2014 Fiscal Year Annual Research Report
出生後早期の臍帯血細胞移植による未熟肺血管床発育動態に関する研究
Project/Area Number |
24390331
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
北川 哲也 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (80240886)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北市 隆 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (20335813)
中川 竜二 徳島大学, 大学病院, 助教 (10403685)
黒部 裕嗣 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (30380083)
木下 肇 徳島大学, 大学病院, 特任助教 (80611227)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 臍帯血 / 細胞移植 / 未熟肺血管床 |
Outline of Annual Research Achievements |
“出生後早期の臍帯血細胞移植による未熟肺血管床発育動態に関する基礎研究”を施行した。本研究の肺血管床減少性レシピエント動物モデルとしては、免疫欠損(BALB/c Slc- nu/nu)を用いてモノクロタリン(MCT)誘発肺高血圧モデルマウスを作製し、ヒト臍帯血単核球細胞を移植した。そして特に移植した細胞のマウス体内動態ならびに分布を追跡した。MCT (80 mg/kg) の腹腔内投与4週間後に、肺高血圧病変の形成を確認した。本施設倫理委員会の承認下に、本研究に対する同意を得た産婦(ヒト)の分娩時に臍帯静脈血を採取した。0.25ml中にそれらを2.57%に濃縮された1×107個の単核球細胞を含む投与液として調整して肺高血圧モデルマウスに移植し、以下の結果を得た。 1.マウスにヒト臍帯血細胞を眼窩静脈より移植すると、肺高血圧症を改善し得た。その効果発現にはヒト臍帯血の血清成分ではなく移植細胞自体が必要であった。 2.CMTMRでラベルしたヒト臍帯血細胞をマウスに移植し、マウス肺小動脈の近傍に着床して活動しているか、移植10分後、30分後、3時間後の肺組織をvWF等で免疫組織染色した。CMTMRでラベルした細胞の肺内の蛍光は徐々に減少するが、肺小動脈内皮細胞の近傍に検出された。 3.肺組織のRT-PCRでは、臍帯血中単核球注射後肺内のVEGF及びVEGF-Rの遺伝子発現の低下が一時的に認められた。 4.移植したヒト臍帯血細胞の体内動態と分布を見るため、蛍光標識したヒト臍帯血単核球細胞をIVIS imagingを用いて追跡した。臍帯血を投与した肺高血圧マウスと投与しない肺高血圧マウス群において、それぞれ臍帯血投与10分後、30分後、1時間後、3時間後、6時間後及び24時間後の体内臓器分布、特に肺組織への局在が他臓器よりも強く観察された。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(9 results)