• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Edge computing platform for cooperative autonomous driving

Research Project

Project/Area Number 19KK0281
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

塚田 学  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 准教授 (90724352)

Project Period (FY) 2020 – 2022
Keywords協調型ITS / サイバーフィジカルシステム / 車々間通信 / インターネット / ITS標準技術
Outline of Annual Research Achievements

2022年は、まず、自動運転車がデジタル化された世界で円滑に機能するために、周囲の物体や道路利用者との適時なデータ通信が必要です。そこで、ビジョンベースのアプローチを用いて車両を識別し、集団知覚メッセージ(Collective Perception Message, CPM)の交換を最適化する手法が提案した。提案手法の評価には交通流・ネットワーク・デジタルツインシミュレータのコシュミレーション・フレームワークCarteryを開発し、それを用いて状況認識とネットワーク負荷のバランスが最も良いことが示した。
次に、自律走行ソフトウェアAutowareにV2X通信モジュールを統合したAutowareV2Xが提案した。これにより、接続された自動運転車(CAV)のエンドツーエンド(E2E)実験や評価が可能になる。また、集団知覚サービスも実装され、CPMの二重チャネルメカニズムが提案した。実験結果から、E2E遅延は約30msであり、CPMの情報を活用して衝突回避が可能であることが示された。
最後に、自動運転車の協調知覚においてデータの信頼性確保が課題となっている。そこで、ターゲット車両のナンバープレートから自己証明データを構築する新たな手法が提案した。これにより、複数の車両が独立して共有秘密を証明できるようになり、信頼性や尤度評価なしで暗号化問題が解決できる。提案手法は、ETSI/ISO ITS標準にも適応可能であり、ほとんどの攻撃を防ぐことができることが分析結果から示された。また、実際のデータセットに基づく実験では、ラッシュアワーにおいて成功した検証率が70%から80%に達することが示された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022 2021

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Aalto大学(フィンランド)2021

    • Year and Date
      2021-02-15 – 2021-11-15
    • Country Name
      FINLAND
    • Counterpart Institution
      Aalto大学
    • Co-investigator Overseas
      Tarik Taleb
    • Job Title
      教授
  • [Journal Article] Feature-Based Vehicle Identification Framework for Optimization of Collective Perception Messages in Vehicular Networks2023

    • Author(s)
      Masuda Hidetaka、Marai Oussama El、Tsukada Manabu、Taleb Tarik、Esaki Hiroshi
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Vehicular Technology

      Volume: 72 Pages: 2120~2129

    • DOI

      10.1109/TVT.2022.3211852

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] zk-PoT: Zero-Knowledge Proof of Traffic for Privacy Enabled Cooperative Perception2023

    • Author(s)
      Tao Ye、Jiang Yuze、Lin Pengfei、Tsukada Manabu、Esaki Hiroshi
    • Journal Title

      2023 IEEE 20th Annual Consumer Communications & Networking Conference (CCNC)

      Volume: 1 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1109/CCNC51644.2023.10059601

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] AutowareV2X:自動運転におけるV2X通信と協調認知の実現2023

    • Author(s)
      浅部佑, エッサン ジャワーンマーディ, 中里仁, 塚田学, 江崎浩
    • Organizer
      電子情報通信学会 ITS研究会
  • [Presentation] AutowareV2X: Enabling V2X Communication and Collective Perception for Autonomous Driving2022

    • Author(s)
      Yu Asabe, Ehsan Javanmardi, Jin Nakazato, Manabu Tsukada, Hiroshi Esaki,
    • Organizer
      Asian Internet Engineering Conference (AINTEC) 2022 Poster
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 自動運転車に向けた電子機器・部品の開発と制御技術2022

    • Author(s)
      執筆者:54名、技術情報協会
    • Total Pages
      582
    • Publisher
      技術情報協会
    • ISBN
      978-4-86104-884-5

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi