpinski gasket2023

    • Author(s)
      Masanori Hino
    • Journal Title

      Applied and Numerical Harmonic Analysis

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Girth, magnitude homology, and phase transition of diagonality2023

    • Author(s)
      Yasuhiko Asao, Yasuaki Hiraoka, Shu Kanazawa
    • Journal Title

      Proceedings of the Royal Society of Edinburgh Section A

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Estimates of the local spectral dimension of the Sierpinski gasket2022

    • Author(s)
      Masanori Hino
    • Organizer
      確率解析とその周辺
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Is the persistence diagram really a stable data descriptor?2022

    • Author(s)
      Yasuaki Hiraoka
    • Organizer
      Computational Persistence 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Girth, magnitude homology, and phase transition of diagonality2022

    • Author(s)
      Yasuaki Hiraoka
    • Organizer
      Conference on Applied, Combinatorial and Toric Topology
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi