• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ナノ薬物送達法と核酸医薬を組み合わせた虚血障害の改善を目指す低侵襲性治療法の確立

Research Project

Project/Area Number 26282148
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

寺本 憲功  佐賀大学, 医学部, 教授 (40294912)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小玉 哲也  東北大学, 医工学研究科, 教授 (40271986)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsナノ医工学
Outline of Annual Research Achievements

(1)新型siRNAを含むハイブリッド型ナノバブルの開発
体液(血液や漿液)中でRNA/DNAキメラ型siRNAが分解され難い新型ナノバブルを完成した。siRNAとナノバブルの両者をナノメートルサイズのリポソーム中に内包した構造の新型ナノバブルを作成し、体内でのsiRNAの分解の軽減を図った。脂質二重膜の内側は液相のため、本siRNAは長時間、安定した状態にて保存された。新型siRNAの保護効果の評価は作製したsiRNA内包型ナノバブルをヌクレアーゼ処理し、電気泳動法を用いた泳動度の大きさにて核酸の分解程度を判定した。

(2)新型siRNA導入後の血管新生に関する解析
健常マウスの下肢筋組織に対してソノポレーション法にて3種類のsiRNAを導入し、各々のsiRNAの微小血管の新生について形態学的手法にて経時的に観察し、かつ定量的解析した。特にInt6や様々な血管誘導因子の遺伝子レベルでの変化を解析した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ほぼ計画通りに順調に研究は進んでいる。新型siRNAを含むハイブリッド型ナノバブルの諸条件を設定した。またこれまで血管新生効果を有すると考えられる3種類のsiRNAの作用を健常マウスの骨格筋に作用させ、遺伝子レベルで解析してきた。

Strategy for Future Research Activity

前年度と同様に主にin vivo実験を実施する計画である。具体的には下記の実験研究を行う。
(1)新型siRNA導入後の血管新生に関する解析
前年度に引き続き、健常マウスの下肢筋組織に対してソノポレーション法にて本siRNAを導入し、微小血管の新生について形態学的手法にて経時的に観察し、かつ定量的解析する。さらに最大の血管新生効果を有するsiRNAを選定する。(2)下肢虚血病態モデルマウスを用いた新型siRNA導入前後の血管新生効果に関する解析
マウス腸骨動脈を結紮すると下肢末梢循環不全が生じ、歩行障害を引き起こすことが知られている。本方法を用いて下肢虚血病態モデルマウスを作成し、虚血状態における本siRNAによる血管新生効果について組織および動物個体レベルで解析する。

Causes of Carryover

少額消耗品の年度内の納品が日程的に困難という理由で次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

少額消耗品として適切に平成27年度当初に直ちに予算を執行する計画である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Molecular analysis of ATP-sensitive K⁺ channel subunits expressed in mouse vas deferens myocytes.2014

    • Author(s)
      Iwasa K, Zhu HL, Shibata A, Maehara Y, Teramoto N.
    • Journal Title

      British Journal of Pharmacology

      Volume: 171 Pages: 145-157

    • DOI

      10.1111/bph.12437

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] L-type Ca2+ channel sparklets revealed by TIRF microscopy in mouse urinary bladder smooth muscle.2014

    • Author(s)
      Sidaway P, Teramoto N.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 9 Pages: e93803

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0093803

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] SMAD2 disruption in mouse pancreatic beta cells leads to islet hyperplasia and impaired insulin secretion due to the attenuation of ATP-sensitive K+ channel activity.2014

    • Author(s)
      Nomura M, Zhu HL, Wang L, Takayanagi R, Teramoto N.
    • Journal Title

      Diabetologia

      Volume: 57 Pages: 157-166

    • DOI

      10.1007/s00125-013-3062-2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Activation of activin type IB receptor signals in pancreatic β cells leads to defective insulin secretion through the attenuation of ATP-sensitive K+ channel activity.2014

    • Author(s)
      Nomura M, Zhu HL, Wang L, Hasuzawa N, Takayanagi R, Teramoto N.
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 450 Pages: 440-446

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.05.141

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] マウス膵β細胞においてアクチビン1B受容体シグナル活性はATP感受性K+チャネルの減弱化を介してインスリン分泌を抑制する2014

    • Author(s)
      寺本 憲功, 野村 政壽
    • Organizer
      第67回日本薬理学会西南部会
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      2014-11-23 – 2014-11-23
  • [Presentation] 細胞内シグナル応答の可視化2014

    • Author(s)
      寺本 憲功
    • Organizer
      第59回 日本口腔外科学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      千葉市
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-19
    • Invited
  • [Remarks] 佐賀大学 教員総覧データベース 寺本憲功

    • URL

      http://evalwww.cc.saga-u.ac.jp/search/IST

  • [Remarks] 佐賀大学 医学部 薬理学HP

    • URL

      http://www.pharmacology.med.saga-u.ac.jp/YAKURIHP/Top_Page.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi