• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

教職員及び児童生徒の人権が保障される法的視点に立った生徒指導の研究

Research Project

Project/Area Number 20K02482
Research InstitutionJoetsu University of Education

Principal Investigator

蜂須賀 洋一  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (20824238)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梅野 正信  学習院大学, 文学部, 教授 (50203584)
藤平 敦  日本大学, 文理学部, 教授 (60462157)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords生徒指導 / 教職員の人権 / 児童生徒の人権 / 教職員研修 / 教育裁判例の活用
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,児童生徒,教職員等,学校内のすべての関係者の人権が尊重されている教育の場を確立するために,不法行為に基づく損害賠償請求訴訟に関連する教育裁判事例について,教育法学や生徒指導,人権教育の視点から検討を加える。そして,その検討結果を踏まえ,人権を尊重する生徒指導に関する教職員研修資料及び解説書を作成するとともに,研修プログラムを開発することを目的とする。本研究は,以下のような計画である。
1年次~学校内の人権侵害に関する教育裁判事例の判決書の検討。2年次~学校内の人権侵害行為を防止し,権利を回復する方策を学ぶ研修資料及び教職員研修プログラムの開発。教職員研修会の実施と成果や課題の検証。児童生徒向けの加害行為防止の授業に活用する教材の開発。小・中・高等学校での児童生徒向けの加害行為防止の授業の実施と成果や課題の検証。3年次~教員養成系の大学での授業の実施と成果や課題の検証。
最終年である本年度は,X県内の小・中学校で教員研修会を実施し,開発した判決書研修資料の可能性や課題について検討を加えた。また,X県の高校で,開発した判決書教材を活用した生徒向けの加害行為防止の授業を実施し,その成果や課題について検討を加えた。さらに,教員養成系の大学(A大学及びB大学)で,開発した判決書資料を活用した授業を実施し,その成果や課題について検討を加えた。この結果については,日本生徒指導学会(文教大学)で発表し,より幅広い視点から検討を加えた。そして,最終報告書として,これまでに開発した研修資料を検討・整理し,「児童生徒及び教員の生命・身体・精神を守る責務を果たす教員研修用判決書教材集」を作成した。このうち,1事例については,「上越教育大学いじめ・生徒指導研究センター」のウェブページに「アニメーションによるいじめ防止等生徒指導に関する研修講座ビデオ」として公開している。

  • Research Products

    (8 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 不登校について考える -改めて、学校がすべきことは -2023

    • Author(s)
      藤平敦
    • Journal Title

      日本教育

      Volume: 526 Pages: 20-21

  • [Journal Article] 今後の大学での教員養成における教職IRの必要性2023

    • Author(s)
      藤平敦
    • Journal Title

      教師教育と実践知

      Volume: 8 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Student Retention Factors in a Teacher-Training Course2023

    • Author(s)
      Eriko Tanaka, Takaaki Ohkawauchi, Atsushi Fujihira
    • Journal Title

      2023 15th International Congress on Advanced Applied Informatics Winter (IIAI-AAI-

      Volume: 2023 15th Pages: 電子

    • DOI

      10.1109/iiai-aai-winter61682.2023.00027

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 『生徒指導学研究』にみるいじめ問題への研究的アプローチ2023

    • Author(s)
      蜂須賀洋一
    • Organizer
      日本生徒指導学会
  • [Presentation] 教員養成系における「いじめ」の授業 -予防・防止を目的とする判決書教材の活用による学び合いー2023

    • Author(s)
      山元研二・蜂須賀洋一
    • Organizer
      日本生徒指導学会
  • [Presentation] 教員免許状取得希望学生への支援を目的とした追跡調査の中間報告③2023

    • Author(s)
      藤平敦・篠原清夫・牛渡淳
    • Organizer
      日本教師教育学会
  • [Book] 生徒・進路指導の理論と方法【第二版】2024

    • Author(s)
      工藤 亘・藤平 敦
    • Total Pages
      254
    • Publisher
      玉川大学出版部
    • ISBN
      9784472406324
  • [Book] 生徒指導論・キャリア教育論2023

    • Author(s)
      稲垣応顕・山田智之編著 分担執筆(藤平担当 第5章 「生徒指導に関わる法律・精度・行政」pp.84 -101.)
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623096145

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi