• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a Model for Receiving Quality Feedback through Data-driven and Knowledge-driven Approaches

Research Project

Project/Area Number 20H01727
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

合田 美子  熊本大学, 教授システム学研究センター, 准教授 (00433706)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 政寛  九州大学, 基幹教育院, 准教授 (10466831)
石毛 弓  大手前大学, 建築&芸術学部, 教授 (50515327)
田中 洋一  仁愛女子短期大学, 生活科学学科, 教授 (20340036)
山本 佐江  帝京平成大学, 現代ライフ学部, 准教授 (10783144)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsフィードバック / 学習コミュニティ / ラーニングアナリティクス
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、自身の成長のために有用なフィードバックを誘起するために必要な要因を明らかにし、体系的にモデル化することを目的としている。成長のために必須なフィードバックをいかに引き出すことができるかについて、データサイエンス(データ駆動型アブローチ)と経験・観察・既存の理論やモデル(ナレッジ駆動型アプローチ)を組み合わせ探索する。研究範囲は、学習者とフィードバック提供者の1対1の場面、研究会のような学習者と複数のフィードバック提供者がいる1対多の場面を対象とする。また、フィードバックをもらう場面だけでなく、その前後の要因も含め、動的・静的なフィードバック誘起要因を同定する。本研究では、フィードバックの提供だけでなく、学習者からの働きかけにより、より質の高いフィードバックを誘起する手法を提案することを目指す。2020年度では、大学における研究ゼミ、授業実践を踏まえ、フィードバックの授受でフィードバックシーカー(フィードバック要請者)とプロバイダー(フィードバック提供者)間で考慮すべき点を、発表前、発表中、発表後のプロセスで体系化した。また、フィードバックシーカーのレディネスについて、含むべき変数とその収集法や測定法などについて検討した。質の高いフィードバックの授受を支援するシステムの基礎となる機能等を開発した。フィードバック授受では、その場で受けるフィードバックの質を高めるための方略のほかに、授受するフィードバックを実際に自己の学習に役立てるための工夫を促すような機能を備えた。2021年度は、2020年度の成果をふまえ、さらに各提案内容の精緻化を図る。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2020年度はコロナ禍の影響を受け、当初計画をしていた研究成果の汎用性を高めるための国際的な検証が遅延したが、それ以外は予定通りに進めることがだきた。そこで、研究進捗について、おおむね順調と考える。

Strategy for Future Research Activity

2021年度は、フィードバック誘起モデルの提案、フィードバックの質の測定法、フィードバックをフィードバックシーかが活用するための方法、フィードバック誘起に関する数理モデル案の作成、フィードバック誘起を支援するシステムの開発などを予定している。研究メンバの実践を通し、データ駆動とナレッジ駆動型アプローチの融合を意識しながら研究を進める。

  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Relationship between Learning Behaviors and Social Presence in Online Collaborative Learning2020

    • Author(s)
      Xu, Y., Taniguchi, Y., Goda, Y., Shimada, A., Yamada, M.
    • Journal Title

      Proceedings of CELDA 2020

      Volume: 2020 Pages: 83-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Toward Identification of Learning Skills from Learning Analytics Approach: A Research Review2020

    • Author(s)
      Watanabe H, Chen L., Shimada, A., Yamada, M.
    • Journal Title

      Proceedings of IEEE TALE 2020 ( 2020 IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering (TALE))

      Volume: 2020 Pages: 807-812

    • DOI

      10.1109/TALE48869.2020.9368469

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Factors of the Use of Learning Analytics Dashboard that affect Metacognition2020

    • Author(s)
      Chen, L., Lu, M., Goda, Y., Shimada, A., Yamada, M.
    • Journal Title

      Proceedings of CELDA 2020 (#Best Paper Award)

      Volume: 2020 Pages: 295-302

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] インストラクショナルデザインによるオンライン教育の質保証2020

    • Author(s)
      合田美子
    • Journal Title

      品質

      Volume: 50(4) Pages: 300-306

    • DOI

      10.20684/quality.50.4_300

  • [Journal Article] Design of a Self-Development Support System for Workplace Learning2020

    • Author(s)
      Goda Y., Sudo, K., Hommyo, S.
    • Journal Title

      Proceedings of IEEE TALE 2020 (2020 IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering (TALE))

      Volume: 2020 Pages: 980-983

    • DOI

      10.1109/TALE48869.2020.9368394

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] オンラインでのキャリア教育科目におけるSELの設計と進路選択自己効力の向上2021

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      教育システム情報学会(JSiSE)研究会(35, no.6, pp.27-30)
  • [Presentation] 保育者養成におけるオンライン授業「教育の方法と技術」の設計2021

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      JADA&UeLA合同フォーラム2020(予稿pp.24-27)
  • [Presentation] From COVID-19 to Adaptive Education in Times of Emergency and Crisis (I)2020

    • Author(s)
      Takabayashi, Tomoko; Goda, Yoshiko; Katsuaki Suzuki
    • Organizer
      AECT 2020 Virtual International Convention, Association for Educational Communications and Technology (AECT)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Special Session 2: Technology and Education in Japan: Research, Practice, and More (趣旨説明)2020

    • Author(s)
      Goda, Yoshiko
    • Organizer
      IEEE TALE 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 遠隔授業におけるSELのためのリフレクション及びフィードバックの設計2020

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      日本教育工学会2020年秋季全国大会(講演論文集pp.129-130)
  • [Presentation] 遠隔授業におけるSELの設計2020

    • Author(s)
      田中洋一
    • Organizer
      第45回 教育システム情報学会全国大会(講演論文集pp.71-72)
  • [Book] Early Warning Systems and Targeted Interventions for Student Success in Online Courses. Chap 11. From Adaptive Learning Support to Fading Out Support for Effective Self-Regulated Online Learning2020

    • Author(s)
      Glick, Danny and Anat Cohen, and Chi Chang (Eds.) Goda, Y., Yamada, M., Matsuda, T., Kato,H., Saito, Y., Miyagawa, H.
    • Total Pages
      218-238
    • Publisher
      IGI Global, Inc.
    • ISBN
      9781799850748

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi