• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Final Research Report

Practical use and development of 3D digital archives in archaeological remains

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18202025
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Archaeology
Research InstitutionKashihara Archaeological Institute , Nara prefecture

Principal Investigator

MIZUNO Tosinori  Kashihara Archaeological Institute , Nara prefecture, 埋蔵文化財部, 主任研究員 (20301004)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) TERASAWA Kaoru  奈良県立橿原考古学研究所, 総務企画部, 部長 (90250365)
YAMADA Takahumi  奈良県立橿原考古学研究所, 附属博物館, 主任学芸員 (30301005)
OKUYAMA Masayoshi  奈良県立橿原考古学研究所, 総務企画部企画課, 主任研究員 (90421916)
OKABAYASHI Kousaku  奈良県立橿原考古学研究所, 附属博物館, 総括学芸員 (80250380)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) CHIGA Hisashi  奈良県立橿原考古学研究所, 附属博物館, 主幹 (00250366)
SEKIGAWA Hisayoshi  奈良県立橿原考古学研究所, 埋蔵文化財部, 主幹 (80250364)
IMAZU Setsuo  九州国立博物館, 博物館科学課, 環境保全室長 (50250379)
HURUYA Takeshi  東京国立博物館, 学芸研究部・調査研究課・工芸・考古室, 室長 (40238697)
MORISHITA Syoji  大手前大学, 総合文化学部, 准教授 (00210162)
Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywords三次元計測 / デジタル・アーカイブ / 銅鏡 / 銅鐸 / 同笵 / 同型 / 製作技法
Research Abstract

This study focused 3D scanning about three hundred fifty archaeological remains including bronze mirrors from Okino-shima in Fukuoka and in the possession of Tokyo national museum. A report on the scanning date was printed. We also examined possibilities of archaeological practical uses of digital archives. Especially, our 3D scanning approach could show some excellent results about the same patterned bronze mirrors such as 'Mirror made from the same mold' and 'Mirror made from the same model'.

  • Research Products

    (17 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (9 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 考古資料における三次元デジタルアーカイブの活用2009

    • Author(s)
      樋口隆康・水野敏典・奥山誠義・寺澤薫・千賀久・山田隆文・菅谷文則・青柳泰介・北井利幸・川越光洋
    • Journal Title

      日本文化財科学会第26回大会研究発表要旨集

      Pages: 408-409

  • [Journal Article] ツールとしての三次元形状計測-木製品の保存処理を例として-2009

    • Author(s)
      高木佑介・奥山誠義・水野敏典・樋口隆康・鈴木勉
    • Journal Title

      日本文化財科学会第26回大会研究発表要旨集

      Pages: 406-407

  • [Journal Article] 三次元計測技術を応用した倭鏡における同文様鏡の検討2009

    • Author(s)
      水野敏典・徳田誠志・奥山誠義・樋口隆康
    • Journal Title

      有限責任中間法人日本考古学協会第75回総会研究発表要旨

      Pages: 156-157

  • [Journal Article] 三次元デジタルデータを用いた考古資料の比較研究~同型鏡の製作工程の検討~2008

    • Author(s)
      水野敏典・奥山誠義・岡林孝作・山田隆文・樋口隆康
    • Journal Title

      日本文化財科学会第25回大会研究発表要旨集

      Pages: 372-373

  • [Journal Article] 三次元計測技術を応用した同型鏡の研究2008

    • Author(s)
      水野敏典・岡林孝作・山田隆文・奥山誠義・樋口隆康
    • Journal Title

      有限責任中間法人日本考古学協会第74回総会研究発表要旨

      Pages: 76-77

  • [Journal Article] 広形銅矛の一資料-植田兼司氏寄託品について-2008

    • Author(s)
      関川尚功・奥山誠義
    • Journal Title

      橿原考古学研究所紀要考古學論攷 第30冊

      Pages: 105-116

  • [Journal Article] 考古資料における三次元デジタルアーカイブの博物館展示への活用2007

    • Author(s)
      奥山誠義・樋口隆康・寺澤薫・関川尚功・水野敏典・松田真一・千賀久・森本国宏・青木智久
    • Journal Title

      日本文化財科学会第24回大会研究発表要旨集

      Pages: 332-333

  • [Journal Article] 『同笵鏡』にみる三角縁神獣鏡における笵複製の可能性-三次元デジタル・アーカイブの考古学的活用-2006

    • Author(s)
      樋口隆康・水野敏典・今津節生・岡林孝作・山田隆文・森本国宏
    • Journal Title

      有限責任中間法人日本考古学協会第72回総会研究発表要旨

      Pages: 130-131

  • [Journal Article] 三角縁神獣鏡『同笵鏡」における三次元デジタルアーカイブの考古学研究への応用2006

    • Author(s)
      水野敏典・樋口隆康・岡林孝作・山田隆文・奥山誠義・森本国宏・今津節生
    • Journal Title

      日本文化財科学会第23回大会研究発表要旨集

      Pages: 306-307

  • [Presentation] 考古資料における三次元デジタルアーカイブの活用2009

    • Author(s)
      樋口隆康・水野敏典・奥山誠義・寺澤薫・千賀久・山田隆文・菅谷文則・青柳泰介・北井利幸・川越光洋
    • Organizer
      目本文化財科学会第26回大会
    • Year and Date
      20090000
  • [Presentation] ツールとしての三次元形状計測-木製品の保存処理を例として-2009

    • Author(s)
      高木佑介・奥山誠義・水野敏典・樋口隆康・鈴木勉
    • Organizer
      日本文化財科学会第26回大会
    • Year and Date
      20090000
  • [Presentation] 三次元計測技術を応用した倭鏡における同・文様鏡の検討2009

    • Author(s)
      水野敏典・徳田誠志・奥山誠義・樋口隆康
    • Organizer
      有限責任中間法人日本考古学協会第75回総会
    • Year and Date
      20090000
  • [Presentation] 三次元デジタルデータを用いた考古資料の比較研究~同型鏡の製作工程の検討~2008

    • Author(s)
      水野敏典・奥山誠義・岡林孝作・山田隆文・樋口隆康
    • Organizer
      日本文化財科学会第25回大会
    • Year and Date
      20080000
  • [Presentation] 三次元計測技術を応用した同型鏡の研究2008

    • Author(s)
      水野敏典・岡林孝作・山田隆文・奥山誠義・樋口隆康
    • Organizer
      有限責任中間法人日本考古学協会第74回総会
    • Year and Date
      20080000
  • [Presentation] 考古資料における三次元デジタルアーカイブの博物館展示への活用2007

    • Author(s)
      奥山誠義・樋口隆康・寺澤薫・関川尚功・水野敏典・松田真一・千賀久・森本国宏・青木智久
    • Organizer
      日本文化財科学会第24回大会研究
    • Year and Date
      20070000
  • [Presentation] 『同笵鏡』にみる三角縁神獣鏡における笵複製の可能性-三次元デジタル・アーカイブの考古学的活用-2006

    • Author(s)
      樋口隆康・水野敏典・今津節生・岡林孝作・山田隆文・森本国宏
    • Organizer
      有限責任中間法人日本考古学協会第72回総会研究発表要旨
    • Year and Date
      20060000
  • [Presentation] 三角縁神獣鏡『同笵鏡」における三次元デジタルアーカイブの考古学研究への応用2006

    • Author(s)
      水野敏典・樋口隆康・岡林孝作・山田隆文・奥山誠義・森本国宏・今津節生
    • Organizer
      日本文化財科学会第23回大会研究
    • Year and Date
      20060000

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi