• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

真空調理法を活用した災害時高齢者用食品の開発

Research Project

Project/Area Number 24500984
Research InstitutionUniversity of Niigata Prefecture

Principal Investigator

田村 朝子  新潟県立大学, 人間生活学部, 教授 (60240991)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords真空調理 / 嚥下調整食 / 嚥下障害度 / 高齢者
Outline of Annual Research Achievements

咀嚼・嚥下機能の低下した高齢者が災害時にも摂取ができる食品を真空調理法を活用して開発することを目的に研究を行った。平成26年度は、平成24年度から継続して検討してきた課題、①高齢者施設で提供されている嚥下調整食の名称とかたさ、嚥下障害度の調査、②嚥下調整食のテクスチャーと嚥下機能評価および栄養評価指標との相関解析、③真空調理法と通常調理法で作成した提供給食のおいしさと消化性の比較、についてまとめ、災害時への応用活用について考察した。
①高齢者施設の嚥下調整食の名称とかたさは、形態6区分のいずれにおいても施設独自に名称をつけ、かたさを調整しており、統一性がみられなかった。嚥下障害度診断は「改訂水飲みテスト」が最も多く用いられ、言語聴覚士が最も多かった。嚥下障害度に応じて患者に提供する嚥下調整食を決定している施設は少なく、83%の施設が患者に応じてその都度決定していることが明らかになった。
②嚥下調整食のテクスチャーは、患者の嚥下機能レベルが高くなる程、有意に固く付着性が大きく、凝集性が小さくなった。嚥下機能レベルが高くなる程、認知機能、舌圧が有意に高く、口腔の衛生状態が良好で咬合を有する割合が多くなった。舌圧とテクスチャーおよび認知機能に相関が得られ、舌圧を嚥下機能指標にできることが示唆された。
③真空包装した豚肉を低温(60度)で加熱すると、通常加熱および真空高温加熱(90度・30分)豚肉に比較して、加熱時間が長くなる程有意に破断強度が低く、胃液への溶出アミノ酸量が有意に高くなり、75kDa付近に新たなバンドが確認された。加熱時間5hr以降13時間で豚肉が軟らかく消化しやすい状態に変化することがわかった。
上記から、舌圧に応じて提供する嚥下調整食の目安が判定できること、真空低温加熱の加熱時間により軟らかさを調整した食品が作成できることが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 新潟県の病院・高齢者施設における災害時用非常食・備蓄食の準備状況に関する調査2015

    • Author(s)
      田村朝子・阿部若奈・中野千寿子・辻友美・金胎芳子
    • Journal Title

      人間生活学研究

      Volume: 第6号 Pages: 1-12

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 病院で提供されている嚥下調整食のテクスチャーについて2014

    • Author(s)
      中川拓哉・平野美奈・牧田悠起子・下山綾子・辻友美・田村朝子
    • Organizer
      日本給食経営管理学会
    • Place of Presentation
      同志社女子大学
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [Presentation] 病院・高齢者福祉施設における嚥下調整食と嚥下障害度に関する調査2014

    • Author(s)
      牧田悠起子・下山綾子・中川拓哉・平野美奈・辻友美・田村朝子
    • Organizer
      日本給食経営管理学会
    • Place of Presentation
      同志社女子大学
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [Presentation] 植物酵素による豚肉の軟化の検討2014

    • Author(s)
      平野美奈・下山綾子・中川拓哉・牧田悠起子・辻友美・田村朝子
    • Organizer
      日本給食経営管理学会
    • Place of Presentation
      同志社女子大学
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [Presentation] 低温スチーミングによる豚肉の軟化と消化性の検討2014

    • Author(s)
      下山綾子・中川拓哉・平野美奈・牧田悠起子・辻友美・田村朝子
    • Organizer
      日本給食経営管理学会
    • Place of Presentation
      同志社女子大学
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi