2020 Fiscal Year Research-status Report
Discovering factors of interaction in small groups: Development of experimental system and examination based on cognitive science
Project/Area Number |
20K20873
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
林 勇吾 立命館大学, 総合心理学部, 准教授 (60437085)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田村 昌彦 立命館大学, BKC社系研究機構, 研究員 (90732793)
|
Project Period (FY) |
2020-07-30 – 2023-03-31
|
Keywords | 小集団 / オンライン実験 / 心理学実験 / グループダイナミックス / エージェント / インタラクション |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は,当初の予定にあった「小集団におけるインタラクション要因を検討するための実験環境の構築」に着手した.ここでは,オンライン上で集団実験を行うためのプロトタイプとなるシステムを代表者が開発した.ここでは,集団意思決定に関する題材を取り上げ,オンライン上で複数人でその課題を取り組むことが可能かどうかを検討した.題材は,集団意思決定の課題を対象とし,メンバーとのインタラクションによって意思決定の内容がどのように変化するのかを検討するものを想定した.ここでは,実験参加者が意思決定を行う際にシステム上に現れるエージェントとインタラクションを行う予定である.この実験パラダイムを用いて,社会心理学で検討されている様々な理論,例えば同調現象や集団極化が生じるのかを検討することが目標である.今年度開発を進めたプロトタイプシステムは,サーバ上でHTML, PHP, Java-Script, MySQLを用いて実装し,運用試験も行った.次年度は,このシステムの問題点や改善点を分担者と議論し,分担者を中心に大規模な実践的な調査に向けたシステムの改善を行い,調査実験を行っていく予定である. また今年度は,上記の取り組みとは別に人間の小集団が発見的な問題解決課題を解く場面の会話分析も行った.ここでは,先行研究(Hayashi, 2018, Cognitive Science)で開発したオンラインチャットシステムを用いて,どのようなときにグループメンバーの関与の仕方が問題解決に影響を及ぼすのかについての検討も行った.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究の成果はまだ出ていないが,本年度は当初の予定通り,代表者がオンライン上で集団実験を行うためのプロトタイプとなるシステムを開発した.
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は,申請者が初年度に開発したシステムをベースに分担者とオンライン実験で運用するシステムを完成させ,データの収集を行っていく.データを収集し,成果を国内学会や研究会で発表し,国際会議や雑誌論文の投稿に向けて進めていきたい.
|
Causes of Carryover |
本年度は,社会情勢の影響もあり,プロトタイプとなるシステムの開発を中心に行った.システム開発も小規模であったため,実験システムの開発のために計上していた製品は,研究代表者の既存のもので代用して作業を行った.このため,物品費の予算は部分的にしか利用しなかった.また,研究成果の発表のために予定していた旅費や人件費,出版費用の一部は,発表がなかったため未使用となった.
次年度は,前年度に購入を予定していた備品(パソコン等)は分担者とのシステム開発において必要であり,予算を使用する予定である.また,実験調査の実施に向けての人件費(アルバイト,謝金),研究成果の発信のための予算(英文校正,掲載料など)も次年度に使用する予定である.
|