• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

変容的学習論の視座からみたフリースクールスタッフの力量形成に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 21K13522
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

橋本 あかね  大阪大学, 人間科学研究科, 助教 (20852130)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsフリースクール / スタッフ養成 / 変容的学習
Outline of Annual Research Achievements

本研究はフリースクールにおけるスタッフ養成に関する事例検討を行うことで、スタッフとしての力量がどのように形成されるのかを明らかにするものである。
2021年度は、主としてフリースクールスタッフならびにスタッフ養成に関わる関係者に対してインタビュー調査を実施した。多角的にインタビュー調査を行ったことにより、スタッフ養成に対する立場による考え方のずれが浮き彫りになった。また、日々の実践を振り返る機会を定期的に設けることで、スタッフ個々人にとっての省察の機会を提供すると同時に、組織としての合意形成の場としても機能していることが明らかになった。これらインタビュー調査に基づく成果の一部は、複数の学会にて報告を行った。
併せて、成人教育関連の文献を精読し、フリースクールのスタッフ養成のプロセスに関する分析枠組みの検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

COVID-19の影響により、全国規模でのスタッフ養成講座がオンライン開催となり、当初予定していた同講座で参与観察およびインタビュー調査を実施することができなかった。

Strategy for Future Research Activity

昨年度の学会報告で得られた示唆をもとに、インタビューデータの分析をさらに進め、論文化を目指す。
また、全国規模のスタッフ養成講座を対象とした調査については、今後も対面での開催が見込めないため取りやめ、代わりに新たな事例調査を実施する方向で修正を行う。新たな事例調査の結果をもとに、昨年度から調査を行っている事例との比較検討を行う予定である。

Causes of Carryover

今年度はCOVID-19の影響により、宿泊を伴う調査が遂行できなかったり、インタビュー調査に赴けない期間があったりしたため、当初の予定よりも旅費や謝金の支出が抑制された。
次年度については、当初予定していた全国規模のスタッフ養成講座の対面開催の見込みが立たないため、同講座での調査を取りやめ、代わりに新たな事例調査を実施することとした。新たな事例に関する参与観察やインタビュー調査にかかる旅費や謝金の支出が増加すると想定される。また、事例の分析にあたり、追加の文献や資料を購入することも予定している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 拠点拡充型フリースクールの実践2021

    • Author(s)
      三科元明・橋本あかね
    • Organizer
      日本教育学会第80回大会ラウンドテーブルA「非営利型民間フリースクールの『経営』を考える」
  • [Presentation] フリースクールの話し合い実践における力関係―言語化をめぐる葛藤に着目してー2021

    • Author(s)
      橋本あかね
    • Organizer
      日本社会教育学会第68回大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi