• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

The Russian State, Regions, and Corporate Society under the Economic Sanctions: Japan-Russia-US International Joint Research Project

Research Project

Project/Area Number 19KK0036
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

岩崎 一郎  一橋大学, 経済研究所, 教授 (70323904)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安達 祐子  上智大学, 外国語学部, 教授 (90449083)
志田 仁完  西南学院大学, 経済学部, 准教授 (10802689)
堀江 典生  富山大学, 学術研究部社会科学系, 教授 (50302245)
Project Period (FY) 2019-10-07 – 2025-03-31
Keywordsロシア / 国際制裁 / 国家 / 地域 / 企業社会
Outline of Annual Research Achievements

本研究プロジェクトは,2014年に惹起されたウクライナ内戦への政治的・軍事的介入及びクリミア編入を引き金とした国際社会からの制裁下にあるロシアを対象として,長期化する国際制裁に直面した国家,地域及び企業社会の実情及び厳しい経営環境に陥った国内企業の組織的・経営戦略的行動の解明に向けた日米露共同研究の実施を企図する。ロシア国家,地域,政府・企業間関係,企業社会及び企業内部組織や経営行動の実態を,多角的・実証的に検証し,そこから得られる研究成果の総合を通して,特殊状況下にあるロシアの国家,地域及び企業社会に関する新たな概念モデルの構築を試みることが,本プロジェクトの究極的目標である。
以上の研究目標を遂行するため,令和5年度は,研究代表者と海外共同研究者の初回合同会議をモスクワで開催すべく,ロシアの海外共同研究者と緊密に連絡を取りながら,日程調整を試みたが,ロシア軍のウクライナ侵攻故に,ロシアへの渡航が厳しく制限された上,先方機関の外国研究者入場が禁止されるなど,会合の実施が極めて困難となり,令和4年度に続き会合開催を断念した。
以上に並行して,我々チームは,本プロジェクトのテーマに深く関連するテーマの個別研究を進め,この結果,研究代表者の岩﨑は,ロシア企業の救済合併の決定要因を,研究分担者の安達教授は,ロシアの国家・企業間関係や新興財閥に係る諸問題を,堀江教授は,ロシアの教育収益率や賃金カーブのメタ分析を,それぞれテーマとする研究成果を,内外の査読雑誌に発表した。また,我々は,多数の学会・講演会・その他研究集会での口頭発表も行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

ロシアでの新型コロナウイルス感染拡大に,ロシア軍のウクライナ侵攻という国際紛争問題が加わり,予定していた研究代表者と海外共同研究者の合同会議の実現が叶わず,令和4年度に続き,この点でプロジェクトに大幅な遅れが生じた。

Strategy for Future Research Activity

これまでの遅れを取り戻すべく,令和6年度は,次の行動目標を掲げる。第1に,ウクライナ紛争問題の終息後,ロシア政府関係者,企業経営者及び研究者に対するインタビュー調査を行うため,研究代表者及び分担者が,14日間の予定で,ロシア各地を分担訪問する。第2に,モスクワにおいて,海外共同研究者との会合を持ち,現地企業聞き取り調査の基本的方向性を再確認する。第3に,上記現地インタビュー調査及びモスクワ会合の諸結果を踏まえつつ,現地企業聞き取り調査を実施する。現時点では,ウクライナ紛争の先行きが極めて不透明であるため,上記現地調査及び海外共同研究者との会合実施は,機会を捉えて柔軟に対応する心積もりである。また,令和元年度から続けている各分担テーマの個別研究もより一層進展させる。

Causes of Carryover

本研究計画の中核的研究事業であるロシア企業を対象とする現地聞き取り調査や,それに先立つロシア政府関係者,企業経営者及び研究者に対するインタビュー調査が,2020年からの新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)や,2022年からのロシアのウクライナ軍事侵攻のために実現できず,次年度使用額が生じた。ロシアへの渡航や現地調査の見通しは現在も極めて厳しいが,あらゆる機会を通じてその実施を試みたい。

  • Research Products

    (29 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 4 results) Remarks (4 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] コロンビア大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      コロンビア大学
  • [Int'l Joint Research] 高等経済院モスクワ校/高等経済院サンクトペテルブル グ校(ロシア連邦)

    • Country Name
      RUSSIA FEDERATION
    • Counterpart Institution
      高等経済院モスクワ校/高等経済院サンクトペテルブル グ校
  • [Int'l Joint Research] キエフ経済大学(ウクライナ)

    • Country Name
      UKRAINE
    • Counterpart Institution
      キエフ経済大学
  • [Journal Article] Wage-experience profiles in China and Eastern Europe: A large meta‐analysis2024

    • Author(s)
      Norio Horie, Ichiro Iwasaki, Olga Kupets, Xinxin Ma, Satoshi Mizobata and Mihoko Satogami
    • Journal Title

      Journal of Economic Surveys

      Volume: 38 Pages: ー

    • DOI

      10.1111/joes.12605

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 制裁下におけるロシア企業をめぐる動き:迫られる「型破り」な対応2023

    • Author(s)
      安達祐子
    • Journal Title

      ロシアNIS調査月報

      Volume: 2023(11) Pages: 2-15

  • [Journal Article] ビジネスと政治2023

    • Author(s)
      安達祐子
    • Journal Title

      油本真理・溝口修平編著『現代ロシア政治』法律文化社

      Volume: 第7章 Pages: 104-118

  • [Presentation] 新興市場諸国の企業犯罪2024

    • Author(s)
      岩﨑一郎
    • Organizer
      京都ワークショップ「経済制裁・新興市場・企業経営」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Big business in Putin’s Russia2024

    • Author(s)
      Adachi Yuko
    • Organizer
      Seminar at the Graduate Institute of Russian Studies, National Chengchi University
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Migrant landscapes in marketplaces in Russia: Past, present, and future2024

    • Author(s)
      Norio Horie
    • Organizer
      Hokkaido-Melbourne University Joint Seminar
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ロシア極東国境地域の農地はどのように拡大したか2024

    • Author(s)
      堀江典生
    • Organizer
      京都ワークショップ「経済制裁・新興市場・企業経営」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Special economic zones in the Russian Far East: Exploring the role of ‘anchor’ and ‘dominant’ investors2024

    • Author(s)
      Viktoriya Kan and Yoshisada Shida
    • Organizer
      Workshop at the Graduate Institute of Russian Studies College of International Affairs
  • [Presentation] Economic sanctions and firm survival in Russia2024

    • Author(s)
      Yoshisada Shida
    • Organizer
      Workshop at the Graduate Institute of Russian Studies College of International Affairs
  • [Presentation] ポスト・ウクライナ侵略のロシアの経済空間2024

    • Author(s)
      志田仁完
    • Organizer
      研究会「中核的地方都市のグローバル戦略:グローバル化指数を用いた実証研究」
  • [Presentation] 対ロシア経済制裁下の特区経営2024

    • Author(s)
      志田仁完
    • Organizer
      京都ワークショップ「経済制裁・新興市場・企業経営」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ロシアのウクライナ軍事侵攻2023

    • Author(s)
      岩﨑一郎
    • Organizer
      沖縄国際大学欧米経済論特別講義
    • Invited
  • [Presentation] ロシア・ウクライナ戦争:これまでとこれから2023

    • Author(s)
      岩﨑一郎
    • Organizer
      沖縄大学経法商学会講演会
    • Invited
  • [Presentation] プーチン政権とオリガルヒ2023

    • Author(s)
      安達祐子
    • Organizer
      ユーラシア研究所第29回ユーラシアセミナー
  • [Presentation] 制裁下におけるロシア企業をめぐる動き2023

    • Author(s)
      安達祐子
    • Organizer
      日本国際フォーラム研究会「ロシアの論理と日本の対露戦略」
  • [Presentation] 対露経済制裁のロシア企業への影響と政府企業間関係2023

    • Author(s)
      安達祐子
    • Organizer
      日本国際問題研究所プロジェクト研究会「日本周辺の主要国の国内要因が国際秩序の変容にもたらす影響」
  • [Presentation] ロシアの反自由主義的転向:経済の安全保障化と動員経済2023

    • Author(s)
      堀江典生
    • Organizer
      比較経済体制研究会第42回年次研究大会
  • [Presentation] 学術交流とウクライナ戦争2023

    • Author(s)
      堀江典生
    • Organizer
      北東アジア学会第29回学術研究大会
  • [Presentation] 動員経済の形成と展開:安全保障化するロシア経済2023

    • Author(s)
      堀江典生
    • Organizer
      北東アジア学会第29回学術研究大会
  • [Presentation] Migration and food security dilemmas on the eastern borderlands in Russia: Before and after the COVID-192023

    • Author(s)
      Norio Horie
    • Organizer
      International Conference “The Future of the Eurasian Migration System” by Center for Regional Studies of Turan University
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 政治化・安全保障化する環日本海交流:ロシアとの交流のゆくえ2023

    • Author(s)
      堀江典生
    • Organizer
      環日本海国際学術交流協会創立30周年記念シンポジウム「新しい時代における環日本海交流の深化」
    • Invited
  • [Remarks] 岩﨑一郎研究者情報

    • URL

      https://hri.ad.hit-u.ac.jp/html/94_profile_ja.html

  • [Remarks] 岩﨑一郎 Research map

    • URL

      https://researchmap.jp/ichiro_iwasaki

  • [Remarks] Ichiro Iwasaki Research gate

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Ichiro-Iwasaki

  • [Remarks] 一橋大学経済研究所付属ロシア研究センターHP

    • URL

      http://www.ier.hit-u.ac.jp/rrc/Japanese/

  • [Funded Workshop] 京都ワークショップ「経済制裁・新興市場・企業経営」2024

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi