• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Research on Employment Boundary and Human Resource Management in Japanese Firms

Research Project

Project/Area Number 24530454
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

島貫 智行  一橋大学, 大学院商学研究科, 准教授 (40454251)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords経営学 / 人的資源管理 / 雇用 / 労働市場 / 境界
Outline of Annual Research Achievements

最終年度の平成28年度は、主にこれまでの調査結果をとりまとめる作業をおこなった。
まず雇用の境界に影響を与えると想定される本社人事部門の影響力について、前年度に構築したパネルデータを用いて、人事・経営企画・財務担当役員がいる企業の比率や当該職能の兼務役員のいる企業の比率等を算出して過去25年間の変化を検討した。分析の結果、経営企画・財務担当役員のいる企業の比率がほぼ変わらないのに対して、人事担当役員のいる企業の比率が大幅に減少しており、人事部門の影響力が低下していることが推察された。また、経営企画・財務担当役員を兼務する人事担当役員のいる企業の比率が上昇しており、人事部門の影響力が他部門の影響力により依存してきている可能性が示唆された。前年度実施した質問票調査の分析結果からも、人事部門の機能範囲が以前より拡張しており、他部門との連関が高くなっていることが示された。
また雇用の境界に関連して、正規社員と非正規社員の双方の人事管理を把握する視点として、組織の柔軟性に注目して検討を行った。機能的柔軟性として人材育成施策を、数量的柔軟性として非正規社員比率と雇用調整施策を取り上げて、企業調査データを分析した結果、正規社員による機能的柔軟性と非正規社員による数量的柔軟性に代替関係があり、当時の日本企業が正規社員を通じた機能的柔軟性を重視する企業群と、非正規社員を通じた数量的柔軟性を重視する企業群に分化している可能性が示唆された。但し、正規社員による機能的柔軟性と数量的柔軟性に補完関係が、さらに非正規社員による機能的柔軟性と数量的柔軟性に補完関係があることから、上記二つの企業群はそれぞれ正規社員を通じて機能的柔軟性だけでなく数量的柔軟性をも確保しようとする企業群と、非正規社員を通じて数量的柔軟性だけでなく機能的柔軟性をも確保しようとする企業群であることが推察された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 日本企業の人事管理と組織の柔軟性2017

    • Author(s)
      島貫智行
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌

      Volume: 683 Pages: 75-86

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Are Temporary Agency Jobs Bad Employment Contracts or Bad Employment Relationships? Evidence from Japan2016

    • Author(s)
      Tomoyuki Shimanuki
    • Organizer
      British Universities Industrial Relations Association, Annual Conference 2016
    • Place of Presentation
      Leeds, UK
    • Year and Date
      2016-07-01 – 2016-07-01
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Changes in the Power of the HR Department in Japanese Firms 1990-20152016

    • Author(s)
      Tomoyuki Shimanuki
    • Organizer
      14th International Conference on Human Resource Management 2016
    • Place of Presentation
      Victoria, BC, Canada
    • Year and Date
      2016-06-22 – 2016-06-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本企業の人事部門は強いのかー人事担当役員データの分析2016

    • Author(s)
      島貫智行
    • Organizer
      2016年度組織学会研究発表大会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2016-06-12 – 2016-06-12
  • [Presentation] Changes in the Power of the HR Executive in Japanese Firms, 1990-20152016

    • Author(s)
      Tomoyuki Shimanuki
    • Organizer
      Labor and Employment Relations Association, 68th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Minneapolis, MN, USA
    • Year and Date
      2016-05-27 – 2016-05-27
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 派遣労働という働き方― 市場と組織の間隙2017

    • Author(s)
      島貫智行
    • Total Pages
      342
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi