• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

A study of underwater laser sensing using polarization and fluorescence

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20560745
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Naval and maritime engineering
Research InstitutionTokyo University of Marine Science and Technology

Principal Investigator

YAMAGISHI Susumu  Tokyo University of Marine Science and Technology, 産学・地域連携推進機構, 客員教授 (20422579)

Project Period (FY) 2008 – 2011
Keywords海洋探査 / 海洋環境 / ライダー
Research Abstract

本研究は、水中の微粒子や生物群を計測するためのライダー(Lidar)手法の有効性と適用限界を明らかにするため、蛍光・偏光散乱画像からの情報(濃度、サイズ、形状、種)を抽出するシステムを作り、検証実験を行うと共に参照データを蓄積し、野外計測への適用を図る。このため以下の項目を実施する。(1)海洋生物に関する偏光及び蛍光計測室内実験装置を作成して参照データを収集する。(2)シミュレーションと計測結果を比較検討してモデルの精密化を図る。(3)成魚等大きな個体にも適用できる画像解析法を開発する。(4)背景光となる水中自然光を推定する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009 2008

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 懸濁粒子の後方散乱偏光強度分布の測定2010

    • Author(s)
      山岸進、村山利幸
    • Organizer
      第28回レーザセンシングシンポジュウム
    • Place of Presentation
      琵琶湖グランドホテル(滋賀県)
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 海上漂流物質のRGBカラーモデルによる分類法についてII2010

    • Author(s)
      樋富和夫、山之内博、篠野雅彦、山岸進、村山利幸、荒川久幸
    • Organizer
      第28回レーザセンシングシンポジュウム
    • Place of Presentation
      琵琶湖グランドホテル(滋賀県)
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 2次元後方散乱Mueller Matrixの測定:誤差の評価2009

    • Author(s)
      山岸進、村山利幸
    • Organizer
      第27回レーザセンシングシンポジュウム
    • Place of Presentation
      ホテルエピナール那須(栃木県)
    • Year and Date
      2009-09-09
  • [Presentation] 懸濁粒子の後方散乱偏光強度分布の測定2008

    • Author(s)
      山岸進、村山利幸
    • Organizer
      第26回レーザセンシングシンポジュウム
    • Place of Presentation
      ホテルパーレンス小野屋(福岡県)
    • Year and Date
      2008-09-09

URL: 

Published: 2012-02-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi