• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

胸部領域用癒着防止膜に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 22390268
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

野一色 泰晴  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任教授 (60033263)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords癒着防止膜 / 外科 / 細胞・組織 / 臨床
Research Abstract

1)動物の胸腔内ハイドロゲル膜挿入実験
すでに得られたデータから臨床使用可能な形態をもち、オートクレーブ、エチレンオキサイドガス、電子線、ガンマー線、のいずれかの滅菌に耐えるハイドロゲル膜を作成し、成犬の胸腔内に肺組織の表面に貼り付けるように挿入。3週間後と3ヶ月後にCT検査で肺組織の癒着チェックを行った。更に組織切片から癒着阻止および創傷治癒状況を観察し、膜の生体内吸収度、癒着阻止度などの改良型癒着防止膜作成の資料を得た。
2)癒着防止膜挿入方法の再検討
用手的挿入と遠隔操作的挿入:パイロットスタディーでは現在は開胸し、膜を手で広げているが、リスクの高い患者、高齢者などで非侵襲的な内視鏡手術にも適応可能なように、遠隔操作で癒着防止膜を挿入し、目的とした部位で広げる手法の開発が必要である。市販のセプラフィルムは膜同士が癒着し、折り畳み・拡張が不可能であるが、本研究の癒着防止膜では、折りたたみ、挿入し、広げる、という動作の遠隔操作法の開発を行った。
スプレー散布法による抗癒着性膜の開発:内視鏡手術に適した手法としては、目的とした部位においてスプレー散布による膜形成法も必要と予測されるので、これに対応したグリセリン含有ハイドロゲルの開発を行った。ハイドロゲルは水のような物であって組織に粘着させる事は考えにくい。しかし我々は超微細なパウダーに加工することでvan der Waals力によって組織に吸着され易くなることを発見した。そして吸着後にグリセリンを用いてハイドロゲル層を組織表面に形成させる事に成功した。しかし次にパウダー粒子の中にグリセリンを持たせる技術が課題となる。そこで我々は超微細パウダー粒子内部にグリセリンを滴状に混在させる技術に取り組み、その基礎実験に成功した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Elevated microsatellite alterations at selected tetra-nucleotide (EMAST) in non-small cell lung cancers – a potential determinant of susceptibility to multiple malignancies.2013

    • Author(s)
      H. Arai, et al
    • Journal Title

      Int. J. Clin. Exp Patho

      Volume: 6(3) Pages: 359-410

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Plasmodium induced by SU6656, an Sre family kinase inhibitor, in accompanied by a contractile ring defect.2012

    • Author(s)
      K. Yoshida, et al
    • Journal Title

      Cell Biochem. Func

      Volume: 30(1) Pages: 33-40

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 細胞の動きを止め、細胞成長因子を拡散させる機能を組み込んだ癒着防止膜2012

    • Author(s)
      野一色泰晴、伊藤博
    • Organizer
      第3回生体由来材料研究会
    • Place of Presentation
      大日精化工業(株)研修センター(東京都)
    • Year and Date
      20121210-20121210
  • [Presentation] 癒着防止膜の現状。水の動きと細胞の動き2012

    • Author(s)
      野一色泰晴、伊藤博
    • Organizer
      第2回バイオマテリアル基材研究会
    • Place of Presentation
      (株)ハイレックスコーポレーション会議室(兵庫県)
    • Year and Date
      20120726-20120726

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi