• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

分光・ラマンイメージングが可能なライトシート型顕微鏡λ―DSLMの開発

Research Project

Project/Area Number 21770177
Research InstitutionNational Institute for Basic Biology

Principal Investigator

野中 茂紀  基礎生物学研究所, 時空間制御研究室, 准教授 (90435529)

Keywords発生・分化 / 細胞・組織 / 共焦点顕微鏡
Research Abstract

深部観察性能と低光毒性から発生学の研究に適した光シート型顕微鏡DSLM(Digital Scanned Light-sheet Microscope)に分光機能を追加した新しい顕微鏡システム(λ一DSLM)を作製した。試料ステージには、4軸方向(XYZθ)に走査するためのモータデバイスを搭載し、従来のDSLMと同様に様々な方向からの観察を可能にした。観察側の光学系は、対物レンズ・ロングパスフィルター・結像レンズで構成され、結像面に分光スリットが配置されている。本装置の要である分光器には、透過型VPHG(Volume Phase Holographic Grating)を用いることで低迷光かつ高波長分解能を実現した。スリットを通過した光は、スリット開閉方向(平行方向)に分光され、対する垂直方向は位置情報を保ったまま、分光器出口のCCD受光面に投影される。試料ステージを走査して任意の視野で一連の画像データを得たのち、分光イメージを再構築する仕組みである。画像取得には、超高感度EM(Electron Multiplying)-CCD検出器を用いることにより、微弱な蛍光シグナルやさらに数桁シグナル強度が弱いラマン散乱光による分光・イメージング解析を想定した顕微鏡システムの土台が完成した。既に蛍光ビーズや輝線光源を用いたシステム評価を行い、蛍光アンミキシング解析やラマンイメージングが十分可能な波長分解能であることを確認した。現在は、蛍光蛋白質を発現している生体試料を用いた評価実験およびシステム制御と画像構築・解析まで一括して行うためのプログラムの開発を行っている。今後は、多様な試料形態で多色同時蛍光イメージングへの実用化を目指して、チャンバーや試料保持方法、レーザー照射方法などの工夫を行っていく予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Planar polarity of multiciliated ependymal cells involves the anterior migration of basal bodies regulated by non-muscle myosin II2010

    • Author(s)
      Yuki Hirota, Alice Meunier, Shihhui Huang, Togo Shimozawa, Osamu Yamada, Yasuyuki S.Kida, Masashi Inoue, Tsubasa Ito, Hiroko Kato, Masanori Sakaguchi, Takehiko Sunabori, Masa-aki Nakaya, Shigenori Nonaka, Toshihiko Ogura, Hideo Higuchi, Hideyuki Okano, Nathalie Spassky, Kazunobu Sawamoto
    • Journal Title

      Development

      Volume: 137 Pages: 3037-3046

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 水流が決める臓器左右非対称性の最初期決定2010

    • Author(s)
      野中茂紀
    • Journal Title

      血管医学

      Volume: 11 Pages: 279-284

  • [Presentation] 光シート型顕微鏡DSLM・原理と特徴・胚の丸ごとイメージング2011

    • Author(s)
      野中茂紀
    • Organizer
      第11回運動器科学研究会
    • Place of Presentation
      万平ホテル軽井沢(長野県軽井沢町)
    • Year and Date
      20110910-20110911
  • [Presentation] 光シート型顕微鏡によるマウス胚丸ごとイメージング2011

    • Author(s)
      野中茂紀
    • Organizer
      第116回日本解剖学会総会・全国学術集会合同大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(震災の影響により誌上開催)
    • Year and Date
      20110328-20110330
  • [Presentation] Live Imaging Of The Whole Mouse Embryo During Gastrulation2011

    • Author(s)
      野中茂紀
    • Organizer
      兵庫県立大学理学部20周年記念 国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      兵庫県立先端科学技術支援センター(兵庫県たつの市)
    • Year and Date
      20110226-20110227
  • [Presentation] 光シート型顕微鏡によるマウス胚丸ごとイメージング2011

    • Author(s)
      野中茂紀
    • Organizer
      バイオイメージ・インフォマティクス ワークショップ2011
    • Place of Presentation
      理研横浜研究所(横浜市)
    • Year and Date
      20110128-20110129
  • [Presentation] Live Imaging of Whole Mouse Embryo during Gastrulation2010

    • Author(s)
      T.Ichikawa, P.J.Keller, K.Nakazato, E.H.Stelzer, H.Kobayashi, A.Mochizuki, S.Nonaka
    • Organizer
      The ASCB 50th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Pennsylvania Convention Center(米国)
    • Year and Date
      20101211-20101215
  • [Presentation] 光シート型顕微鏡の今後の課題2010

    • Author(s)
      野中茂紀、高尾大輔、市川壮彦
    • Organizer
      定量生物学の会 第三回年会
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所(東京)
    • Year and Date
      20101126-20101128
  • [Presentation] Live imaging of the whole mouse embryo during gastrulation2010

    • Author(s)
      Takehiko Ichikawa, Philipp Keller, Ernst Stelzer, Shigenori Nonaka "Live imaging of the whole mouse embryo during gastrulation
    • Organizer
      3rd Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists Jointly Sponsored by the Asia-Pacific Developmental Biology Network
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      20100620-20100623
  • [Presentation] 光シート型顕微鏡によるマウス胚丸ごとイメージング2010

    • Author(s)
      野中茂紀
    • Organizer
      第一回繊毛研究会
    • Place of Presentation
      基礎生物学研究所(愛知県岡崎市)
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] 2光子顕微鏡と光シート型顕微鏡による生物試料の深部観察と課題2010

    • Author(s)
      野中茂紀
    • Organizer
      基生研/天文台補償光学ワークショップ
    • Place of Presentation
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • Year and Date
      2010-10-27
  • [Presentation] ライトシート型顕微鏡DSLMによるマウス胚の丸ごとイメージング2010

    • Author(s)
      野中茂紀
    • Organizer
      第19回バイオイメージング学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(横浜市)
    • Year and Date
      2010-09-09

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi