• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

尿酸の体内動態制御における新規尿酸輸送体の役割の解析

Research Project

Project/Area Number 19K23793
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

宮田 大資  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (90844415)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2021-03-31
Keywords尿酸 / トランスポーター / 遺伝子欠損マウス / CRISPR-Cas9 / 痛風 / 生活習慣病
Outline of Annual Research Achievements

高尿酸血症は痛風発症の危険因子となることが知られる。そのため、適切な血清尿酸値を維持することは疾患の予防の観点から重要である。しかしながら、血清尿酸値を制御する分子的基盤の理解は十分ではない。研究代表者は、血清尿酸値の制御機構の理解に資するべく、生理的に重要な新規尿酸輸送体の探索を行い、in vitro試験において尿酸輸送活性を有する候補遺伝子を新たに見出した。本研究は、遺伝子欠損マウスの解析により、当該候補遺伝子が尿酸の体内動態制御において果たす役割を明らかにすることを目的とする。
研究開始初年度にあたる本年度(令和元年度)には、以下の成果を得ることができた。
●候補遺伝子の機能欠損が期待されるフレームシフト変異が導入された2系統の遺伝子改変マウスをCRISPR-Cas9系を用いて作出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の要となる候補遺伝子欠損マウスが得られ、その繁殖も滞りなく進行しているため。

Strategy for Future Research Activity

研究2年度目にあたる次年度(令和2年度)には、in vitro試験により候補遺伝子の尿酸輸送特性を検討した上で、今年度得られた遺伝子改変マウスより得られた生体サンプル中の尿酸濃度を測定し、対照群と比較することで、候補遺伝子が尿酸の体内動態制御において果たす役割を明らかにしていく。

Causes of Carryover

本研究において中心的な役割を果たす遺伝子改変マウスの作出を優先させるため、in vitro試験による候補遺伝子の尿酸輸送特性の解析を次年度に行うこととしたため。持ち越した費用は、主に当該in vitro試験の遂行に必要な試薬や消耗品費に充てることを予定している。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] ABCG2, a physiologically and pharmacologically important exporter in humans2020

    • Author(s)
      Tappei Takada, Yu Toyoda, Hiroshi Miyata, Hirotaka Matsuo, Kimiyoshi Ichida, Hiroshi Suzuki
    • Organizer
      8th FEBS Special Meeting: ABC Proteins : From Multidrug Resistance to Genetic Disease, Innsbruck, Austria.
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 腸管・腎尿細管の尿酸輸送と高尿酸血症2019

    • Author(s)
      高田龍平、宮田大資、豊田優、山梨義英、山本武人、鈴木洋史
    • Organizer
      第50回日本消化吸収学会総会 羽田
  • [Presentation] 尿酸排出トランスポーターABCG2に関する生理学的・薬理学的研究2019

    • Author(s)
      高田龍平、宮田大資、豊田優、山梨義英、山本武人、鈴木洋史
    • Organizer
      生理研研究会『上皮膜・間質の機能連関と病態発現機構解明のためのストラテジー』 岡崎

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi