• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

培養細胞モデルを用いたシヌクレイノパチー病態機序の解明

Research Project

Project/Area Number 21790831
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

小林 理子  Tohoku University, 大学院・医学系研究科, 非常勤講師 (40422109)

Keywordsαシヌクレイン / レビー小体 / GCI / TPPP / p25 / アグレソーム / 細胞死 / アポトーシス / SIRT2
Research Abstract

申請者らはパーキンソン病(PD)多系統委縮症(MSA)におけるα-シヌクレイン(αS)陽性凝集体形成および細胞変性機序を明らかにすべく、α-シヌクレインおよびTPPP/p25αをOG系細胞(KG1C、MO3.13)に過剰発現することで、GCI類似のαS陽性細胞内凝集体を生じると共にcaspase-3活性化を伴う細胞死を起こす細胞モデルを樹立した(投稿中)。この細胞を用い、免疫沈降法によりαSがTPPP/p25αと相互にinteractionすること、ならびにTPPPが発現量依存的にαSのオリゴマー形成をもたらすことを確認した。さらにαS凝集、細胞死のプロセスにおいてはSer129部位におけるαSリン酸化が重要なステップであることを確認した。この細胞でみられる細胞内凝集体はauthenticなレビー小体、GCIと同様、アグレソームのマーカーで陽性となることから、凝集体形成メカニズムについては、微小管を介した逆行輸送系がその形成に深く関与していると推察された。これを踏まえ、過アセチル化により細胞内微小管であるチューブリンタンパクを安定化させるヒストン脱アセチル化酵素SIRT2に着目し、その選択的阻害剤であるAGK2に細胞を曝露したところ、細胞内に大型のαS凝集形成が促進されるとともに、細胞死が部分的に抑制されることを確認した。これらの研究成果は、αS凝集プロセスにおけるTPPP/p25タンパクの機能的役割を示すものであり、さらにはSIRT2阻害によるシヌクレイノパチー治療の可能性を示唆するものといえる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Tyrosinase-expressing neuronal cell line as in vivo model of Parkinson's disease2010

    • Author(s)
      Hasegawa T, et al.
    • Journal Title

      Int J Mol Sci 11

      Pages: 1082-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional imaging studies of hyposmia in Parkinson's disease2010

    • Author(s)
      Takeda A, et al.
    • Journal Title

      J Neurol Sci 15

      Pages: 36-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Parkin protects Mitochondrial Genome Integrity and supports Mitochondrial DNA Repair2009

    • Author(s)
      Rothfuss O, et al.
    • Journal Title

      Hum Mol Genet 18

      Pages: 3832-50

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nuclear and neuritic distribution of serine-129 phosphorylated alpha-synuclein in transgenic mice2009

    • Author(s)
      Schell H, et al.
    • Journal Title

      Neuroscience 160

      Pages: 796-804

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] GCI形成過程における Tubulin polymerization promoting protein の機能的役割2009

    • Author(s)
      小林理子
    • Organizer
      第50回日本神経学会総会(仙台)
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2009-05-21

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi