• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

プラスチックス表面に機能性セラミック薄膜を作製する革新的技術の創成

Research Project

Project/Area Number 24360277
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

幸塚 広光  関西大学, 化学生命工学部, 教授 (80178219)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内山 弘章  関西大学, 化学生命工学部, 助教 (10551319)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsセラミック薄膜 / プラスチックス / コーティング / 表面機能化 / ゾル-ゲル法 / 転写 / フレキシブルデバイス / 成膜
Research Abstract

研究代表者が独自に開発したプラスチックス基材表面上セラミック薄膜作製技術は、剥離層(有機高分子膜またはその熱分解生成物)をもつ耐熱性基板上に、ゾル-ゲル法によってセラミック薄膜を形成し、これを、プラスチックス基材の表面を溶融して接着層とすることによってプラスチックス基材表面に転写するというものである。この技術を、汎用性の高い成膜技術とすることが本研究の目標であるが、平成24年度の研究実施計画では、転写過程における「亀裂発生」「表面平滑性の変化」「プラスチックス基材の熱的損傷」を支配する因子の学術的解明を目的とした。TiO_2薄膜ならびにITO薄膜を対象とし、ポリカーボネート(PC)、アクリル(PMMA)、ポリエチレン(PE)、ポリスチレン(PS)、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)をプラスチックス基材とする転写を実施し、以下のことを明らかにした。
(1)極性基をもつプラスチックス基材(PC、PMMA、PET)上には、亀裂発生を伴うことなく、TiO_2薄膜を転写することができる。一方、極性基をもたないプラスチックス基材のうち、PPとPEにおいては、転写時にTiO_2薄膜に亀裂が発生する。
(2)テープ剥離試験により評価されるTiO_2薄膜とプラスチックス基材の密着性は、極性基をもつプラスチックス基材(PC、PMMA、PET)においては高く、極性基をもたないプラスチックス基材(PP、PE、PC)においては極めて低い。ただし、後者においては、基材の表面を酸化処理することにより、密着性は向上する。
(3)転写されたTiO_2薄膜ならびにITO薄膜の表面と、薄膜・基材界面は、nmスケールで平滑である。
(4)転写時にプラスチックス基材を加熱する際の昇温速度が小さいほど、また、到達温度が高いほど、プラスチックス基材に転写される薄膜の面積は大きくなるが、プラスチックス基材の変形量も大きくなる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本技術を汎用化する上で、セラミック薄膜を転写する先のプラスチックス基材の種類をどこまで広げることができるかを知ることが重要であるが、プラスチックス基材の種類が転写性と薄膜の密着性に及ぼす効果をほぼ明らかにすることができた。さらに、転写された薄膜の表面と、薄膜・基材界面がnmスケールで平滑であることを実証することができた。以上の理由により、本研究はおおむね順調に進展しているといえる

Strategy for Future Research Activity

。
平成25年度の研究実施計画通りに研究を推進するが、それ以外に、(1)パターニングされたセラミック薄膜をプラスチックス基材上に作製する方法としての本技術の可能性を探るとともに、(2)より高い温度で焼成されたセラミック薄膜をプラスチジクス基材上に作製するための技術の開発も進める。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

シリコンウェハの購入枚数を予定よりも絞ることができたため、平成24年度科研費に残額が発生した。
平成25年度は、薬品、シリコン基板などの消耗品の購入が必要であり,また、研究成果を積極的に国際会議で発表するために外国出張旅費の支出が必要であるため、平成24年度残額と合わせて科研費を使用する。

  • Research Products

    (17 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Wet processing for the fabrication of ceramic thin films on plastics2013

    • Author(s)
      H. Kozuka
    • Journal Title

      J. Mater. Res.

      Volume: 28 Pages: 673-688

    • DOI

      10.1557/jmr.2013.13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ceramic thin films on plastics: A versatile transfer process for large area as well as patterned coating2012

    • Author(s)
      H. Kozuka, T. Fukui, M. Takahashi, H. Uchiyama, and S. Tsuboi
    • Journal Title

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      Volume: 4 Pages: 6415-6420

    • DOI

      10.1021/am3019993

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ソル-ゲル法により作製されるセラミック薄膜の面内応力について2012

    • Author(s)
      幸塚広光
    • Journal Title

      セラミックデータブック

      Volume: 40 Pages: 76-80

    • DOI

      ISBN4-905959-94-X

  • [Journal Article] プラスチックス表面に数十~数百nm厚の機能性セラミック薄膜を付与するための新しい湿式成膜技術2012

    • Author(s)
      幸塚広光,内山弘章,福井隆文,高橋充,山野晃裕
    • Journal Title

      プラスチックス

      Volume: 63(5) Pages: 25-29

    • DOI

      ISSN00555-7887

  • [Journal Article] ゾル-ゲルウェツトコーティング2012

    • Author(s)
      幸塚広光,内山弘章
    • Journal Title

      ガラス高機能化への加工技術書

      Pages: 231-243

    • DOI

      ISBN 978-4-86428-055-6

  • [Presentation] ソル-ゲル法と転写によるプラスチックス表面上セラミック薄膜の作製とパターニング2013

    • Author(s)
      幸塚広光,福井隆文,高橋充,坪井翔平,内山弘章
    • Organizer
      日本セラミックス協会第51回セラミックス基礎科学討論会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      20130109-20130110
  • [Presentation] Ceramic thin films on plastics: a versatile solution-route towards roll-to-roll processing2012

    • Author(s)
      H. Kozuka, T. Fukui, M. Takahashi, H. Uchiyama, S. Tsuboi, A. Yamano
    • Organizer
      2012 Materials Research Society Fall Meeting
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      20121125-20121130
  • [Presentation] A new versatile route to ceramic thin films on plastics: a solution-based"high-temperature" processing2012

    • Author(s)
      H. Kozuka, T. Fukui, M. Takahashi, H. Uchiyama and A. Yamano.
    • Organizer
      2nd International Conference on Competitive Materials and Technology Processes
    • Place of Presentation
      Miskolc-Lillaftired, Hugary
    • Year and Date
      20121008-20121012
  • [Presentation] プラスチック基材表面に焼成ITO薄膜を転写する技術の開発2012

    • Author(s)
      福井隆文、内山弘章、幸塚広光
    • Organizer
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] ソル-ゲル法により作製されるセラミック薄膜の種々のプラスチック基材への転写性2012

    • Author(s)
      高橋充、内山弘章、幸塚広光
    • Organizer
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] プラスチックスを基材とする機能性セラミック薄膜作製技術の提案2012

    • Author(s)
      幸塚広光、福井隆文、高橋充、内山弘章、山野晃裕
    • Organizer
      日本ソル-ゲル学会第10回討論会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学創想館(神奈川県)
    • Year and Date
      20120726-20120727
  • [Presentation] ソル-ゲル法により作製されるセラミック薄膜の種々のプラスチック基材への転写性2012

    • Author(s)
      高橋充、内山弘章、幸塚広光
    • Organizer
      日本ソル-ゲル学会第10回討論会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学創想館(神奈川県)
    • Year and Date
      20120726-20120727
  • [Presentation] Deposition of functional crystalline metal oxide thin films on plastic substrates via sol-gel "firing"process2012

    • Author(s)
      H. Kozuka, T. Fukui, A. Yamano, H. Uchiyama and M.Takahashi
    • Organizer
      10th CMCEE (International Symposium on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications)
    • Place of Presentation
      Dresden, Germany(招待講演)
    • Year and Date
      20120520-20120523
  • [Presentation] Crystalline Metal Oxide Thin Films on Plastics: A Potential Deposition Technique with Sol-Gel-Based Firing Process2012

    • Author(s)
      H. Kozuka, A. Yamano, T. Fukui, H. Uchiyama, M. Takahashi, M. Yoki, T. Akase
    • Organizer
      2012 Materials Research Society Spring Meeting
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA(招待講演)
    • Year and Date
      20120409-20120413
  • [Presentation] セラミック薄膜をプラスチックスの表面に作製する技術の提案2012

    • Author(s)
      幸塚広光、福井隆文、高橋充、内山弘章、山野晃裕
    • Organizer
      日本セラミックス協会関西支部第7回学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸大学百年記念館(兵庫県)
    • Year and Date
      2012-07-13
  • [Presentation] ソル-ゲル法により作製されるITO焼成膜のプラスチック基材への転写2012

    • Author(s)
      福井隆文、内山弘章、幸塚広光
    • Organizer
      日本セラミックス協会関西支部第7回学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸大学百年記念館(兵庫県)
    • Year and Date
      2012-07-13
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.chemmater.kansai-u.ac.jp/ceramics/TOP.htm

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi