• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Structural basis for triplex nucleic acid recognition of triplex DNA binding proteins and application of triplex DNA binding proteins to artificial regulation of target gene expression

Research Project

Project/Area Number 26288084
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

鳥越 秀峰  東京理科大学, 理学部, 教授 (80227678)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords3本鎖核酸結合蛋白質 / 3本鎖核酸 / 3本鎖核酸認識 / 円偏光二色性スペクトル / 等温滴定型熱量計
Outline of Annual Research Achievements

3本鎖DNA結合蛋白質のN末端領域1-113アミノ酸が、3本鎖DNAとの結合に必要な3本鎖DNA結合ドメイン(TBD)であることを、筆者は既に明らかにしている。本年度は、まず1本鎖DNAが分子内で折り畳まって分子内3本鎖DNAが形成されることを円偏光二色性スペクトルで確認した。次に、この分子内3本鎖DNAとTBDの結合の熱力学的特性を等温滴定型熱量計で解析した。結合時の結合比は1であり、分子内3本鎖DNAとTBDは1:1で結合した。結合時の解離定数は10の-5乗Mであった。2本鎖DNAとこの塩基配列を特異的に認識して結合する2本鎖DNA結合ドメインとの結合の結合定数と比較して、分子内3本鎖DNAとTBDの結合の結合定数は小さかった。これより、TBDは分子内3本鎖DNAに配列非特異的に結合すると考えられる。TBDが3本鎖DNAの塩基配列よりも3本鎖DNAの形状を認識して結合するという、ゲルシフト法で明らかにした従来の知見と一致する知見が得られた。また、結合時のエントロピー変化が負の値であった。2本鎖DNA結合ドメインが2本鎖DNAに特異的に結合する際には、脱水和に基づく正の値のエントロピー変化が観測されることが知られている。これと比較して、TBDが分子内3本鎖DNAに結合する際のエントロピー変化は小さかった。TBDが分子内3本鎖DNAに結合する際には脱水和に基づく正の値のエントロピー変化の寄与に加えて、天然変性領域であるTBDが分子内3本鎖DNAに結合する際に折り畳まり、この構造変化に基づく負のエントロピー変化の寄与があり、全体として負の値のエントロピー変化が観測されたと考えられる。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] 3本鎖DNA結合蛋白質の3本鎖DNA認識機構と遺伝子発現制御機構2016

    • Author(s)
      木内一樹、杉山航太、岸遼太郎、佐藤憲大、片山拓馬、鳥越秀峰
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会シンポジウム「非B型DNA:ゲノム配列に隠された非標準構造の未踏機能の解明に向けて」
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-12-02
    • Invited
  • [Presentation] 3本鎖DNA結合蛋白質の3本鎖DNA認識機構と遺伝子発現制御機構2016

    • Author(s)
      木内一樹、杉山航太、岸遼太郎、佐藤憲大、片山拓馬、鳥越秀峰
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-30
  • [Presentation] Molecular Mechanism of the Triplex DNA-binding Protein to Recognize Triplex DNA2016

    • Author(s)
      Kiuchi, K., Sugiyama, K., Kishi, R., Unzai, S., Torigoe, H.
    • Organizer
      第54回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2016-11-26
  • [Presentation] Effect of Triplex DNA Formation and Triplex DNA Binding Proteins on Transcriptional Activity of T7 RNA Polymerase2016

    • Author(s)
      Sugiyama, K., Kiuchi, K., Torigoe, H.
    • Organizer
      The 43rd International Symposium on Nucleic Acids Chemistry 2016(国際学会)
    • Place of Presentation
      熊本大学黒髪南キャンパス(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2016-09-28
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi