• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

スポーツの競技現場でチーム・選手の評価に活用できる代数的な計算指標の開発

Research Project

Project/Area Number 26350434
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

廣津 信義  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 教授 (90360726)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywordsスポーツ / 競技 / チーム / 選手 / 評価
Outline of Annual Research Achievements

2020年東京五輪の開催が決定し、開催国として金メダル獲得数の倍増が期待されている。これを実現するためには、指導者へのスポーツ医科学・情報分野等による支援が必須となり、オペレーションズ・リサーチ(OR)も主要な役割を担っている。しかしながら、「スポーツのOR」研究は盛んであるものの、研究成果が競技現場で実践的に活用されるには必ずしも至っていない。本研究では、OR手法を用いて分析された結果を、現場の指導者自らが四則演算やべき乗計算という代数的な計算により算出できる評価指標に落とし込むことで、競技現場でORの研究成果を展開していく。以下、研究実施計画の項目ごとに今年度の実績の概要をまとめた。
1.評価指標の探索:昨年度から継続して、サッカー・ラグビー・陸上・柔道・体操・競泳について、従来集計されているデータ項目を整理し、具体的な評価指標の開発に努めた。本年度は、特に体操と競泳について重点的に検討を進めた。体操については、跳馬に着目し演技価値点(Dスコア)と演技精度点(Eスコア)より、予想演技点=Dスコア×成功率+(Eスコアー過去の平均失敗点数)という演技点を予測する指標を提示できた。また、競泳については、ストローク率とターンの方向の関係を検討し指標化を試みた。
2.データ収集・分析:サッカー・ラグビーについては昨年度に引き続き分析を進めている。他競技についても実データの収集と分析を並行して進めている。
3.競技現場での有用性の検証:評価指標の有用性については、サッカー・ラグビーのみならず他競技でも、現場指導者との意見交換を開始した。
4.成果まとめ・発表:研究成果を日本OR学会や日本体育学会などで口頭発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

サッカー・ラグビーについては、ほぼ計画通り、評価指標の分析が進んでいる。陸上・体操・競泳でもデータ項目の検討と実データの収集を進めつつ、評価指標の数を増やしている。柔道については実データの収集という点で、やや遅れ気味である。競技現場での有用性の検証についても、サッカー・ラグビーだけでなく、他競技でも現場指導者との意見交換が開始できている。成果についても複数の学会で口頭発表している。以上を総括して、概ね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

評価指標の探索については、遅れ気味の柔道に関する検討を重点的に進めていく。データの分析については継続して進めていき、実用的な評価指標として精錬していきたい。競技現場での有用性の検証についても、陸上・体操・競泳でも現場指導者との意見交換を進めていく。研究成果については、主に日本体育学会など現場指導者を対象とした国内発表を行うことで意見交換をさらに進展させていきたい。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] サッカー選手のパフォーマンスを評価する DEA を活用した簡易指標の開発2018

    • Author(s)
      廣津信義、井口祐貴、吉村雅文
    • Journal Title

      順天堂スポーツ健康科学研究

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] An analysis of characteristics of soccer teams using a Markov process model considering the location of the ball on the pitch2017

    • Author(s)
      Hirotsu N. Inoue K, Yoshimura M.
    • Organizer
      MathSport International 2017 Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 経営効率分析法(DEA)を利用したJリーグ選手の特徴の評価―規模の効率性、超効率性の観点からー2017

    • Author(s)
      廣津信義,青葉幸洋,吉村雅文
    • Organizer
      日本体育学会第68回大会
  • [Presentation] チームの特徴を考慮した選手の選択方法2017

    • Author(s)
      木内誠,前鼻啓史,廣津信義
    • Organizer
      日本体育学会第68回大会
  • [Presentation] サッカーにおけるピッチエリアを考慮したチーム特性の分析2017

    • Author(s)
      廣津信義, 井上景太, 吉村雅文
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2017年秋季研究発表会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi