• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

胎児期からの切れ目ない包括型まち保育システムのモデル構築と検証

Research Project

Project/Area Number 20K04871
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

三輪 律江  横浜市立大学, 都市社会文化研究科・教授, 教授 (00397085)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉永 真理  昭和薬科大学, 薬学部, 教授 (20384018)
松橋 圭子  東京都市大学, 人間科学部, 准教授 (50710745)
谷口 新  大妻女子大学短期大学部, 家政科, 教授 (40445185)
藤岡 泰寛  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (80322098)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywordsまち保育 / 胎児期 / 切れ目ない子育て支援 / まちづくり / 市民参加 / 出産施設
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は『まち保育』として提唱する“子どもを血縁関係だけ でなく地域社会で育み地縁でも共有できるまちづくりの観点からの仕掛け”を軸に、胎児期に焦点を当て、その生活圏域と地域 コミュニティとの解明、およびまち保育の概念とこれまでのアプ ローチの適用を試行することで、胎児期から子どもの育ちを受け入れられるコミュニティとまち全体でフォローしあえる地域社会、子どもと共に根付いていける暮らし、のモデル構築を検討するものである。設定しているのは【課題Ⅰ】胎児期が集う“場”に関する実態把握、【課題Ⅱ】「胎児期からの切れ目ないまち保育研究会」の立ち上げとフィールドの選定、【課題Ⅲ】胎児期からの切れ目ないまちづくりの試行と検証、を予定しており、2020年度は以下の2つを実施した。
①【課題Ⅰ】に対応して、2019年度に横浜市内で実施した「出産前後の就労状況(就労地や通勤地)と地域資源の認知と行動圏などに関する調査」データを再分析し、胎児期の子を持つ母親の行動パターンを「居住地」「病院(産科医療機関)」「職場」「実家」の 4 つを軸に設定し類型化するとと もに、その行動圏類型と里帰り出産や子育て不安などとの関連性を考察した。
②【課題Ⅱ】に対応して、実践者、行政担当者、研究者を交えた「胎児期からの切れ目ないまち保育研究会」を立ち上げ、課題Ⅲの対象フィールドの選定を行った。
③【課題Ⅲ】に対応して、胎児期からの“切れ目ない子育て支援”に向けた課題解決の ためにも、公的な支援に加えて各出産施設の取り組みが相乗効果をもたらしていくことが望ましいと考えられ、横浜市内の出産施設を対象として、子育て支援に資する空間資源の現状とその特徴や課題を把握・考察した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ禍において、産み控えや医療関係機関の協力等を自粛しているところもあり、時期を見ながらできる範囲で進めている。

Strategy for Future Research Activity

【課題Ⅰ】胎児期が集う“場”に関する実態把握は継続してヒアリング等を実施予定。
【課題Ⅱ】「胎児期からの切れ目ないまち保育研究会」も継続実施し予定。
【課題Ⅲ】横浜市金沢区、戸塚区において、行政担当者および地元の子育て支援者などと協働してまち保育システムの手法による胎児期からの切れ目ないまちづくりを試行・検証を開始する。これと並行して、保護者と子どもの地域資源(人的・物的)の活用状況、行動圏、および成長や育児不安等に関する縦断的把握調査も実施する。調査内容 は産休前後の就労状況(就労地や通勤地)、地域資源の認知状況・活用実態、行動圏の把握、近隣との交流関係やソーシャルサポートの状況、 育児不安、主観的心理状態および健康度等について、同一対象者に毎年同じ質問を継続的に問うものである。

Causes of Carryover

学会や研究会の開催がすべてオンラインとなったため、旅費の執行がほぼなしとなり、代わりに謝金やオンライン会議やクラウド等の整備に充てる予定。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 胎児期からの地域との関係性構築に向けた母親の行動分析(横浜市を事例に) ―胎児期からの切れ目ない包括型まち保育システムのモデル構築に向けて その1-2021

    • Author(s)
      三輪律江、吉永真理、 藤岡泰寛、松橋圭子、 ぼうだあきこ、米田佐知子
    • Organizer
      こども環境学研究
  • [Presentation] 出産を扱う医療施設における子育て支援に資する空間資源の現状(横浜市を事例に) ―胎児期からの切れ目ない包括型まち保育システムのモデル構築に向けて その 2-2021

    • Author(s)
      藤岡泰寛、山波向日葵、三輪律江、吉永真理、松橋圭子、ぼうだあきこ
    • Organizer
      こども環境学研究
  • [Presentation] 地域における妊娠期からの切れ目ない子育て支援に関する研究 ―横浜市の出産を扱う医療施設を対象とした調査からの考察―2021

    • Author(s)
      山波向日葵、藤岡泰寛、三輪律江、松橋圭子、大原一興
    • Organizer
      日本建築学会大会梗概集

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi