• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Food and Rural Areas as cultural Heritage From a Japanese-French Comparative Study of Terroir products

Research Project

Project/Area Number 19KK0301
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

森崎 美穂子  帝京大学, 外国語学部, 准教授 (60812708)

Project Period (FY) 2020 – 2023
Keywords農村振興 / 食の文化遺産化 / 地理的表示制度 / 観光振興 / リヨン / テロワール産品 / 景観 / 食文化
Outline of Annual Research Achievements

本国際共同研究は、現在の資本主義経済が「過去」をどのように高付加価値化し、とりわけ伝統的な食や農村地域をどのように文化遺産化するかについて、テロワール概念を用いて解明することを目的としている。テロワール産品はフランスの食文化のキー概念であり、リヨン第2大学 農村研究学部・学部長C.DELFOSSE教授の研究は、2010年のフランス人の美食術的料理のユネスコ無形文化遺産登録でもその成果が発揮された。本国際共同研究では、この研究チームに参画し、テロワール産品について蓄積されてきた研究、その調査手法について学びつつ日仏比較研究を進めている。
2022年度は、フランスの山岳地帯の、とりわけチーズ等のテロワール産品が、景観と地域のブランド価値を高め、農業および食品経済の確立と観光客を呼び込む地域振興の資源となっている点などを調査した。調査内容等は、学会報告および国際共著本『フランスチーズのテロワール戦略-風土に根づく新たな価値創出』(水曜社)として上梓した。また2023年4月にフランスから共同研究者等(リヨン第二大学C.DELFOSSE教授、クレルモン=フェラン獣医畜産大学P.JEANNEAUX教授、アボンダンス生産者・審査員の山口潮久氏を招聘し、国際シンポジウム、セミナー、またフランスの酪農経営と地域食料システムについての研究会を開催し、研究成果の発表を行った。(2022年度にこの準備等を行った。)

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2022年度に追加調査を行えたことで初年度の遅れ(コロナ禍)を取り戻しつつある。2023年3月末に共同研究者等との国際共著本の刊行、また刊行時期(2023年4月)に東京で国際シンポジウム、セミナーを開催した。また日本での調査も行った。このような国内での取り組みによっても、日仏比較研究の意義、共同研究者らとのつながりが深められ、今後の調査、研究のさらなる進展が見込まれる。

Strategy for Future Research Activity

伝統的な食品と農業(酪農とチーズ)を通じた農村ツーリズム振興について、C.DELFOSS教授との共著論文の執筆を進める。日仏比較論文として国際ジャーナルに投稿する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] パンデミック下の地域的取引における価値づけの変容 ―伝統的産品としての京菓子を事例に―2023

    • Author(s)
      森崎美穂子
    • Journal Title

      帝京大学国際日本学研究

      Volume: 1 Pages: 65-88

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] テロワール産品の構築と観光振興:サヴォワ地方のチーズをめぐって2022

    • Author(s)
      森崎美穂子
    • Organizer
      文化経済学会<日本> 2022年度研究大会
  • [Presentation] テロワール産品の典型性の構築をめぐる日仏比較研究 -兵庫県丹波栗とアルデシュ栗AOPを事例に-2022

    • Author(s)
      森崎美穂子 , 秋山隆
    • Organizer
      2022年度日本フードシステム学会大会
  • [Book] フランスチーズのテロワール戦略2023

    • Author(s)
      森崎 美穂子、フィリップ・ジャノー、クレール・デルフォス、ピエール・ル・ガル、須田 文明
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      水曜社
    • ISBN
      9784880655437

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi