• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

真に実用可能な、卵巣癌の薬剤感受性予測バイオマーカーの確立

Research Project

Project/Area Number 26253080
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小西 郁生  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90192062)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 誠一  公益財団法人がん研究会, その他部局等, 研究員 (10334814)
岡本 愛光  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (20204026)
松田 文彦  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50212220)
山田 亮  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50301106)
松村 謙臣  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20452336)
馬場 長  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (60508240)
濱西 潤三  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80378736)
山口 建  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20378772)
安彦 郁  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20508246)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords卵巣癌 / 分子標的療法 / 化学療法感受性 / 腫瘍免疫 / アノイキス抵抗性
Outline of Annual Research Achievements

1)卵巣漿液性腺癌において、BMPシグナルが癌細胞の増殖を促進させており、有望な治療標的であることを明らかにした。
2)卵巣癌ではT細胞の腫瘍内浸潤は、局所のIFN-γ濃度の上昇を来たし、それが癌細胞におけるPD-L1発現を亢進させ、腫瘍免疫抑制と癌の進展をもたらすことを明らかにした。
3)卵巣明細胞腺癌のエクソームシークエンシングを行った。
4)JGOG3016試験に登録された卵巣漿液性腺癌のHE標本の収集を開始した。
5)アノイキス抵抗性に関わる新規因子を探索するためにshRNAライブラリーを用いた機能ゲノミクススクリーニングを行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定通り、卵巣明細胞腺癌に対するエクソームシークエンシングが終了した。また、卵巣癌に対する新規分子標的を見いだした。さらに、腫瘍免疫と腫瘍進展の関連についても新たな知見を得た。機能ゲノミクススクリーニングにより、アノイキスに関連する新たな因子を見いだした。

Strategy for Future Research Activity

1)卵巣明細胞腺癌のエクソームシークエンシングデータを用いて、遺伝子変異とコピー数異常の統合解析を行う。
2)JGOG3016試験に登録されたデータを用いて、特に「Mesenchymal subtype」において、タキサン投与量の多いdose-dense TC療法が有効であるか否かを明らかにする。
3)化学療法の投与と癌細胞のPD-L1発現、腫瘍免疫との関わりについて明らかにする。
4)機能ゲノミクススクリーニングで明らかにしたアノイキス関連因子について、卵巣癌における生物学的、臨床的意義を明らかにする。

  • Research Products

    (15 results)

All 2016 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] The BMP signaling pathway leads to enhanced proliferation in serous ovarian cancer-a potential therapeutic target.2016

    • Author(s)
      Peng J, Yoshioka Y, Mandai M, Matsumura N, Baba T, Yamaguchi K, Hamanishi J, Kharma B, Murakami R, Abiko K, Murphy SK, Konishi I.
    • Journal Title

      Mol Carcinog.

      Volume: 55 Pages: 335-345

    • DOI

      10.1002/mc.22283.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IFN-gamma from lymphocytes induces PD-L1 expression and promotes progression of ovarian cancer.2015

    • Author(s)
      Kaoru Abiko, Noriomi Matsumura, Junzo Hamanishi, Naoki Horikawa, Ryusuke Murakami, Ken Yamaguchi, Yumiko Yoshioka, Tsukasa Baba, Ikuo Konishi, Masaki Mandai
    • Journal Title

      Br J Cancer.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Invasion of uterine cervical squamous cell carcinoma cells is facilitated by locoregional interaction with cancer-associated fibroblasts via activating transforming growth factor-beta.2015

    • Author(s)
      Nagura M, Matsumura N, Baba T, Murakami R, Kharma B, Hamanishi J, Yamaguchi K, Abiko K, Koshiyama M, Mandai M, Murata T, Murphy SK, Konishi I.
    • Journal Title

      Gynecol Oncol.

      Volume: 136 Pages: 104-111

    • DOI

      10.1016/j.ygyno.2014.11.075.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] STAT1 drives tumor progression in serous papillary endometrial cancer.2014

    • Author(s)
      Kharma B, Baba T, Matsumura N, Kang HS, Hamanishi J, Murakami R, McConechy MM, Leung S, Yamaguchi K, Hosoe Y, Yoshioka Y, Murphy SK, Mandai M, Huntsman DG, Konishi I.
    • Journal Title

      Cancer Res.

      Volume: 74 Pages: 6519-6530

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-14-0847.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Epigenetic determinants of ovarian clear cell carcinoma biology.2014

    • Author(s)
      Yamaguchi K, Huang Z, Matsumura N, Mandai M, Okamoto T, Baba T, Konishi I, Berchuck A, Murphy SK.
    • Journal Title

      Int J Cancer.

      Volume: 135 Pages: 585-597

    • DOI

      10.1002/ijc.28701.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 卵巣癌細胞のanoikis抵抗性を指標とした機能的ゲノミクススクリーニングにより同定されたABHD2の発現低下は,卵巣癌の化学療法耐性をもたらし予後不良因子となる2015

    • Author(s)
      山ノ井 康二, 松村 謙臣, 安彦 郁, 山口 建, 吉岡 弓子, 濱西 潤三, 馬場 長, 越山 雅文, 小西 郁生
    • Organizer
      第67回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2015-04-09 – 2015-04-12
  • [Presentation] 卵巣明細胞腺癌におけるSWI/SNF複合体の網羅的遺伝子変異解析2015

    • Author(s)
      山口 建, Abou-Taleb Hisham, 松村 謙臣, 天野 泰彰, 山ノ井 康二, 村上 隆介, 安彦 郁, 吉岡 弓子, 濱西 潤三, 越山 雅文, 馬場 長, 小西 郁生
    • Organizer
      第67回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2015-04-09 – 2015-04-12
  • [Presentation] 卵巣癌大網転移巣におけるVEGF発現は腫瘍内MDSC浸潤を介して局所免疫を抑制している2015

    • Author(s)
      堀川 直城, 安彦 郁, 濱西 潤三, 松村 謙臣, 馬場 長, 山口 建, 越山 雅文, 吉岡 弓子, 小西 郁生
    • Organizer
      第67回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2015-04-09 – 2015-04-12
  • [Presentation] 全エクソームシークエンスによる卵巣明細胞腺癌のsingle nucleotide variantsとcopy number variantsの統合解析2015

    • Author(s)
      村上 隆介, 松村 謙臣, Abou-Taleb Hisham, 濱西 潤三, 安彦 郁, 山口 建, 馬場 長, 越山 雅文, 小西 郁生, 万代 昌紀
    • Organizer
      第67回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2015-04-09 – 2015-04-12
  • [Presentation] 抗PD-1抗体(Nivolumab)を用いた卵巣癌に対する第II相医師主導治験2015

    • Author(s)
      濱西 潤三, 万代 昌紀, 松村 謙臣, 安彦 郁, 馬場 長, 山口 建, 植田 彰彦, 小西 郁生
    • Organizer
      第67回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2015-04-09 – 2015-04-12
  • [Book] 「がんと食事・運動」産婦人科の実際 64巻1号2015

    • Author(s)
      松村謙臣、小西郁生
    • Total Pages
      11ページ (p.91-p.101)
    • Publisher
      金原出版
  • [Book] 「high-grade 漿液性腺癌のゲノム多様性について」臨床婦人科産科 69巻1号2015

    • Author(s)
      松村謙臣、小西郁生
    • Total Pages
      5ページ (p.113-p.117)
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 「不妊治療と婦人科腫瘍のかかわり」産婦人科の実際 63巻11号2014

    • Author(s)
      松村謙臣、万代昌紀、小西郁生
    • Total Pages
      8ページ(p.1452-1459)
    • Publisher
      金原出版
  • [Book] 「卵巣癌の化学療法感受性と治療個別化」産婦人科の実際 63巻7号2014

    • Author(s)
      松村謙臣、村上隆介、小西郁生
    • Total Pages
      5ページ(p.953-957)
    • Publisher
      金原出版
  • [Book] 「卵巣癌に推奨される分子標的薬について教えてください」婦人科癌診療Q&A2014

    • Author(s)
      松村謙臣、濱西潤三、小西郁生
    • Total Pages
      6ページ(p.254-p.259)
    • Publisher
      中外医学社

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi