• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

The Development of Antisemitism in Central-Eastern Europe during the Interwar Period: From the Perspective of Regional Comparison

Research Project

Project/Area Number 20H01338
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

井出 匠  福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(教員養成), 准教授 (40732665)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 姉川 雄大  長崎大学, 多文化社会学部, 准教授 (00554304)
鶴見 太郎  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (00735623)
野村 真理  金沢大学, 人間社会研究域, 客員研究員 (20164741)
西村 木綿 (西村木綿)  名古屋外国語大学, 世界共生学部, 講師 (30761035)
宮崎 悠  成蹊大学, 法学部, 教授 (40507159)
重松 尚  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教 (90850917)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords反ユダヤ主義 / 中・東欧 / ロシア
Outline of Annual Research Achievements

2022年度および、研究期間延長を行なった2023年度には、研究実施計画に従い以下の企画を実現した。
①公開ワークショップ「歴史の利用・再利用とホロコーストの記憶」(2022年1月21日・東京大学駒場キャンパス)では、研究分担者の宮崎悠(ポーランド映画に描かれる(または描かれない)ホロコーストの記憶)および姉川雄大(「ハンガリー史」とホロコーストの記憶について)が研究報告を行い、ゲストの武井彩佳氏(学習院女子大学)がコメントを加えた。
②小シンポジウム「ハプスブルク帝国の継承諸国における反ユダヤ主義の展開」(2023年10月8日・明治大学駿河台キャンパス)では、研究分担者の野村真理(黒いウィーンの反ユダヤ主義)および姉川雄大(戦間期ハンガリーにおける反ユダヤ主義・人種主義と複合差別体制)、代表者の井出匠(スロヴァキアにおける反ユダヤ主義の展開)が研究報告を行い、ゲストの井上茂子氏(元上智大学)がコメントを加えた。
③公開ワークショップ「第二次世界大戦以前の中東欧・ロシアにおける反ユダヤ主義・ユダヤ人迫害」(2024年3月6日・東京大学駒場キャンパス)では、第1部で研究協力者の高尾千津子(ファシズムとロシア亡命者)および研究分担者の鶴見太郎(被害の結末-ポグロムから始まる世界史・序説)が研究報告を行い、ゲストの浜由樹子氏(静岡県立大学)および川喜田敦子氏(東京大学)がコメントを加えた。第2部ではチェコのMichal Frankl氏 (Phantom citizenship)およびポーランドのGrzegorz Krzywiec氏(New radical politics 'from below' in the face of the 1930s refugee crisis in Poland)が報告を行い、ゲストの吉岡潤氏(津田塾大学)と研究代表者の井出匠がコメントを加えた。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (39 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (20 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Book (12 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] ホロコーストの原因の追求と責任の追及―『同胞』(ルータ・ヴァガイナテ、エフライム・ズロフ著)の出版に寄せて2023

    • Author(s)
      重松尚
    • Journal Title

      ユーラシア研究

      Volume: 67 Pages: 52-55

  • [Journal Article] イギリスにおけるユダヤ人難民の受け入れ 1933~1939年2023

    • Author(s)
      野村真理
    • Journal Title

      ユダヤ・イスラエル研究

      Volume: 37 Pages: 9-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] イスラエルが繁栄する陰で:リベラルな国際秩序の非リベラルな参加要件2022

    • Author(s)
      鶴見太郎
    • Journal Title

      世界

      Volume: 964 Pages: 191-200

  • [Journal Article] ウクライナ・ロシア関係史- 2022年ウクライナ侵攻の背景-2022

    • Author(s)
      鶴見太郎
    • Journal Title

      地歴・公民資料

      Volume: 95 Pages: 11-15

    • Open Access
  • [Journal Article] ユダヤ人と被差別部落2022

    • Author(s)
      鶴見太郎
    • Journal Title

      部落解放

      Volume: 823 Pages: 66-69

  • [Journal Article] 第二次世界大戦前のクラクフのユダヤ人社会―ガリツィア・ユダヤ博物館の巡回展によせて2022

    • Author(s)
      西村木綿
    • Journal Title

      Artes Mundi

      Volume: 7 Pages: 92-101

  • [Presentation] 被害の結末――ポグロムから始まる世界史・序説2024

    • Author(s)
      鶴見太郎
    • Organizer
      公開ワークショップ:「 第二次世界大戦以前の中東欧・ロシアにおける反ユダヤ主義・ユダヤ人迫害」
  • [Presentation] 集合的記憶の入植―ロシア東欧におけるポグロムとパレスチナにおける暴動/反乱2023

    • Author(s)
      鶴見太郎
    • Organizer
      シンポジウム「帝国と民族のあいだ―パレスチナ/イスラエルをめぐるもうひとつの層」
  • [Presentation] あるロシア・ユダヤ人のなかの国際関係―D・S・パスマニク『クリミアにお ける革命期』を読む2023

    • Author(s)
      鶴見太郎
    • Organizer
      日本国際政治学会2023年度研究大会
  • [Presentation] リトアニアのユダヤ人に関する歴史叙述の変遷2023

    • Author(s)
      重松尚
    • Organizer
      日本ユダヤ学会2023年度シンポジウム
  • [Presentation] 戦争と「国民の境界」2023

    • Author(s)
      野村真理
    • Organizer
      ドイツ現代史学会
    • Invited
  • [Presentation] 黒いウィーンの反ユダヤ主義2023

    • Author(s)
      野村真理
    • Organizer
      東欧史研究会・ハプスブルク史研究会個別研究報告会 小シンポジウム「ハプスブルク帝国の継承諸国における反ユダヤ主義の展開」
  • [Presentation] 誰が、なぜ、「ポーランドのユダヤ史」を書くのか(シンポジウム「東欧ユダヤ史研究の過去と現在」)2023

    • Author(s)
      西村木綿
    • Organizer
      日本ユダヤ学会
  • [Presentation] 20世紀初頭ルーマニアにおけるユダヤ人組織と政党政治2023

    • Author(s)
      高草木邦人
    • Organizer
      日本大学史学会
  • [Presentation] 「ハンガリー史」とホロコーストの記憶2023

    • Author(s)
      姉川雄大
    • Organizer
      東欧史研究会2022年度1月例会 公開ワークショップ:「歴史の利用・再利用とホロコーストの記憶」
  • [Presentation] 東欧近現代史におけるナショナリズム ―戦間期ハンガリー史における「国民化できない/されないこと」―2023

    • Author(s)
      姉川雄大
    • Organizer
      九州歴史科学研究会 7月例会
  • [Presentation] 戦間期ハンガリーにおける反ユダヤ主義・人種主義と複合差別体制2023

    • Author(s)
      姉川雄大
    • Organizer
      東欧史研究会・ハプスブルク史研究会個別研究報告会 小シンポジウム「ハプスブルク帝国の継承諸国における反ユダヤ主義の展開」
  • [Presentation] ポーランド映画に描かれる(または描かれない)ホロコーストの記憶2023

    • Author(s)
      宮崎悠
    • Organizer
      東欧史研究会2022年度1月例会 公開ワークショップ:「歴史の利用・再利用とホロコーストの記憶」
  • [Presentation] 杉原千畝をめぐる新史料(戦間期から戦時へ)--ハルビン・ロシア・東欧2023

    • Author(s)
      高尾千鶴子
    • Organizer
      早稲田大学ロシア東欧研究所
  • [Presentation] ファシズムとロシア亡命者2023

    • Author(s)
      高尾千鶴子
    • Organizer
      公開ワークショップ:「 第二次世界大戦以前の中東欧・ロシアにおける反ユダヤ主義・ユダヤ人迫害」
  • [Presentation] スロヴァキアにおける反ユダヤ主義の展開:二重君主国期から両大戦間期にかけて2023

    • Author(s)
      井出匠
    • Organizer
      東欧史研究会・ハプスブルク史研究会個別研究報告会 小シンポジウム「ハプスブルク帝国の継承諸国における反ユダヤ主義の展開」
  • [Presentation] スロヴァキアのユダヤ人:二重君主国期からホロコーストまで2023

    • Author(s)
      井出匠
    • Organizer
      モラビア学・スロバキア学フォーラム
    • Invited
  • [Presentation] Carrying over of Memory: Pogroms in Ukraine during the Civil War and Riots/Uprising in Palestine in the 1920s2022

    • Author(s)
      TSURUMI Taro
    • Organizer
      History from Below: Microhistorical Approaches to the History of East European Jewry, at Vilinius, Lithuania
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Carrying over of Memory: Pogroms in Ukraine during the Civil War and Riots in Palestine in the 1920s2022

    • Author(s)
      TSURUMI Taro
    • Organizer
      38th Annual Conference of the Association for Israel Studies
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Inter-ethnic Relations in Late Imperial Russia Memorized: Pogroms as a Background of the Zionist Perception of Arab Riots/Uprisings in Palestine2022

    • Author(s)
      TSURUMI Taro
    • Organizer
      54th Annual Convention, Association for Slavic, East European, and Eurasian Studies (ASEEES)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 東欧の「ファシズム」―両大戦間期・第二次大戦期のリトアニア人ナショナリズム運動の事例から2022

    • Author(s)
      重松尚
    • Organizer
      東京大学GSIキャラバンプロジェクト「「小国」の経験から普遍を問いなおす」研究会
  • [Book] ロシア・ウクライナ戦争と歴史学2024

    • Author(s)
      宮崎悠ほか
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      大月書店
    • ISBN
      4272510169
  • [Book] 講義 ウクライナの歴史2023

    • Author(s)
      鶴見太郎ほか
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      山川出版社
    • ISBN
      978-4-634-15235-9
  • [Book] A New Approach to Global Studies from the Perspective of Small Nations2023

    • Author(s)
      TSURUMI Taro ほか
    • Total Pages
      290
    • Publisher
      Routledge
    • ISBN
      9781032497358
  • [Book] グレーゾーンと帝国―歴史修正主義を乗り越える生の営み2023

    • Author(s)
      重松尚ほか
    • Total Pages
      536
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      978-4-585-32027-2
  • [Book] ウィーン ユダヤ人が消えた街2023

    • Author(s)
      野村真理
    • Total Pages
      262
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784000222457
  • [Book] 岩波講座 世界歴史 第16巻2023

    • Author(s)
      野村真理ほか
    • Total Pages
      312
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      4000114263
  • [Book] ハプスブルク事典2023

    • Author(s)
      姉川雄大ほか
    • Total Pages
      826
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      978-4-621-30681-9
  • [Book] 第一次世界大戦と民間人:「武器を持たない兵士」の出現と戦後社会への影響2023

    • Author(s)
      姉川雄大ほか
    • Total Pages
      327
    • Publisher
      錦正社
    • ISBN
      4764603543
  • [Book] スロヴァキアを知るための64章2023

    • Author(s)
      井出匠ほか
    • Total Pages
      392
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750356631
  • [Book] 私たちは世界の「悪」にどう立ち向かうか2022

    • Author(s)
      鶴見太郎ほか
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      トランスビュー
    • ISBN
      9784798701868
  • [Book] 同胞―リトアニアのホロコースト 伏せられた歴史2022

    • Author(s)
      ルータ・ヴァナガイテ、エフライム・ズロフ(重松尚訳)
    • Total Pages
      472
    • Publisher
      東洋書店新社
    • ISBN
      978-4-7734-2047-0
  • [Book] 戦勝記念碑とピアニスト―一九一〇年七月一五日演説にみるパデレフスキの政治思想2022

    • Author(s)
      宮崎悠
    • Total Pages
      136
    • Publisher
      群像社
    • ISBN
      491010027X
  • [Funded Workshop] Public Workshop: Antisemitism and Transformation Processes in East-Central European Societies after WW12024

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi