• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Sea Peoples' Aquatic Lifeways and its Long-term Resilience to Tsunami Disasters: A Comparative Study of their Social Histories in Eastern Indonesia and Southern Thailand

Research Project

Project/Area Number 20H04429
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

長津 一史  東洋大学, 社会学部, 教授 (20324676)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河野 佳春  弓削商船高等専門学校, 総合教育科, 准教授 (00224816)
小野 林太郎  国立民族学博物館, 学術資源研究開発センター, 准教授 (40462204)
小河 久志  亜細亜大学, 国際関係学部, 准教授 (50584067)
鈴木 佑記  国士舘大学, 政経学部, 准教授 (60732782)
島上 宗子  愛媛大学, 国際連携推進機構, 教授 (90447988)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords海辺居住 / 津波 / レジリエンス / 海民 / インドネシア / タイ / バジャウ / モウケン
Outline of Annual Research Achievements

2022年度8月から、前年度まで新型コロナウィルス感染拡大のために実施できなかった海外調査を実施できるようになった。海外調査を担当する「周縁海民」班は、2022年8月と2023年3月に、インドネシア・スラウェシ島のタカボネラテ、パル市、バンガイ島で、タイ南西岸プーケットで津波被災と復興、レジリエンスに関する調査をおこなった。タカボネラテは1991年に、パル市は2018年に、バンガイ島は2000年、タイ南西岸は2004年に、それぞれ津波災害を被っている。他に国内では、静岡県西部、和歌山県三陸、和歌山県南紀で、沿岸利用に関する観察調査を行った。「歴史過程」班は、国立国会図書館等において歴史地震研究会等による東南アジア津波被災に関する資料調査・分析を行った。「制度・政策」班は京都大学東南アジア研究所等でインドネシア政府の自然災害対応に関する資料調査を進めた。また、9月には、中部スラウェシ震災の被災地区を踏査するとともに、パル湾湾岸部に建設された防潮堤や被災者の移転住宅地などを視察、聞取りを行った。
プロジェクト全体としては、2023年2月に、愛媛県の尾道から愛南地区までの沿岸土地利用、海産資源利用に関する巡検をおこない、同時に愛媛大学で合同研究会を実施した。研究会は、それぞれの調査実施状況を報告した。いずれのメンバーも本プロジェクトによる海外調査を実施したのは、今年度がはじめてであった。しかし、多くがすでに調査地でラポールを築いていることから、周縁海民の自然災害への対応に関して一定の聞取り調査を実施することができた。これらの調査からは、対象とする周縁海民が移動性、商業性、ネットワーク性といった社会的特徴を活かすかたちでこれまで自然災害に対応し、海辺居住の様式を再編してきたことが確認された。今後はその歴史過程を、具体的なデータでうめていくことになる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2022年度前半まで、新型コロナウィルス感染拡大のため、研究活動の中心であるインドネシアとタイでのフィールドワークおよび現地資料調査を実施することができなかったことが大きな理由である。現地の資料はほとんど電子公開されておらず、文献に基づく調査には限界があった。インドネシア・タイの研究協力者もまた、2022年度前半までフィールドワークをおこなうことは出来なかった。2022年度後半には上記のとおり現地調査をおこなった。しかし、調査地では夏期までに新型コロナ感染状況に対する警戒感が弱まっておらず、また現地協力者との日程調整がとれず、本格的な調査を実施するまでにいたっていない。またインドネシアの場合、8-9月の段階では、現地の大学もポストコロナ状況への対応に追われており、現地協力者と協力しながらのフィールドワークは予備的なものにとどまらざるをえなかった。

Strategy for Future Research Activity

上記のとおり、インドネシア、タイのいずれにおいても本格的な調査は2023年度からようやく可能になる。2023年度は、現地協力者と事前に十分に打合せをおこなったうえで、これまでの不足を補いつつ現地調査を進める予定である。7月には、モノと人のフローに焦点をおいて東南アジア史を再検討することを目的とするシンポジウムを、東南アジア学会と合同で東洋大学において開催する。同シンポジウムでは、東南アジアにおける海産資源利用がいかに海民社会の生成・維持と関係し、同社会のレジリエンスの基盤をなしていたのかが論じられることになるだろう。このシンポジウムには東南アジア史研究の第一人者であるオーストラリア国立大学のアンソニー・リード氏を招聘し、上述の目的に関する意見交換をおこなう。これらの成果の一部は、2023年度中に東洋大学アジア文化研究所の『年報』に掲載する。1月の東洋大学アジア文化研究所の年次集会では、インドネシアとタイでの調査をふまえた成果報告をおこなう予定である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2024 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Hasanuddin University/National Research and Innovation Agency(インドネシア)

    • Country Name
      INDONESIA
    • Counterpart Institution
      Hasanuddin University/National Research and Innovation Agency
  • [Int'l Joint Research] Chulalongkorn University(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      Chulalongkorn University
  • [Journal Article] マカッサル海道―海民が紡ぐ繁栄と混淆の空間2024

    • Author(s)
      長津一史
    • Journal Title

      (ジャーナル)K

      Volume: 5 Pages: 40-47

  • [Journal Article] Introduction : Material Culture Related to Fishing and Boats in Southeast Asia <Special Theme : Material Cultural Studies on Boats and Fishing Tools Based on the Museum Collections and Fieldwork>2022

    • Author(s)
      小野 林太郎
    • Journal Title

      国立民族学博物館研究報告

      Volume: 47(1) Pages: 1-18

    • DOI

      10.15021/00009960

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Early modern human migration into Sulawesi and Island adaptation in Wallacea2022

    • Author(s)
      Ono Rintaro、Sofian Harry Octavianus、Fuentes Riczar、Aziz Nasrullah、Ririmasse Marlon、Geria I. Made、Katagiri Chiaki、Pawlik Alfred
    • Journal Title

      World Archaeology

      Volume: 54 Pages: 229-243

    • DOI

      10.1080/00438243.2023.2172074

  • [Presentation] Indigenous Remains: A Case Study of the National Ainu Museum and Park2023

    • Author(s)
      Yuki, Suzuki
    • Organizer
      Chulalongkorn University Social Research Institute Forum
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] バジャウとマグロ:海民のグローバルヒストリーを考えるための素描2022

    • Author(s)
      長津一史
    • Organizer
      東京大学ヒューマニティーズセンター(HMC)第84回オープンセミナー『東南アジアから/で世界を視る:人文系地域研究のアクチュアリティ』
  • [Presentation] インドネシア調査倫理審査(Ethical Clearance)に関するオンライン・インタビュー2022

    • Author(s)
      長津一史、西川慧、中野真備
    • Organizer
      インドネシア研究懇話会第4回研究大会
  • [Presentation] Early maritime migration and island adaptation by modern humans along the northern route in Wallacea: New evidence from Central Sulawesi, Indonesia2022

    • Author(s)
      Ono, R. R. Fuentes, H. O. Sofian, N. Aziz, A. Pawlik, and C. Katagiri
    • Organizer
      World Archaeology Congress, Prague
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Museology and Maritime Culture in the Philippines2022

    • Author(s)
      Tsuji, T. and Ono, R.
    • Organizer
      The 44th Annual UGAT (Anthropological Association of the Philippines) Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Early modern human migration and island adaptation in Wallacea: New evidence from Central Sulawesi, Indonesia2022

    • Author(s)
      Ono, R. Fuentes, H. O. Sofian, N. Aziz, and A. Pawlik
    • Organizer
      Indo-Pacific Prehistory Association, Chiang Mai, Thailand
  • [Presentation] Spirituality Embedded in Tourism: Stolen Bones at the National Ainu Museum and Park2022

    • Author(s)
      Yuki, Suzuki
    • Organizer
      East Asian Society for the Scientific Study of Religion (EASSSR)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] イスラーム基礎教育に見るダッワの動態:タイ南部の事例から2022

    • Author(s)
      小河久志
    • Organizer
      仙人の会2022年10月例会
  • [Book] 「サバの人びと:定期市タムと民族間の共生」『マレーシアを知るための58章』2023

    • Author(s)
      鳥居 高
    • Total Pages
      384
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750356396
  • [Book] 「タイ:支援と管理が結びついた制度」『東南アジアのイスラームを知るための64章』2023

    • Author(s)
      久志本 裕子、野中 葉
    • Total Pages
      404
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      4750355240

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi