• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

甲状腺癌に対する多標的キナーゼ阻害薬による治療実態と予後に関する臨床疫学研究

Research Project

Project/Area Number 23K15861
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

水野 佳世子  京都大学, 医学研究科, 特定助教 (70907823)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywords甲状腺癌 / 多標的キナーゼ阻害薬 / リアルワールドデータ
Outline of Annual Research Achievements

日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会、日本薬剤疫学会、日本臨床疫学会、日本疫学会の学会学術総会に参加したり、統計手法に関する書籍を購入したりして、本研究に関連する最新の臨床治験や疫学的手法などを学んだ。また、パソコンやソフトなどを購入し、本研究で行うデータハンドリングやデータ解析を実施する環境を整えた。
「甲状腺癌に対する多標的キナーゼ阻害薬による治療実態と予後に関する臨床疫学研究」について、京都大学の倫理委員会への申請を行い、承認された。倫理委員会での承認後、データセットをデータ提供元に依頼し、DPC・レセプトデータベースより、2024年3月に対象患者のデータセットを取得した。データハンドリングを開始し、解析準備を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画では、令和5年度に倫理申請とデータセットの取得を行う予定であり、現段階では、研究の進捗は予定通りであると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

令和6年度は、データハンドリング、解析を進めていき、年度末ごろには論文の執筆にとりかかる予定である。

Causes of Carryover

当初購入を予定していたMicrosoft 365 personalが、京都大学でのライセンスで使用できることになり、このソフトの購入分が不要となり次年度使用額が発生した。次年度には、この分を書籍購入費や学会参加費に充てる予定である。

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi