• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

血液脳関門ヘミチャネルの病態生理学的役割と分子標的診断・治療

Research Project

Project/Area Number 22689005
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

立川 正憲  東北大学, 大学院・薬学研究科, 准教授 (00401810)

Keywordsヘミチャネル / パネキシン / コネキシン / 脳毛細血管内皮細胞 / 輸送
Research Abstract

脳梗塞急性期に引き起こされる脳虚血の状態では、血液脳関門の実体である脳血管内皮細胞の輸送機能が急激に変化することによって、後の脳障害拡大につながる可能性が指摘されている。本研究では、脳血管内皮細胞の輸送体系変化におけるヘミチャネルの役割とヘミチャネル開口制御因子を明らかにするともに、その分子的実体を解明することを目的とした。脳虚血時には、細胞外のカルシウムイオン濃度が、急速に低下することが知られている。ヒト脳毛細血管内皮細胞株(hCMEC/D3細胞)における蛍光色素(sulforhodamine 101など)の取り込み輸送は、細胞外のカルシウムイオン濃度をゼロにした条件において、コントロールと比較して、時間依存的に有意に増加した。Sulforhodamine 101の取り込みの増加は、情報伝達物質や種々のアミノ酸及び、ヘミチャネルの阻害剤であるカルベノキソロンを共存させることによって有意に阻害された。hCMEC/D3細胞におけるヘミチャネルのmRNAの発現を、Reverse Transcription-Polymerase Chain Reaction法を用いて解析した結果、hCMEC/D3細胞においてパネキシン1及びコネキシン43のmRNA発現が検出された。さらに、ヘミチャネルサブタイプの発現をタンパク質レベルで解析することを目的として、質量分析装置を用いてヘミチャネルサブタイプを検出するための計測系を構築した。以上の結果から、脳虚血時におけるイオンホメオスタシスの破綻に伴って、脳毛細血管内皮細胞のヘミチャネルが開口し、情報伝達物質を含めたさまざまな物質の輸送体系を急激に変化させていることが示唆された。特に、脳血管内皮細胞におけるヘミチャネル開口制御因子として、カルシウムイオンが関与することが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

脳毛細血管内皮細胞を用いたヘミチャネルの解析については、当初の計画通り順調に結果を得た。ヘミチャネル分子単独での機能を明らかにすることを目的とした強制発現細胞株の作製が、宿主細胞の選択に時間を要したため当初計画よりやや遅れをとっている。発現株のクローン選択の目途がついたため、24年度前半で実施する予定である。

Strategy for Future Research Activity

これまでに得られた脳毛細血管内皮細胞in vitro実験系の基礎的知見をもとに、臨床サイドの研究者等との共同研究を実施し、病態モデルマウスを用いたヘミチャネルのin vivoにおける関与について明らかにする予定である。さらに、タンパク質・ペプチド工学の専門家と連携し、ヘミチャネル開口制御法の開発への糸口を探る予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Strategies for therapy of retinal diseases using systemic drug delivery : relevance of transporters at the blood-retinal barrier2011

    • Author(s)
      Hosoya K, Tomi M, Tachikawa M
    • Journal Title

      Expert Opin Drug Deliv

      Volume: 8 Pages: 1571-1587

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Roles of organic anion/cation transporters at the blood-brain and blood-cerebrospinal fluid barriers involving uremic toxins2011

    • Author(s)
      Hosoya K, Tachikawa M
    • Journal Title

      Clin Exp Nephrol

      Volume: 15 Pages: 478-485

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Amyloid-β peptide(1-40) elimination from cerebrospinal fluid involves low-density lipoprotein receptor-related protein 1 at the blood-cerebrospinal fluid barrier2011

    • Author(s)
      Fujiyoshi M, Tachikawa M, Ohtsuki S, Ito S, Uchida Y, Akanuma S, Kamiie J, Hashimoto T, Hosoya K, Iwatsubo T, Terasaki T
    • Journal Title

      J Neurochem

      Volume: 118 Pages: 407-415

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The inner blood-retinal barrier mediates L-isomer-predominant transport of serine2011

    • Author(s)
      Tachikawa M., Okamoto M., et al
    • Journal Title

      J Pharm Sci

      Volume: 100 Pages: 3892-3903

    • DOI

      10.1002/jps.22626

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transport systems of serine at the brain barriers and in brain parenchymal cells2011

    • Author(s)
      Kasai Y., Tachikawa M., et al
    • Journal Title

      J Neurochem

      Volume: 118 Pages: 304-313

    • DOI

      10.1111/j.1471-4159.2011.07313.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Retinal transfer of nicotinate by H^+-monocarboxylate transporter at the inner blood-retinal barrier2011

    • Author(s)
      Tachikawa M., Murakami K., et al
    • Journal Title

      Microvasc Res

      Volume: 82 Pages: 385-390

    • DOI

      10.1016/j.mvr.2011.06.009

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 脳及び網膜毛細血管皮細胞におけるヘミチャネル分子のmRNA発現解析2012

    • Author(s)
      村上晃路、立川正憲, 他
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] Targeted proteomics for pannexin and connexin hemichannels in human brain capillary endothelial cells2012

    • Author(s)
      金子洋介、立川正憲, 他
    • Organizer
      BRI International Symposium 2012
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] Functional expression of pannexin and connexin hemichannels at the blood-brain barrier and inner blood-retinal barrier in rodents2012

    • Author(s)
      立川正憲、村上晃路, 他
    • Organizer
      BRI International Symposium 2012
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] グアニジノ化合物のトランスポーターと脳関門輸送2011

    • Author(s)
      立川正憲
    • Organizer
      第32回グアニジノ化合物研究会
    • Place of Presentation
      酒田(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-29
  • [Book] Systemic route for retinal drug delivery : role of the blood-retinal barrier, In Drug Product Development for the Back of the Eye2011

    • Author(s)
      Tachikawa M., Ganapathy V., Hosoya K.
    • Total Pages
      85-109
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi