• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教育職能の形成と高度化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18330193
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関広島大学

研究代表者

松岡 重信  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (50033709)

研究分担者 阿部 二郎  北海道教育大学(函館校), 教育学部, 准教授 (30322861)
三根 和浪  広島大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (80294495)
寺尾 慎一  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (90117044)
中原 忠男  IPU環太平洋大学, 次世代教育学部, 教授 (90034818)
山田 綾  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (50174701)
清水 欽也  広島大学, 大学院・国際協力研究科, 准教授 (70325132)
難波 博孝  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (30244536)
池野 範男  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (10151309)
鈴木 明子  広島大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (90220582)
大槻 和夫  安田女子大学, 文学部, 教授 (60033544)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
17,110千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 3,510千円)
2009年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2008年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2007年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード教員養成制度 / 社会システム / 学校システム / 教師教育 / 学校状況 / 教室環境 / 教員養成 / 先進国-新興国-途上国 / 学校制度 / 教科活動 / 教科外活動 / フラクタル(自己相似性) / アトラクタル(励起性) / ガラクタ性 / 教育職能 / 教育制度 / 教員選抜 / 国家教育ポリシー / 各教科構造 / 専門性 / 新システム / 国家ポリシー / 教員研修 / 教員養成システム / 研修システム / 職務内容 / 教科の種類・免許の種類 / 学校教育システム / 職能評価 / 教職の社会的地位 / 給与体系
研究概要

本研究では、諸外国(先進国-新興国-途上国)の学校制度の現実・制度的側面・授業の観察等を通して、各国の優位性・問題性・現実性を整理することであった。この事から逆に日本の現実や問題を浮き彫りにしようとした。各国の教師たちに共通することの1つは、いわゆる学校学力のトップの優秀者達の多くは教育職を目指さない。彼らは海外に出てでも医師や法曹界を目指すことが多い。そして、その次の学力層が教育職を目指している点である。これは日本でも同様である。また、各国に全体として見渡せる学校の風景は圧倒的に先進国が物的環境としてよく整備されている。また、海外ではフィンランドの教育がPISA等で注目されているがカナダを調査した阿部によれはカナダこそが注目すべき国の教育であるとしている。また、途上国のネパールは人災ともいえる程に貧しいが、ブータンは国民生活に宗教をベースにしたまとまりがある。加えて学校ではほとんどの教科が英語で教育されている。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 教育職能の形成と高度化に関する研究-ネパール・ブータンの実態-2010

    • 著者名/発表者名
      松岡重信
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌 32(4)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育職能の形成と高度化に関する研究(2)-ネパール・ブータンの事例-2010

    • 著者名/発表者名
      松岡重信
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌 32(4)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィンランドの教員養成における教育職能形成の実態-クラフト科教育実習の事例-2009

    • 著者名/発表者名
      三根和浪・鈴木明子
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌 32(1)

      ページ: 51-60

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィンランドの教員養成における教育職能形成の実体-クラフト科2009

    • 著者名/発表者名
      三根和浪・鈴木明子
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌 32(1)

      ページ: 51-60

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブータンにおける体育科教育と教員養成システム2008

    • 著者名/発表者名
      松岡 重信
    • 雑誌名

      教育学研究紀要 (中国四国教育学会編) 第54巻(CD)

    • NAID

      40016628873

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育職能の形成と高度化に関する研究(1)、-教職高度化計画と教科教育学-2007

    • 著者名/発表者名
      松岡重信
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌 30(3)

      ページ: 63-66

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 教育職能の形成と高度化に関する研究(I)-教職高度化と教科教育学-2007

    • 著者名/発表者名
      松岡 重信
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌 30(3)

      ページ: 63-66

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代の教科に関する「有用感」比較 -保健体育を基軸にして-2006

    • 著者名/発表者名
      松岡 重信, 他
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(中国四国教育学会) 第52巻(CD-ROM版)

      ページ: 639-644

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 21世紀の教科教育学を考える(シンポジウム)2006

    • 著者名/発表者名
      中原 忠男, 大槻 和夫, 他
    • 雑誌名

      日本教科教育学会全国大会論文集

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 生涯スポーツと社会システム論2006

    • 著者名/発表者名
      松岡 重信, 他
    • 雑誌名

      日本教科教育学会全国大会論文集

      ページ: 177-180

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学校家庭科の調理実習および布を用いた製作実習における学びの分析2006

    • 著者名/発表者名
      一色 玲子, 鈴木 明子
    • 雑誌名

      日本教科教育学会全国大会論文集

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 21世紀型の教科教育課程の開発的研究(5)米国の科学挙育スタンダードの構成原理・構造について2006

    • 著者名/発表者名
      清水 欽也
    • 雑誌名

      日本教科教育学会全国大会論文集

      ページ: 97-98

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育職能の形成と高度化に関する研究(2)-教育関連システムの関係性とその特徴を中心に

    • 著者名/発表者名
      松岡重信
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 教育職能の形成と高度化に関する研究(III)2009

    • 著者名/発表者名
      金沢大学
    • 学会等名
      第36回日本教科教育学会(発表者;松岡重信(広島大学)・山田綾(愛知教育大)
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 学会課題研究:教育職能の形成と高度化に関する研究(シンポジウム形式)2009

    • 著者名/発表者名
      三根和浪・松岡重信
    • 学会等名
      第36回日本教科教育学会全国大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] フィンランド教育と教員養成の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      三根和浪・鈴木明子
    • 学会等名
      第34回教科教育学会全国大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 台湾の教員養成の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      難波博孝
    • 学会等名
      第34回日本教科教育学会全国大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] アメリカ教育と教員養成2008

    • 著者名/発表者名
      清水欣也
    • 学会等名
      第34回日本教科教育学会全国大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] フィンランドの教育と教員養成2008

    • 著者名/発表者名
      三根和浪, 鈴木明子
    • 学会等名
      日本教科教育学会全国大会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 教職大学院計画の推移2007

    • 著者名/発表者名
      加治佐哲也
    • 学会等名
      第33回日本教科教育学会全国大会
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 教育現場で要求される能力の特徴2007

    • 著者名/発表者名
      井上 崇
    • 学会等名
      第33回日本教科教育学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 授業学-社会システムとしてみる「体育授業」と「指導案」-』の第II部に中国チベット自治区、ネパール, ブータンについて集約した2010

    • 著者名/発表者名
      松岡重信
    • 出版者
      渓水社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 授業学 ―社会システムとしてみる「体育授業」と「指導案」―の(第II部)2010

    • 著者名/発表者名
      松岡重信
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      渓水社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi