2009 Fiscal Year Final Research Report
Analysis of the mechanism of metabolic control of nitrate inhibition on nodules and autoregulation of nodulation in soybean.
Project/Area Number |
18380049
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Plant nutrition/Soil science
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
OHYAMA Takuji Niigata University, 自然科学系, 教授 (30152268)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
SUEYOSHI Kuni 新潟大学, 自然科学系, 准教授 (10216278)
OHTAKE Norikuni 新潟大学, 自然科学系, 准教授 (50313507)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2009
|
Keywords | ダイズ / 根粒 / 窒素固定 / 硝酸 / 葉 / 根 / 根粒超着生変異株 / 根粒形成自己制御 |
Research Abstract |
ダイズの根粒生長と窒素固定活性の急速かつ可逆的な阻害が、アンモニア、尿素、グルタミンを培養液に投与した場合にも硝酸と同様に認められた。窒素化合物による根粒生長阻害は、^<13>Cと^<15>Nを用いた実験から光合成産物の根粒への移動低下が原因であると推定された。初生葉の葉柄から各種化合物を投与する実験で、グルタミンを投与したときに顕著な根粒形成の抑制が認められたことから、グルタミンが制御シグナルである可能性が示唆された。
|