2020 Fiscal Year Research-status Report
児童虐待予防にヤングケアラーを視座に入れた教育・地域連携協働システムの構築
Project/Area Number |
20K02702
|
Research Institution | Kagawa University |
Principal Investigator |
辻 京子 香川大学, 医学部, 准教授 (60611944)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上野 加代子 東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (50213377)
西岡 かおり 四国大学, 生活科学部, 教授 (60441581)
中岡 泰子 四国大学, 生活科学部, 教授 (80248319)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | ヤングケアラー / 小学生 / 小学校教諭 / 小学校養護教諭 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、学齢期の子どものヤングケアラーの実態を把握し、児童虐待を予防する視点に加えることを目的にしている。しかし、2020年度は、新型コロナ感染症の拡大により、ヤングケアラーの実態調査を延期せざる負えない状況であった。 2020年度は、小学校に勤務する養護教諭へのインタビュー調査を実施し、児童虐待と判断された児童の背景にヤングケアラーの存在があることを示唆する内容を「地域環境保健福祉研究」に論文を投稿した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
2020年度は、ヤングケアラー支援に関する先進地視察及び小学校におけるヤングケアラーの実態調査を実施予定であったが、covid-19の影響により実施を延期した。
|
Strategy for Future Research Activity |
ヤングケアラーに関する先行調査を分析し、本研究で取り組む実態調査内容を検討しているところである。 また、実施にあたり、該当する教育委員会や小学校長との調整を行っているところである。
|
Causes of Carryover |
2020年度に予定していたヤングケアラーの実態調査及び先進地視察を実施することに加え、文献取り寄せや図書を購入するために必要とする。
|