• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

多重に湾曲駆動するダブルバルーン内視鏡の開発と大腸自動挿入に向けた基礎研究

Research Project

Project/Area Number 21K12712
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

高松 利寛  東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 講師 (10734949)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords内視鏡ロボット / 大腸モデル / 自動挿入 / 機械学習
Outline of Annual Research Achievements

本年度では電動駆動で容易に内視鏡挿入可能となる手法の創出を目標として,挿入方向を検知するAIモデルの開発を行った。教師データとする内視鏡の画像は,内視鏡医が大腸モデルを臨床で用いられる消化管内視鏡を用いて挿入した動画から300枚静止画像を取り出し,管腔方向をバウンディングボックスでアノテーションすることにより作成した。そしてAIのモデルとしてYOLOv5を用い,大腸モデル内の管腔方向を検出させたところ,挿入動画のうち78 %の画面で管腔方向を検出することができた。
また,この学習器は市販の細径カメラ(φ1.5 mm)を用いて大腸モデル内を撮像したところ,同様に管腔方向をバウンディングボックスで表示できることを明らかにした。そして,このバウンディングボックスの中心座標もリアルタイムで取得できることが確認された。
本研究で開発したダブルバルーンで多重に湾曲駆動する内視鏡ロボットを物理コントローラーで操作して,初学者用のコロンモデルに対して盲腸の挿入を達成している。そのため,この管腔方向認識AIによって,管腔方向に先端が向くよう操作にフィードバックできるようになれば,先端の湾曲操作を自動化し,半自動で大腸挿入することが期待できる。
また,安全性確保のためのフィードバック開発として,バルーン圧の制御は本課題で完了しており,押し込んだ際の力覚も力覚センサーで計測して,過度な力がかかる挿入を検知できることが確認されている。そのため,各種フィードバックにより,安全かつ簡便な挿入操作を実現できることが期待される。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Robotic endoscope with double-balloon and double-bend tube for colonoscopy2023

    • Author(s)
      Takamatsu Toshihiro、Endo Yuto、Fukushima Ryodai、Yasue Tatsuki、Shinmura Kensuke、Ikematsu Hiroaki、Takemura Hiroshi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 13 Pages: 10494

    • DOI

      10.1038/s41598-023-37566-3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 特集 消化管内視鏡AI:Updated [下部消化管AI:市販化されたAIの特徴とその使用法:CADe] 【Topics】AIを用いた大腸内視鏡の挿入支援技術2023

    • Author(s)
      池松 弘朗、高松 利寛、新村 健介
    • Journal Title

      消化器内視鏡

      Volume: 35 Pages: 1744-1747

    • DOI

      10.24479/endo.0000001160

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大腸自動挿入を目的とした二重管式独立湾曲駆動型ダブルバルーン内視鏡ロボットの開発2023

    • Author(s)
      高松 利寛,池松 弘朗,新村 健介,竹村 裕
    • Journal Title

      Precision medicine

      Volume: 6 Pages: 579-584

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 腸管の屈曲で前進可能な二重管式独立湾曲駆動型ダブルバルーン内視鏡の開発2023

    • Author(s)
      高松利寛 , 福島諒大, 安江立輝 , 池松弘朗 , 新村健介, 竹村裕
    • Journal Title

      ロボティクスシンポジア予稿集

      Volume: 28 Pages: 141-144

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Development of a Robotic Colonoscope Equipped with Double-Bend and Double-Balloon Structure2023

    • Author(s)
      Toshihiro Takamatsu , Tatsuki Yasue, Kensuke Shinmura , Hiroaki Ikematsu, Hiroshi Takemura
    • Organizer
      United European Gastroenterology Week 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大腸内視鏡挿入を簡易化する二重管式独立湾曲駆動型ダブルバルーン内視鏡ロボットの開発2023

    • Author(s)
      高松利寛, 安江立輝, 福島諒大, 竹村裕, 新村健介, 池松弘朗
    • Organizer
      生体医工シンポジウム2023
  • [Presentation] 機械学習を利用した気道認識ソフト開発 (臨床応用編)2023

    • Author(s)
      橋本学,髙松利寛,大下愛子,板倉紗也子,時任剛志,國政賢哉
    • Organizer
      第70回日本麻酔学会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi