• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Research on Development of Pre-FD Model for Graduate Students, which is the basis of Educational Management

Research Project

Project/Area Number 20H01696
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

佐藤 浩章  大阪大学, 国際共創大学院学位プログラム推進機構, 教授 (10346695)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 家島 明彦  大阪大学, キャリアセンター, 准教授 (00548357)
岡田 有司  東京都立大学, 大学教育センター, 准教授 (10584071)
村上 正行  大阪大学, 全学教育推進機構, 教授 (30351258)
長沼 祥太郎  九州大学, 未来人材育成機構, 講師 (40826096)
渡邉 文枝  早稲田大学, データ科学センター, 講師(任期付) (50749075)
根岸 千悠  京都外国語大学, 共通教育機構, 講師 (60726610)
大山 牧子  神戸大学, 大学教育研究センター, 准教授 (70748730)
浦田 悠  大阪大学, 全学教育推進機構, 准教授 (90553834)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
KeywordsプレFD / 教学マネジメント / 大学院生 / 教育能力開発
Outline of Annual Research Achievements

1.プレFD に関する国内,海外の現状を把握するための文献・質問紙・訪問調査の成果のとりまとめと公開
(1)文献調査(浦田・家島) これまで実施してきた国内外の高等教育関連の論文誌や書籍を対象として,プレFDに関する文献のレビューをとりまとめた.また日本やアメリカ,イギリスなどのプレFDや新任教員向けのFDの状況や特徴を把握,分析するとともに,Researcher Development Framework (RDF)やトランスファラブルスキルなど,大学院教育における研究者育成や能力開発に関する研究の動向についてもとりまとめを行った.
(2)国内における質問紙調査・訪問調査(佐藤・浦田・村上・岡田・大山・根岸・渡邉) 日本におけるプレFDの現状を把握するために,実施した質問紙調査ならびにプレFDの実践を積み重ねている大学や,今後の実施を計画している大学を選定してオンラインによる質的調査のとりまとめを行った.本科研の研究成果を、科研の成果報告を目的としたシンポジウムを実施して公開した.
2.大学院生プレFDプログラムの開発・実践・評価
(1)プレFDプログラムのカリキュラム設計,授業案,教材の開発(佐藤・大山・根岸・浦田・長沼) これまで開発した教材を複数のパイロット校において使用してもらった成果をとりまとめて公開した.
(2)実践結果におけるカリキュラム・教材の評価(村上・家島・浦田) 継続して、調査研究を通じて整理されたプレFDに関する知見やこれまでの実践に基づいて,大学教員に求められる能力を育成するためのプレFDプログラムの授業案及び教材を設計した.そして,研究代表者らが所属する各大学のプレFD「未来の大学教員養成プログラム」において,教材や授業案を活用して開発したカリキュラムに基づいて試行した.各種調査結果についてとりまとめ、科研の成果報告を目的としたシンポジウムで公開した.

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2024 2023

All Journal Article (4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 日本語版モジュール式仕事の意味尺度(ME-Work)の開発2024

    • Author(s)
      Urata Yu、Shimai Satoshi、Schnell Tatjana
    • Journal Title

      The Japanese Journal of Personality

      Volume: 32 Pages: 134~137

    • DOI

      10.2132/personality.32.3.6

  • [Journal Article] コロナ禍における大阪大学の実践事例からみる緊急遠隔授業の工夫と課題2024

    • Author(s)
      浦田 悠、根岸 千悠、野瀬 由季子
    • Journal Title

      大阪大学高等教育研究

      Volume: 12 Pages: 33~41

    • DOI

      10.18910/94843

  • [Journal Article] アセスメントプランの導入と大学教育の課題:開催校シンポジウム企画趣旨2023

    • Author(s)
      岡田有司・近藤伸彦
    • Journal Title

      大学教育学会誌

      Volume: 45(1) Pages: 13-14

  • [Journal Article] 学習スペースの評価システム(LSRS)拡張版の開発2023

    • Author(s)
      浦田 悠
    • Journal Title

      大学教育学会誌

      Volume: 45 Pages: 100-104

  • [Presentation] アカデミック・キャリア支援を目的とした全国版プレFDワークショップの開発と試行2024

    • Author(s)
      瀬崎颯斗・正司豪・明石寛太・佐藤浩章
    • Organizer
      第30回大学教育研究フォーラム
  • [Presentation] プレFD参加者と非参加者の教育能力に対する自己認識2024

    • Author(s)
      根岸千悠, 岡田有司, 渡邉文枝, 金賢眞, 浦田悠, 村上正行
    • Organizer
      日本教育工学会 2024年春季全国大会
  • [Presentation] 博士課程在籍者の研究活動に関する探索的研究2024

    • Author(s)
      森玲奈, 根岸千悠, 村上正行
    • Organizer
      第30回大学教育研究フォーラム
  • [Presentation] 人生のイメージ地図 ビジュアルナラティヴの探究2024

    • Author(s)
      やまだようこ,浦田悠,横山草介,土元哲平,木戸彩恵
    • Organizer
      日本発達心理学会第35回大会
  • [Presentation] 大学院生を対象とした教授能力開発に関するアンケート調査2023

    • Author(s)
      根岸千悠・岡田有司・渡邉文枝・金賢眞・村上正行
    • Organizer
      大学教育学会 第45回大会
  • [Presentation] プレFD再検証:研究大学の教育系センターにおける運営上の課題と試行錯誤2023

    • Author(s)
      近田政博, 加藤真紀, 栗田佳代子, 佐藤浩章, 根岸千悠
    • Organizer
      大学教育学会 第45回大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi