• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

ケミカルバイオロジーツールを利用したWntシグナル伝達機構の構造的解明

Research Project

Project/Area Number 20H00455
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 43:Biology at molecular to cellular levels, and related fields
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

Takagi Junichi  大阪大学, 蛋白質研究所, 教授 (90212000)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

Wntは様々な組織幹細胞の分化状態を制御する鍵となる因子である。代表者は、Wntが受容体と作る高次シグナリング複合体の構造モデルを世界に先駆けて提唱している。本研究では、Wnt-Fzと補助因子からなる高次シグナリング複合体の構造とその細胞上での作用機序を、独自に開発したWntと特異的に結合する環状ペプチドやアゴニストなどの分子ツールを利用してケミカルバイオロジー的手法も取り入れて明らかにする。
Wntシグナル伝達は、高等生物の分化発生の理解に重要であるとともに、オルガノイド培養においてWntが必須の添加物であるなど、医学生物学的重要性が増している。世界的に激しい競争の中、代表者はWnt関連タンパク質の生産・解析技術のノウハウを蓄積してこの分野をリードしている。本研究成果は高い学術的価値を生み出すとともに、開発した分子ツールが優れた研究用ツールや場合によって医薬品になるなど期待される。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi