• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

HPV-B19ウイルスタンパクによる血液凝固系への影響の解明

Research Project

Project/Area Number 21791014
Research InstitutionSt. Marianna University School of Medicine

Principal Investigator

武藤 真二  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (40465430)

KeywordsパルボウイルスB19 / 血液凝固異常 / 小児
Research Abstract

本研究は、ヒトパルボウイルスB19(HPV-B19)のウイルスタンパク質が血液凝固系に直接及ぼす影響を解明するために行っている。
まず各ウイルスタンパク質の発現系を構築するため、HPV-B19の各領域(VP1、VP2、NS)の遺伝子のクローニングを行った。
HPV-B19の各領域のクローニング後、大腸菌の発現系で各領域のウイルスタンパク発現および精製を検討した。その結果、発現には成功したものの発現タンパク質の大部分が不溶性画分への発現であった。その後、精製方法の改良を試みたが可溶性画分への発現にはまだ至ってない。
そのため、当初に計画から実験が遅れており次のステップである血液凝固系への影響の研究まで進んでいない状況にある。
パルボウイルスの蛋白発現の可溶化が難航しているため、現時点ではまだ研究成果を取りまとめるまでには到達していない。
次のステップである血液凝固系の評価手法に関してはある程度めどがついているため、現在難航している各領域ウイルスタンパク質の可溶化に成功すれば、当初の研究計画に沿った研究成果が得られると考えられる。
現在、各領域ウイルスタンパク質をさらに分割して発現系を構築して可溶性への発現を試みているところである。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 小児における遺伝子組み換えトロンボモジュリン製剤の使用2011

    • Author(s)
      武藤真二, 瀧正志
    • Journal Title

      小児科

      Volume: 52巻(総説) Pages: 873-878

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 血小板2次凝集欠如およびvon Willebrand病type 2Aを伴った本態性血小板血症の1男児例2011

    • Author(s)
      庄司朋子, ら(他4名)
    • Journal Title

      日本小児血液学会雑誌

      Volume: 25巻 Pages: 102-106

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 無治療では血小板数1万未満の小児慢性ITPの管理について2011

    • Author(s)
      武藤真二, 他4名
    • Organizer
      第53回日本小児血液がん学会
    • Place of Presentation
      群馬県前橋市、ベイシア文化ホール
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] 脊髄硬膜外血腫を来たした血友病の2症例2011

    • Author(s)
      武藤真二, 他4名
    • Organizer
      第114回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京都品川区、品川プリンスホテル
    • Year and Date
      2011-08-13

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi