• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

東アジアにおける「出生前遺伝学的検査」の利用実態と社会的諸課題

Research Project

Project/Area Number 26360039
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

洪 賢秀  東京大学, 医科学研究所, 特任助教 (70313400)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords東アジア / 出生前遺伝学的検査 / 生命 / 家族 / 女性の身体 / インタビュー調査
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、東アジアにおいて、「出生前遺伝学的検査」が各社会にどのように導入され、普及してきたのかについて、社会的背景を踏まえて、比較検討する。その過程で、女性がどのような社会的文脈(政策や言説)や人間関係において、「出生前遺伝学的検査」を受容するのかに着目し、その詳細を分析する。また、東アジアにおける「出生前遺伝学的検査」をめぐる政策の諸課題を抽出し、東アジアで情報を共有するための発信のあり方や、必要な施策を検討することが目的である。
今年度は、昨年度に実施した日本と韓国の「出生前遺伝学的検査」ステークホルダーおよび提供側のインタビュー調査を引き続き実施した。とくに韓国社会においては、昨年度まであまり普及していなかった「出生前遺伝学的検査」サービスが拡大しており、韓国独自の技術開発にも力を注いでいることが明らかになった。
また、日本、韓国、中国における「出生前遺伝学的検査」関連広告やマスメディア、先行文献の資料を通して、生命に関する議論、人口抑制政策、女性の身体、各社会での女性の位置づけと関連づけて検討を行っている。現段階の分析においては、各国における「出生前遺伝学的検査」サービスの実施状況にこれらが深く関わっていることが垣間見られた。今後、社会における「遺伝」の言説が「出生前遺伝学的検査」を受容にどう関連するのかについて検討が課題となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度の計画に基づき以下のような研究活動を実施した。
1)文献研究および資料収集・新聞などにおける言説分析をした。
2)日本における「出生前遺伝学的検査」に関する研究会・シンポジウムに参加し意見交換やサービス提供側から意見収集を行った。
3)韓国における「出生前遺伝学的検査」サービスの提供側、技術開発者へのインタビュー調査をした。
4)台湾および中国におけるステークホルダーインタビュー調査は、日程調整上、次年度にフォーカスグループインタビューと同時期に実施することにした。そのため、これまで実施してきた日本と韓国における調査結果を踏まえて、「出生前遺伝学的検査」関連広告やマスメディア、先行文献の資料を通して、人口抑制政策、女性の身体、各社会での女性の位置づけと関連づけて検討を行った。

Strategy for Future Research Activity

1)インタビュー調査
日・韓・台・中における「出生前遺伝学的検査」のサービス利用状況の把握をするために、フォーカス・グループインタビューを実施する。各国、20代から50代までの女性を対象に、年代別に少人数(各グループ4~6名)に実施する予定である。
台湾・中国におけるステークホルダーおよびサービス提供側を対象に個人インタビューを実施する。
2)フォーカス・グループインタビューのデータ分析および追加資料の収集
平成26年度から28年前半までに行ったインタビューデータを総括的に整理し、東アジアにおける「出生前遺伝学的検査」の政策側・提供側・利用側の状況におけるジェンダーの課題を抽出するとともに、今後の日本の政策のあり方や東アジアとの協力体制について提案する。

Causes of Carryover

今年度予定していた台湾および中国における個人インタビューが、日程調整の関係上、次年度実施となった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

台湾および中国における調査費用として旅費、テープ起こし代、翻訳費用を使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 韓国の出生前検査の状況2016

    • Author(s)
      洪賢秀
    • Organizer
      公開シンポジウム「妊娠と出生前検査のいま」
    • Place of Presentation
      港区立男女平等参画センターリーブラ
    • Year and Date
      2016-03-06
    • Invited
  • [Presentation] Focus group interviews about human genetic testing and gender issues in East Asia2015

    • Author(s)
      Hyunsoo Hong
    • Organizer
      The 2015 International Conference of Gender and Medicine
    • Place of Presentation
      Yang-Ming University in Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      2015-04-25
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 医学・生命科学の研究倫理ハンドブック2015

    • Author(s)
      神里彩子、 武藤香織、礒部太一、井上悠輔、楠瀬まゆみ、高嶋佳代、高島響子、中田はる佳、洪賢秀、丸祐一、吉田幸恵
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      東京大学出版会

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi