メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 4件 / 研究者番号: 20550510
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
原子力災害を含めた災害看護教育プログラムの開発
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究機関
敦賀市立看護大学
研究代表者
池原 弘展
敦賀市立看護大学, 看護学部, 教授
研究期間 (年度)
2024-04-01 – 2028-03-31
交付
キーワード
災害看護
/
看護基礎教育
/
原子力
研究開始時の研究の概要
本学では開学以来,大学独自のカリキュラムとして災害・救急,在宅,地域という応用3分野を設定し,学生の関心のある分野をより深く追求できるようになっている.次年度より本学の災害・救急看護研究センターが3年計画で施設の拡大とシミュレーター等の機器を含めた学習環境の充実を行う事業が開始となり,看護学生への災
...
2.
3次元分娩アニメーションによる安全な分娩のためのコミュニケーション支援ツール開発
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
生涯発達看護学
研究機関
大阪医科大学
研究代表者
佐々木 綾子
大阪医科大学, 看護学部, 教授
研究期間 (年度)
2015-04-01 – 2019-03-31
完了
キーワード
3次元分娩アニメーション
/
産婦
/
助産師
/
コミュニケーション
/
支援ツール
/
分娩アニメーションソフト
/
分娩アニメーション
/
分娩理解
/
満足度
/
3次元アニメーション
/
分娩
/
コミュニケーション支援ツール
研究成果の概要
安全な分娩実現のために産婦自身が分娩管理に参画し、分娩進行状況を知ることは重要である。しかし、産婦の分娩現象の理解度の実態、理解による効果は明らかでない。本研究では、助産師による分娩アニメーションを用いた分娩の進み方の個別的な説明が、産婦の分娩理解・満足度に及ぼす効果を明らかにすることを目的とした。
...
この課題の研究成果物
学会発表 (2件)
3.
フッ化物のリスク評価基準確立とリスク可視化ツールの開発研究
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
衛生学・公衆衛生学
研究機関
大阪医科大学
研究代表者
臼田 寛
大阪医科大学, 医学部, 准教授
研究期間 (年度)
2013-04-01 – 2016-03-31
完了
キーワード
フッ素化合物
/
微量元素
/
リスクアセスメント
/
化学物質暴露
/
フッ素
/
産業暴露
/
化学物質のリスク評価
/
産業医学
/
職業性暴露
/
化学物質による中毒
研究成果の概要
ラットに16種類の無機フッ素化合物を投与し、生体影響とリスク評価を行った。クレアチニンクリアランスはZnF2投与群で最も低下、尿中NAG濃度はNaF投与群で最も上昇、血清ASTはCaF2投与群で最も上昇、血清ALTはKF投与群で最も上昇した。水溶性フッ化物は不溶性フッ化物と比較して生体リスクの高い傾
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (3件 うち査読あり 3件、オープンアクセス 1件、謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)
4.
介護保険施設における看護・介護職者の協働・連携を促進するための教育モデルの開発
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
地域・老年看護学
研究機関
大阪医科大学
研究代表者
小林 貴子
大阪医科大学, 看護学部, 教授
研究期間 (年度)
2011-04-28 – 2015-03-31
完了
キーワード
介護保険施設
/
看護職
/
協働・連携
/
介護職への教育的支援
/
見とり
/
高齢者
/
高齢者ケア
/
実践
/
協働と連携
/
教育的関わり
/
介護職
/
看とり
/
施設
/
協働
/
連携
/
教育
/
看護実践モデル
/
看護職者
/
介護職者
/
教育モデル
/
看護
/
介護
/
実践知
研究成果の概要
介護保険施設の看護師に面接調査を行い、高齢者の身体状態が悪化した時や、みとり期に介護職との協働・連携を目的に行っている実践内容を抽出した。その結果は、看護職は【介護職との信頼関係の構築】を行い,【高齢者の共通理解のための情報共有】をし、介護職のケアを評価しフィードバックし【介護職の志気を高める】【介
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (1件 うち査読あり 1件、謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)