• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

昼夜の光曝露が小児の睡眠問題・行動問題に及ぼす影響:前向きコホート研究

Research Project

Project/Area Number 22K19649
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

田村 典久  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (00739435)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 秀樹  広島国際大学, 健康科学部, 教授 (30294482)
藤本 綾子  関西医科大学, 看護学部, 助教 (90817024)
Project Period (FY) 2022-06-30 – 2025-03-31
Keywords光曝露 / コホート / 小児
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、現在、実施中のコホート研究の参加者を対象として、日中や夜間の光曝露量とメラトニン分泌量や睡眠問題の関連を横断的・縦断的に分析し、日常生活下での光曝露量の多寡から小児の睡眠問題の発症メカニズムや行動問題との関連を明らかにすることである。本研究課題では昨年度までに得た未就学児13名のデータを詳細に分析した結果、このうちの3名にアクチグラフまたは照度ロガーのデータが不完全であることがわかり、分析から除外して残り10名のデータを再解析したところ、日中の光曝露量はメラトニン分泌量および睡眠効率と正の相関を示し、夜間覚醒回数と負の相関を示すことが明らかになったため、その成果を学術誌に公表した(田村., 睡眠と環境, 2023)。一方、昨年度の課題であったサンプルサイズを増やすため、今年度は広島市内と東広島市内の幼保施設6園、計39名に1週間のアクチグラフと照度計の装着、起床時の尿の採取(メラトニン分泌の指標である尿中6-sulphatoxymelatonin排泄物)を完了した。2024年6月には同上の39名を対象として季節の影響を考慮した検討を行うため、2度目の調査を予定している。現在、日中と夜間の光曝露量の側面からアウトカムの関連を評価するための解析準備を進めており、次年度中に学術誌への投稿を行う予定である。また、今年度の調査によって幼保施設との関係を強化することができたため、次年度は引き続きサンプルサイズを追加するとともに、上記13名の2年後追跡調査を予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題に係る調査協力者に個別フィードバックを送付し、調査協力者への本研究への動機づけを高める工夫を取り入れており、実際に調査協力者から追跡調査に好意的なコメントが多数届いている。また、先述のとおり、幼保施設とも「睡眠」をキーワードにして協力関係を構築できており、これらの幼保施設の一部から講演依頼が届いたり、幼児の睡眠に関する相談をいただいたりしている。以上より、次年度さらなるサンプルサイズの増加に期待できると考えられることから、おおむね順調と判断した。

Strategy for Future Research Activity

本研究の特徴からして調査協力者・協力施設との関係性強化が最も重要な要因である。本研究課題では調査協力者・協力施設との関係性を構築しながらサンプルサイズを増やし、本研究課題の仮説を検証していく方針である。

Causes of Carryover

論文投稿には至らず、英文校閲費用、投稿費用が発生しなかったため。来年度、論文投稿のための英文校閲費用、投稿費用として使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 未就学児における日中と夜間の光曝露とメラトニン分泌量 および睡眠の質との関連についての予備的検討2023

    • Author(s)
      田村 典久
    • Journal Title

      睡眠と環境

      Volume: 17 Pages: 1~8

    • DOI

      10.60259/jsleepenvi.17.1_1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小児期の光曝露が生体リズムと睡眠の質に及ぼす影響に関する研究.2023

    • Author(s)
      田村典久・佐野彩奈
    • Journal Title

      発達研究(公財)発達科学研究教育センター紀要

      Volume: 37 Pages: 41~50

  • [Presentation] 小児における睡眠の個人内変動と内在化・外在化問題の横断的関連2023

    • Author(s)
      中谷 友紀・佐野 彩奈・田村 典久
    • Organizer
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会 合同大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi