2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results
三重データコーパスを用いた日本語韻律の習得・評価に関する多面的研究
Project/Area Number |
21H04348
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 2:Literature, linguistics, and related fields
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
林 良子 神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (20347785)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
磯村 一弘 獨協大学, 国際教養学部, 非常勤講師 (00401729)
阿部 新 東京外国語大学, 大学院国際日本学研究院, 教授 (00526270)
松田 真希子 東京都立大学, 人文科学研究科, 教授 (10361932)
波多野 博顕 筑波大学, 人文社会系, 助教 (10709364)
金村 久美 名古屋経済大学, 経済学部, 教授 (20424955)
木下 直子 早稲田大学, 日本語教育研究センター, 准教授 (40364715)
峯松 信明 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (90273333)
|
Project Period (FY) |
2021-04-05 – 2026-03-31
|
Summary of the Research Project |
言語的情報や話者の発話態度(丁寧さ、ぞんざいさ)を的確に伝えるために重要な日本語の韻律的特徴に着目しつつ、日本語学習者の発音データを横断的、縦断的にオンラインで収集し、三重の音声データコーパスを構築する。これを分析することによって、日本語音声コミュニケーションを阻害する要因を、学習者が母語とする言語ごとに究明することを目指す研究である。
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
日本語学習者が韻律的特徴を捉えることの困難さを正確に把握した上で、それを克服する意義が明快に説明されている。オンラインによる音声データ収集のアイディアに加え、典型的な韻律特徴を抽出するアルゴリズム研究も取り入れている点、話者の発話態度に焦点を当てている点などが、斬新な切り口の研究として高く評価された。
|