• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

腎特異的Erk1/2ダブルノックアウトマウスを用いたErkの機能解析

Research Project

Project/Area Number 21790818
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

杉山 紀之  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (90381954)

KeywordsErk / ノックアウトマウス / 嚢胞腎 / 急性腎不全 / 細胞内シグナル伝達系
Research Abstract

本研究は腎臓でのErkの機能を明らかにすることを目的として、Erk1/2ダブルノックアウトマウスの作製を行い、恒常時、嚢胞腎および急性腎不全においてのErkの機能解析を行う計画であった。現在までにErk1 nullマウスおよびErk2 conditional knockoutマウスを作製し、Erk2遺伝子を欠失させるためのKsp-CRE transgenicマウスも既に作製し、前述のマウスたちと交配した。しかしながら、残念なことに本研究で用いたKsp-CRE transgenicマウスでは完全にErk2の発現を抑制することができなかった。そこで、タモキシフェン誘導型Ksp-CRE transgenicマウスを作製し、前述のマウスと交配中であり、解析途中である。
また、腎動脈結紮による虚血再灌流障害を起こし、尿細管再生時のErkの活性化の変化を調べたところ、再生時の尿細管上皮細胞が増殖する時期と相関して、Erkの発現量が上昇していることを明らかにした。そこで、Ksp-CRE transgenicを用いたpartial knockdownマウスで虚血再灌流障害を起こしたところ、腎再生に若干の遅延が認められた。まだ、完全なnullマウスで検討していないため、寄与範囲を明らかにすることができていないが、尿細管再生時にErkが機能していることは明らかであり、世界で最初の報告となることを期待している。この尿細管再生へのErkの寄与および機能が明らかとなれば、尿細管再生を誘導する方法へのとっかかりとなることが期待でき、非常に有用な結果を得ることに成功した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 繊毛と嚢胞腎2011

    • Author(s)
      杉山紀之
    • Journal Title

      腎と透析

      Volume: 2 Pages: 237-242

  • [Journal Article] Abnormal epithelial cell polarity and ectopic epidermal growth factor receptor (EGFR) expression induced in Emx2 KO embryonic gonads.2011

    • Author(s)
      Kusaka, M.
    • Journal Title

      Endocrinology

      Volume: 151 Pages: 5893-904

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 嚢胞性腎疾患と一次線毛2010

    • Author(s)
      杉山紀之
    • Organizer
      第13回埼玉若手腎臓病若手研究会
    • Place of Presentation
      パレスホテル大宮(埼玉)
    • Year and Date
      2010-12-11
  • [Presentation] 繊毛と嚢胞腎2010

    • Author(s)
      杉山紀之
    • Organizer
      第32回腎臓セミナー
    • Place of Presentation
      海運ホテル(東京)
    • Year and Date
      2010-08-28

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi