• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Strengthening the Structure and Functions of Intermediate Support Organizations for Supporting Local Energy Policies

Research Project

Project/Area Number 18K11746
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 64060:Environmental policy and social systems-related
Research InstitutionThe University of Shiga Prefecture

Principal Investigator

HIRAOKA Shunichi  滋賀県立大学, 環境科学部, 准教授 (70567990)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 的場 信敬  龍谷大学, 政策学部, 教授 (10532616)
木原 浩貴  立命館大学, 産業社会学部, 授業担当講師 (50815355)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords中間支援組織 / 自治体エネルギー政策 / エネルギー・エージェンシー / 伴走支援 / ネットワーク形成 / コーディネート / 職能 / 継続教育 / 中間支援 / キャパシティ・ビルディング / コーディネート機能 / 専門人材の育成 / 地域新電力 / 知的・人的基盤 / 重層的支援体制 / オーストリア / ローカル・シンクタンク
Outline of Final Research Achievements

The main findings of the study are as follows:
(1) In Europe, policy initiatives have been implemented for about 20 years to promote the establishment and strengthening of intermediate support organizations called "Energy Agencies," primarily led by the EU.(2) Both in Europe and Japan, respondents from intermediate support organizations emphasized the importance of enhancing staff "competencies" to strengthen the structure and functions of these organizations. The most commonly emphasized competencies were "communication," "coordination," and "network formation." It was found that in Europe, in addition to OJT, active promotion of "continuous training" is being implemented to improve staff competencies.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

学術的意義:(1)国内でほとんど知られていなかった欧州のエネルギー政策分野の中間支援組織の体制整備の実態を把握し、知見を紹介することができた。(2)国内で中間支援組織の整備を進めていく上での論点(活動機能、組織体制)、検討課題などを整理することができた。
社会的意義:本研究の成果を発信することを目的にしたオンラインセミナー等を複数回開催したが、毎回200名前後の参加者を得ることができた。国内の自治体エネルギー政策分野の関係者の間で中間支援組織に対する関心・理解を高めることに一定の貢献ができたと考えている。あわせて、ワークショップの実施をきっかけに、関係者間の交流を促進することもできた。

Report

(7 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • Research Products

    (47 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019 2018

All Journal Article (19 results) Presentation (23 results) (of which Invited: 1 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] オーストリアでの気候エネルギー政策分野における専門人材の職能とその獲得・育成2023

    • Author(s)
      平岡俊一・的場信敬
    • Journal Title

      社会科学研究年報

      Volume: 53 Pages: 215-222

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 地域主導型再生可能エネルギー事業推進のための担い手・体制――オーストリアでの取り組みから2023

    • Author(s)
      平岡俊一
    • Journal Title

      季刊 農業と経済

      Volume: 2023年春号 Pages: 115-124

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「市民参加と環境NGO/NPO――自治体レベルでの気候変動政策を事例に」2023

    • Author(s)
      平岡俊一
    • Journal Title

      『環境情報科学』

      Volume: 第52巻第1号

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] エネルギー・ガバナンスを支える人材の共通要素の検討2022

    • Author(s)
      的場信敬・平岡俊一
    • Journal Title

      社会科学研究年報

      Volume: 52 Pages: 165

    • DOI

      10.50873/10492

    • URL

      http://hdl.handle.net/10519/10492

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] オーストリアの中間支援組織――自治体の地域づくりを支えるアドバイザー2021

    • Author(s)
      平岡俊一
    • Journal Title

      Bio City

      Volume: 87 Pages: 68-75

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 都市におけるエネルギー自立――エネルギー効率を上げ、街の価値を高める2021

    • Author(s)
      木原浩貴
    • Journal Title

      Bio City

      Volume: 87 Pages: 36-42

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 巻頭言 オーストリアの先進性に学ぶ2021

    • Author(s)
      的場信敬
    • Journal Title

      Bio City

      Volume: 87 Pages: 6-16

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 英国の「グリーン産業革命」によるグリーン・リカバリーへの挑戦2021

    • Author(s)
      的場信敬
    • Journal Title

      公共政策研究

      Volume: 21 Pages: 33-44

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 地域エネルギー政策をめぐる国内外の中間支援組織の活動・体制整備に関する研究2021

    • Author(s)
      平岡俊一
    • Journal Title

      人間と環境

      Volume: 47(3) Pages: 53-55

    • NAID

      40022721467

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 「FEDARENE (European Federation of Agencies and Regions for Energy and the Environment)による欧州域内のエネルギー・エージェンシーを対象にした支援活動」2020

    • Author(s)
      平岡俊一・木原浩貴・豊田陽介・的場 信敬
    • Journal Title

      『人間と環境』

      Volume: 46(2) Pages: 62-65

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 「参加・協働型の持続可能な地域づくり推進のための包括的な促進支援策に関する研究~オーストリアにおけるローカル・アジェンダ21を事例に~」2020

    • Author(s)
      平岡俊一・的場信敬
    • Journal Title

      『龍谷大学政策学論集』

      Volume: 10(1) Pages: 15-23

    • NAID

      120007026037

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 「オーストリア・ザルツブルク州の持続可能な社会づくり~LA21と中間支援組織による複合的な民主的プロセスの構築~」2020

    • Author(s)
      的場信敬・平岡俊一
    • Journal Title

      『人間と環境』

      Volume: 46(2) Pages: 37-42

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 「オーストリアの条件不利地域における気候エネルギー政策の展開――ケルンテン州アイゼンカッペル・フェッラッハ村の事例から」2019

    • Author(s)
      平岡俊一・的場信敬
    • Journal Title

      『人間と環境』

      Volume: 45(2) Pages: 35-40

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 「オーストリアにおける自治体エネルギー政策を対象にした中間支援活動の推進体制と取り組み――州単位での動向を中心に」「オーストリアにおける自治体エネルギー政策を対象にした中間支援活動の推進体制と取り組み――州単位での動向を中心に」2019

    • Author(s)
      平岡俊一・的場信敬・木原浩貴・豊田陽介
    • Journal Title

      『社会科学研究年報』

      Volume: 49 Pages: 103-115

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] オーストリアにおける自治体エネルギー政策を対象にした中間支援活動の推進体制と取り組み ――州単位での動向を中心に2019

    • Author(s)
      平岡俊一・的場信敬・木原浩貴・豊田陽介
    • Journal Title

      社会科学研究年報

      Volume: 第49号

    • NAID

      120007161414

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] オーストリアの条件不利地域における気候エネルギー政策の展開――ケルンテン州アイゼンカッペル・フェッラッハ村の事例から2019

    • Author(s)
      平岡俊一・的場信敬
    • Journal Title

      人間と環境

      Volume: 第45巻第2号

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 地域エネルギー・ガバナンスと自治体の役割2018

    • Author(s)
      的場信敬
    • Journal Title

      月刊ガバナンス

      Volume: 2018年6月号 Pages: 20-22

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 地域で「協働」を推進する要素とは:ウィーンにおけるローカル・アジェンダ21の取り組みから2018

    • Author(s)
      的場信敬・平岡俊一
    • Journal Title

      龍谷政策学論集

      Volume: 7 (1・2) Pages: 111-118

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] オーストリア・ニーダースタライヒ州における自治体エネルギー政策の重層的支援2018

    • Author(s)
      豊田陽介
    • Journal Title

      人間と環境

      Volume: 44(2) Pages: 32-35

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 「脱炭素地域づくりを支える中間支援組織の機能・動向」2023

    • Author(s)
      平岡俊一
    • Organizer
      日本NPO学会第25回研究大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 「オーストリアでの気候エネルギー政策分野における専門人材の職能とその獲得・強化」2023

    • Author(s)
      平岡俊一
    • Organizer
      日本環境学会第49回研究発表会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 自治体レベルでの気候エネルギー政策分野における専門人材に関する研究――オーストリアでのインタビュー調査をもとに」2023

    • Author(s)
      平岡俊一
    • Organizer
      日本地域政策学会2023年度第22回全国研究【東京】大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 「オーストリアの持続可能な地域づくりにおける継続教育の役割」2023

    • Author(s)
      的場信敬
    • Organizer
      日本環境学会第49回研究発表会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 「「龍谷大学学生気候会議」:大学の気候ガバナンスにおける学生の参画に向けて」2023

    • Author(s)
      的場信敬
    • Organizer
      日本環境学会第49回研究発表会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 「地域新電力による自治体エネルギー政策推進支援事例から見えるもの」2023

    • Author(s)
      木原浩貴
    • Organizer
      日本環境学会第49回研究発表会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 「オーストリアの学校における気候教育」2023

    • Author(s)
      木原浩貴
    • Organizer
      日本環境学会第49回研究発表会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 「脱炭素地域づくりに向けた中間支援の取組 ~京都府温暖化防止センターとたんたんエナジーの事例から~」2023

    • Author(s)
      木原浩貴
    • Organizer
      日本NPO学会第25回研究大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 「NPO法人まちづくりネット東近江――持続可能な地域づくりを支える社会的基盤」2022

    • Author(s)
      平岡俊一
    • Organizer
      日本環境学会第48回研究発表会企画セッション「持続可能な地域づくりの中間支援機能」
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 「自治体エネルギー政策を支える中間支援組織の体制・機能――オーストリアの事例から」2022

    • Author(s)
      平岡俊一
    • Organizer
      環境科学会2022年会・シンポジウム「気候変動政策の転換を地域主導で進めるための体制・道具・人材」
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 「コミュニティ・ビジネス促進に向けたガバナンス構築に関する研究――滋賀県東近江市を事例に」2022

    • Author(s)
      平岡俊一・的場信敬
    • Organizer
      日本地域政策学会第21回全国研究【宮城】大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] オーストリアに学ぶエネルギー自立と持続可能な地域づくり2022

    • Author(s)
      的場信敬
    • Organizer
      第7回全国小水力発電大会in京都
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] Common challenges in promoting renewable energy for local sustainability: Solar-sharing in Japan2022

    • Author(s)
      Matoba, N.
    • Organizer
      Japan Association on the Environmental Studies(日本環境学会第48回研究発表会国際部企画セッション)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 「地域エネルギー事業推進のための中間支援組織の役割~京都での実践から見えるもの~」2022

    • Author(s)
      木原浩貴
    • Organizer
      日本環境学会第48回研究発表会企画セッション「持続可能な地域づくりの中間支援機能」
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 地域密着型中間支援組織の体制・事業の形成に関する研究――NPO法人まちづくりネット東近江の事例から2021

    • Author(s)
      平岡俊一
    • Organizer
      日本地域政策学会第20回全国研究【熊本】大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 自治体での脱炭素政策推進のための体制・基盤強化について2021

    • Author(s)
      平岡俊一
    • Organizer
      日本環境学会第47回研究発表会企画セッション「気候非常事態宣言と脱炭素社会の構築」
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 「欧州における気候コミュニケーション~「生活の質」 の観点から~」2020

    • Author(s)
      木原浩貴・松原斎樹
    • Organizer
      第44回人間-生活環境系シンポジウム(奈良)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] オーストリアにおける自治体エネルギー政策を対象にした中間支援体制について――州単位での整備状況に注目して2019

    • Author(s)
      平岡俊一
    • Organizer
      日本地域政策学会第18回全国研究【群馬】大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 小規模自治体における持続可能な地域づくりの推進を目的にしたローカル・シンクタンク設立に関する研究――下川町ふるさと開発振興公社クラスター推進部の事例から2019

    • Author(s)
      平岡俊一
    • Organizer
      日本環境学会第45回研究発表会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] オーストリアにおけるローカルアジェンダ21の展開動向2018

    • Author(s)
      平岡俊一
    • Organizer
      日本環境学会第44回研究発表会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 地域エネルギー・ガバナンス実現への視座2018

    • Author(s)
      的場信敬
    • Organizer
      日本環境学会第44回研究発表会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 日本と欧州における都市公社による再生可能エネルギー2018

    • Author(s)
      豊田陽介
    • Organizer
      日本環境学会第44回研究発表会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] オーストリア・ニーダーエスターライヒ州における自治体支援制度2018

    • Author(s)
      豊田陽介
    • Organizer
      日本環境学会第44回研究発表会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] 『「対話」を通したレジリエントな地域社会のデザイン』(村田和代・阿部大輔 編)2022

    • Author(s)
      斎藤文彦・的場信敬・村田和代・山崎暢子・川井千敬・江 欣樺「第10章 龍谷大学学生気候会議:対話を通した脱炭素社会の形成」
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      日本評論社
    • ISBN
      9784535587687
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 産官学民コラボレーションによる環境創出2022

    • Author(s)
      日本環境学会幹事会編
    • Total Pages
      143
    • Publisher
      本の泉社
    • ISBN
      9784780718416
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] Japanese and Finnish Development of Wellbeing and Clean Environment – practices in Kyoto prefecture and Päijät-Häme region2021

    • Author(s)
      Aarrevaara, E. and Maksheeva, A. (eds.)
    • Total Pages
      181
    • Publisher
      LAB University of Applied Sciences
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 『エネルギー自立と持続可能な地域づくり――環境先進国オーストリアに学ぶ』2021

    • Author(s)
      的場信敬・平岡俊一・上園昌武編
    • Total Pages
      258
    • Publisher
      昭和堂
    • ISBN
      9784812220177
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] Depopulation, Deindustrialisation and Disasters: Building Sustainable Communities in Japan2019

    • Author(s)
      Shiraishi, K. and Matoba, N
    • Total Pages
      365
    • Publisher
      Palgrave Macmillan
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi