• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Development and Implementation of Accurate and Fast Arbitrary Shaped Cluster Detection Method

Research Project

Project/Area Number 21K11791
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

大谷 隆浩  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (30726146)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords空間疫学 / スキャン統計量 / 空間データ / クラスター
Outline of Annual Research Achievements

位置情報を付加した空間医学データをもとに疾病の発生との関連が強い箇所 (クラスター) を検出しその統計的有意性を判定する方法として,最大尤度比に基づくスキャン統計量が提案され,空間疫学研究や症候サーベイランスなどの分野で重要なツールになっている。本研究では多様な形式の空間データから精確に複数のクラスターを検出し,その統計的有意性を適切に判定する統計解析ソフトウェアについて検討する。新たなソフトウェアを開発するとともに,空間疫学研究の大規模な実データを用いた実証研究を行うことでその有効性の評価を行う。
2023年度は,これまでに開発を続けてきている統計解析ソフトウェアR用パッケージ「rflexscan」について,既存ソフトウェアによる解析方法を再現するための機能など,利用者の要望に応じた拡張を行った。rflexscanパッケージは引き続きオープンソースソフトウェアとして公開しており,新型コロナウイルスをはじめとした感染症の地域クラスター解析に応用されるなど,すでに世界中で利用が広まってきている。
さらに,前年度までに計算機シミュレーションを通じて有効性を確認してきた,情報量基準に基づく複数のクラスターの同定・検定法 (Takahashi & Shimadzu, 2018) について,実際の疫学研究への応用を目指して簡便に利用できる新たなパッケージとしてまとめる作業を行った。
解析手法の提案者らとは密に連携を取り,Rパッケージへのさらなる拡張手法の実装についても検討を進めている。また,国内の疫学研究者らと協力し,国内の大規模な空間医学データの解析など実践的な研究にも取り組んでいる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

これまでの研究開発の結果についてまとめているが,パッケージ開発に関する論文の掲載までには至っておらず,やや遅れていると判断する。ただ,研究者らと連携を取り論文化に向けてすでに一定の準備は整っていること,実際の疫学研究での利用についても共同研究として進められていること,利用者の要望に応じてRパッケージの拡張も進めていることなどから,次年度にはこの遅れは解消できると考えている。

Strategy for Future Research Activity

本研究で開発しているrflexscanパッケージについては世界中の疫学研究において利用が広まってきていることを確認している。今後は複数のクラスターの同定・検定法についてRパッケージを公開し,研究開発成果の論文化を行う。また,連続量からなる空間データの解析手法についてもまだ実装できていないため,この開発研究も次年度に行う。地理情報解析や空間疫学の研究者らとは引き続き対面・オンラインでの打合せを行いながら,ソフトウェアの開発と実践的研究を進めていく。

Causes of Carryover

パッケージ開発に関する論文の掲載には至らなかったため掲載費用がかからなかったこと,研究打ち合わせをオンラインや先方負担で実施し旅費を支出する必要がなかったことから,次年度使用額が生じた。次年度に行う出張の旅費および論文掲載料,学会参加費として使用する予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Positive association between blood glucose in physical examinations and self-reported fractures among middle-aged and elderly Japanese men: a prospective cohort study2024

    • Author(s)
      Sunayama Makoto、Nishiyama Takeshi、Otani Takahiro、Nakagawa-Senda Hiroko、Shibata Kiyoshi、Yamada Tamaki、Suzuki Sadao
    • Journal Title

      Archives of Osteoporosis

      Volume: 19 Pages: 11

    • DOI

      10.1007/s11657-024-01369-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of colorectal cancer by hierarchical clustering analyses of five immune cell markers2023

    • Author(s)
      Ito Sunao、Koshino Akira、Komura Masayuki、Kato Shunsuke、Otani Takahiro、Wang Chengbo、Ueki Akane、Takahashi Hiroki、Ebi Masahide、Ogasawara Naotaka、Tsuzuki Toyonori、Kasai Kenji、Kasugai Kunio、Takiguchi Shuji、Takahashi Satoru、Inaguma Shingo
    • Journal Title

      Pathology International

      Volume: 74 Pages: 13~25

    • DOI

      10.1111/pin.13391

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Seven‐plus hours of daily sedentary time and the subsequent risk of breast cancer: Japan Multi‐Institutional Collaborative Cohort Study2023

    • Author(s)
      Tomida Satomi、Koyama Teruhide、Ozaki Etsuko、Takashima Naoyuki、Morita Midori et al.
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 115 Pages: 611~622

    • DOI

      10.1111/cas.16020

  • [Journal Article] Population-Based Impact of Smoking, Drinking, and Genetic Factors on HDL-cholesterol Levels in J-MICC Study Participants2023

    • Author(s)
      Nindita Yora、Nakatochi Masahiro、Ibusuki Rie、Shimoshikiryo Ippei、Nishimoto Daisaku et al.
    • Journal Title

      Journal of Epidemiology

      Volume: 33 Pages: 193~200

    • DOI

      10.2188/jea.je20210142

  • [Journal Article] Potential Biases of the Transmission Risks of COVID-19 estimated by Contact Tracing Surveys in Japan2023

    • Author(s)
      Ito Tsubasa、Otani Takahiro、Anzai Tatsuhiko、Okumura Takashi、Takahashi Kunihiko
    • Journal Title

      Epidemiology, Biostatistics, and Public Health

      Volume: 18 Pages: 55~61

    • DOI

      10.54103/2282-0930/20757

  • [Presentation] がん罹患及び死亡と地理的剥奪指標との関連の臓器別・都市度別評価2024

    • Author(s)
      伊藤秀美, 小柳友理子, 川浦正規, 尾瀬功, 谷山祐香里, 大谷隆浩, 中谷友樹, 高橋邦彦, 山口類, 松尾恵太郎
    • Organizer
      第34回日本疫学会学術総会
  • [Presentation] Urbanicity affects the associations between socioeconomic status and cancer incidence and mortality2023

    • Author(s)
      Yuriko N Koyanagi, Keitaro Matsuo, Masanori Kawaura, Yukari Taniyama, Isao Oze, Tomoki Nakaya, Takahiro Otani, Kunihiko Takahashi, Rui Yamaguchi, Hidemi Ito
    • Organizer
      ENCR IACR Scientific Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] rflexscan

    • URL

      https://tkhrotn.github.io/rflexscan/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi