• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

精神科入院患者が書く「患者カルテ」の治療効果とその応用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20K10794
Research InstitutionThe Japanese Red Cross Toyota College of Nursing

Principal Investigator

坪之内 千鶴  日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 助教 (90449497)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内藤 宏  藤田医科大学, 医学部, 教授 (00247644)
古澤 亜矢子  日本福祉大学, 看護学部, 准教授 (20341977)
浅野 みどり  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (30257604)
野村 直樹  名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 名誉教授 (80264745)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords「患者カルテ」 / 協働するナラティヴ / ポリフォニー / 無知の姿勢 / 精神科看護 / 家族支援
Outline of Annual Research Achievements

「患者カルテ」とは、医師ではなく患者自らが自分のカルテを書く実践のことである。精神科看護師は、患者の語りを聴きながらその内容を患者一人称のスタイルでパソコン上に記述する。作成されたカルテを患者が確認し承認すると一枚の「患者カルテ」が出来上がる。患者は自分が考える病気の治し方や日々の想いを含め看護師と対話するが、共同文書としての「患者カルテ」とその作成に関する対話プロセスも含め検討の対象となる。
本研究は、精神科病棟に入院中の統合失調症と気分障害の患者にとって「患者カルテ」が、治療効果(早期退院、QOL及び意思決定の向上など)をもつか、そして「患者カルテ」という方法が、精神科看護の支援を広げる資源となりうるか検討することを目的としている。
2020年度は、精神科看護におけるナラティヴ、対話、看護記録に関する文献検討を進め、調査の枠組みを検討し研究計画の修正を行い研究倫理審査の申請準備を行った。また、関連するテーマとして、精神科外来に通院中の統合失調症と気分障害の患者を対象とした、「患者カルテ」によるダイアローグ実践についての成果をまとめ、学会発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

COVID-19感染拡大の影響に伴い、研究協力施設のリクルートが困難であり自粛したため研究依頼が遅れたこと、参加予定であった学術集会、研修会、セミナー等が中止・延期となったため、研究に必要な情報収集や対話の理論と実践を学習する機会が先送りになった。

Strategy for Future Research Activity

研究分担者及び研究協力者との協議を踏まえ、研究協力施設への依頼を進める予定である。
しかし、COVID-19感染拡大の影響もあるため、実際の調査については来年度以降になることも念頭におきながら進めていく必要があると考えている。

Causes of Carryover

COVID-19感染拡大の影響に伴い、参加予定であった学術集会、研修会、セミナー等が中止・延期となった。2021年度以降は、研究協力施設での研究倫理審査申請及び研究活動に必要な備品、研究協力者への謝金、研究参加協力者への謝礼の経費として使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 「患者カルテ」によるダイアローグ実践――精神科看護の新たな方法論2020

    • Author(s)
      坪之内千鶴、木下由利子、小田佳子、古澤亜矢子、野村直樹
    • Organizer
      日本精神保健看護学会 第30回学術集会・総会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi