• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

離散的手法と統計的手法の融合による構造設計法

Research Project

Project/Area Number 26240034
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

阿久津 達也  京都大学, 化学研究所, 教授 (90261859)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林田 守広  京都大学, 化学研究所, 助教 (40402929)
永持 仁  京都大学, 情報学研究科, 教授 (70202231)
細川 浩  京都大学, 情報学研究科, 講師 (90359779)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywordsケモインフォマティクス / 構造列挙 / グラフアルゴリズム / カーネル法 / 生物情報ネットワーク / 化学構造
Outline of Annual Research Achievements

化学構造の列挙に関しては、ベンゼン環およびナフタレン環を木構造に加えた場合の列挙手法の開発が大きく進展した。以前に立体異性体の列挙に用いた動的計画法による手法に基づきつつも対称性などを効率的に扱うための新規のアイデアを導入することにより高速に列挙する方法を開発した。さらに、この手法は列挙以外にも順番を指定してその構造を高速に抽出することが可能であり、構造のサンプリングなどの応用できる可能性がある。一方、効率は多少落ちるものの幅優先探索に基づくより単純な手法も開発し、さらに、ユーザが指定した任意の環構造を扱えるような拡張を試みている。また、以前より行っていた木状化合物の並列計算による高速列挙について研究をまとめJournal論文として発表した。

一方、タンパク質の配列設計に関連して、非コードRNAとタンパク質の相互作用のなすネットワークの情報解析を行った。その結果、ネットワーク構造が二つに大きく分断されることを見出すとともに、ネットワーク制御において重要な役割を果たすと考えられる相当する非コードRNAには疾患と関連するものが多いことを見出した。

代謝ネットワークの設計に関しては、これまでの問題設定を拡張し、生成不可能にすべき化合物と新たに生成可能にすべき化合物を指定した際に、それらの制約を満たすようなネットワーク改変のうち、最小限の手間で済むものを見出すアルゴリズムを整数計画法に基づき開発した。さらに、代謝ネットワークの制御や改変について、代謝流束解析に基づく既存手法や我々が開発してきたブーリアンモデルに基づく手法などを中心にサーベイを行い、それらを定性的に比較した結果をまとめた解説論文を執筆した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

化学構造の列挙については順調に進展しており計画以上に進展していると考えられる。しかしながら、化合物のカーネル回帰などによる活性予測とそこからの特徴ベクトルについては適任の博士研究員が見つからないなどの問題もあり研究を十分に進展させるに至っていない。
代謝ネットワーク設計に関しては新たに拡張した問題を定義し、それに対する計算手法を開発するなど、順調に進展したと判断できる。
タンパク質配列設計に関しては、昨年度に開始したncRNAとタンパク質相互作用ネットワークの解析という新規な研究課題を実験系の研究分担者と共同で遂行、完成させJournal論文として発表することができ、方向性は少し変わったが順調に進展したと判断できる。

Strategy for Future Research Activity

化学構造の列挙については手法の開発は順調に進展しているのでそれを継続するとともに、論文としてまとめ、さらに、EnuMolサーバに組み込むことに注力する。
カーネル回帰に基づく特徴ベクトル抽出については大学院生などの協力を得るなどして何らかの手法を開発して遅れを少しでも取り戻すよう、努力する。
代謝ネットワーク設計に関しては少し行き詰ってきた面もあるので、遺伝子発現データ情報の活用など新たな展開を模索する。
タンパク質配列設計に関しては、以前より行っているCaspase酵素による切断部位予測の研究をまとめ、新たな展開を図るよう努力する。

  • Research Products

    (14 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 10 results,  Open Access: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 10 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Enumeration method for tree-like chemical compounds with benzene rings and naphthalene rings by breadth-first search order2016

    • Author(s)
      J. Jindalertudomdee, M. Hayashida, Y. Zhao, T. Akutsu
    • Journal Title

      BMC Bioinformatics

      Volume: 17 Pages: 113

    • DOI

      10.1186/s12859-016-0962-4

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Maximum margin classifier working in a set of strings2016

    • Author(s)
      H. Koyano, M. Hayashida, T. Akutsu
    • Journal Title

      Proceedings of the Royal Society A

      Volume: 472 Pages: 20150551

    • DOI

      10.1098/rspa.2015.0551

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Enumerating naphthalene isomers of tree-like chemical graphs2016

    • Author(s)
      F. He, A. Hanai, H. Nagamochi, T. Akutsu
    • Journal Title

      Proc. 9th International Joint Conference on Biomedical Engineering Systems and Technologies

      Volume: 3 Pages: 258-265

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Grammar-based compression approach to extraction of common rules among multiple trees of glycans and RNAs2015

    • Author(s)
      Y. Zhao, M. Hayashida, Y. Cao, J. Hwang, T. Akutsu
    • Journal Title

      BMC Bioinformatics

      Volume: 16 Pages: 128

    • DOI

      10.1186/s12859-015-0558-4

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Parallelization of enumerating tree-like chemical compounds by breadth-first search order2015

    • Author(s)
      M. Hayashida, J. Jindalertudomdee, Y. Zhao, T. Akutsu
    • Journal Title

      BMC Medical Genomics

      Volume: 8 (Suppl 2) Pages: S15

    • DOI

      10.1186/1755-8794-8-S2-S15

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Computational methods for modification of metabolic networks2015

    • Author(s)
      T. Tamura, W. Lu, T. Akutsu
    • Journal Title

      Computational and Structural Biotechnology Journal

      Volume: 13 Pages: 376-381

    • DOI

      10.1016/j.csbj.2015.05.004

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] On the complexity of finding a largest common subtree of bounded degree2015

    • Author(s)
      T. Akutsu, T. Tamura, A.A. Melkman, A. Takasu
    • Journal Title

      Theoretical Computer Science

      Volume: 590 Pages: 2-16

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2014.10.012

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Similar subtree search using extended tree inclusion2015

    • Author(s)
      T. Mori, A. Takasu, J. Jansson, J. Hwang, T. Tamura, T. Akutsu
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Knowledge and Data Engineering

      Volume: 27 Pages: 3360-3373

    • DOI

      10.1109/TKDE.2015.2457922

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Matrix Network: a new data structure for efficient enumeration of microstates of a genetic regulatory network2015

    • Author(s)
      X. Cong, T. Akutsu
    • Journal Title

      Journal of Information Processing

      Volume: 23 Pages: 804-813

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.23.804

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Determining associations between human diseases and non-coding RNAs with critical roles in network control2015

    • Author(s)
      H. Kagami, T. Akutsu, S. Maegawa, H. Hosokawa, J. C. Nacher
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 5 Pages: 14577

    • DOI

      10.1038/srep14577

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] On the efficient identification of proteins with control roles in large networks2015

    • Author(s)
      M. Ishitsuka, T. Akutsu, J. C. Nacher
    • Organizer
      生命医薬情報学連合大会2015年大会
    • Place of Presentation
      京都大学宇治キャンパス
    • Year and Date
      2015-10-29 – 2015-10-31
  • [Presentation] Prediction of ncRNA-disease association based on sequence expression and tripartite network2015

    • Author(s)
      H. Ngouv, M. Hayashida, J.C. Nacher, T. Akutsu
    • Organizer
      生命医薬情報学連合大会2015年大会
    • Place of Presentation
      京都大学宇治キャンパス
    • Year and Date
      2015-10-29 – 2015-10-31
  • [Presentation] Integer programming-based method for designing synthetic metabolic networks by Minimum Reaction Insertion in a Boolean Model2015

    • Author(s)
      W. Lu, T. Tamura, J. Song, T. Akutsu
    • Organizer
      情報処理学会 バイオ情報学研究会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学
    • Year and Date
      2015-09-12 – 2015-09-12
  • [Remarks] 木状化学構造列挙サーバ

    • URL

      http://sunflower.kuicr.kyoto-u.ac.jp/tools/enumol/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi