2021 Fiscal Year Research-status Report
An Anthropological Study of the Revival of Traditional Authorities among Herero-Speaking People in Namibia
Project/Area Number |
21K20078
|
Research Institution | National Museum of Ethnology |
Principal Investigator |
宮本 佳和 国立民族学博物館, 人類文明誌研究部, 外来研究員 (10912412)
|
Project Period (FY) |
2021-08-30 – 2023-03-31
|
Keywords | 牧畜民 / 帰属意識 / 土地改革 / 伝統的権威 / ナミビア / アフリカ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、ポスト植民地期のアフリカにおいて注目される伝統的権威と近代国家体制の並存と葛藤という課題を、国家と交渉する人々のミクロな視点から探る。具体的には、南部アフリカのナミビア共和国に暮らす牧畜民ヘレロの伝統的権威が代表となり、近年活発化する「祖先の土地」返還論争に注目する。問題を取り巻く様々なアクターの分析を通して、当該社会の網の目を構成する伝統的権威の地位を、植民地期の遺物として捉えるのではなく、人々が社会状況の変化に応じて文化的・社会的に生成する地位として捉えて考察する。 初年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、本研究が主軸とするフィールドワークを実施することができなかった。そのため、国内文献調査やこれまでのフィールド資料をもとにした分析、研究会での発表・参加を中心に研究を進めた。特に、主にユーラシアからアフリカにかけての牧畜民を対象とする研究会での発表・参加を通して、文化人類学、歴史学、地域研究の観点から国家統治と牧畜民について理解が深まり、牧畜社会における帰属意識について検討することができた。また、地域研究会での発表・参加を通して、「祖先の土地」問題の背景にある文化的・社会的な死の扱いについて議論を深めた。 研究成果として、本研究に関連して、国際誌Anthropology Southern Africaに単著の英語論文が掲載された。独立後の法整備に基づく土地改革等と共に伝統的権威が復活する様子を取り上げ、復活という言葉とは裏腹に、伝統的権威が乱立することによって当該社会内部の紛争解決の力が弱体化している現状を考察した。また、現在は伝統的権威の墓地において吹かれるトランペットについての解説が、学会誌ビオストーリーに掲載された。加えて、分析するうえで前提となるヘレロ語話者の出自体系などについて一次資料をまとめた報告も、紀要の神戸文化人類学研究に掲載確定している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染症拡大の影響によって、予定していたナミビアでのフィールドワークが実施できなかった。また、インタビュー対象の中心である伝統的権威の各党派の関係者が、新型コロナウイルスに感染し、相次いで急逝したことによる。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は、新型コロナウイルス感染拡大の様子を見ながらも、渡航可能な時期をみつけてフィールドワークを実施することを計画している。フィールドワークが困難な場合には、伝統的権威の継承問題など現地の状況をみつつ、オンラインでインタビューなどをおこなうことで研究を進めていきたいと考えている。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染拡大の影響によりフィールドワークが実施できなかったため、またインタビュー予定だった調査対象者がコロナに感染し相次いで急逝したため、計画を後ろ倒しにした。そのため次年度使用額が生じた。使用計画としては、次年度にナミビアへ渡航し、フィールドワークならびにインタビューを実施する計画である。
|
Research Products
(6 results)