雌蚊の宿主探索行動制御による蚊媒介性ウイルス感染症の予防
Project/Area Number |
13J09062
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Environmental pharmacy
|
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
福光 由起 福岡大学, 薬学研究科, 特別研究員(DC1)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2015)
|
Budget Amount *help |
¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2015: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2014: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2013: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | ヒトスジシマカ / 宿主探索行動 / 蚊媒介性ウイルス感染症 / 生体アミン / ドパミン / オクトパミン |
Outline of Annual Research Achievements |
“雌蚊が吸血対象を探索する行動(宿主探索行動)”を抑制するツールは、吸血行動に至る蚊の数を減らし、蚊媒介性ウイルス感染症を予防することが期待される。ツールの標的は、蚊に特異的なタンパク質を想定している。しかし、宿主探索行動の制御機構は不明な点が多く、標的となるタンパク質を選定できない。ドパミン(DA)やオクトパミン(OA)等の生体アミンは、神経伝達物質として昆虫の生理現象を調節する。そこで、制御機構の解明にむけ、生体アミンに着目した。本研究は生体アミンが宿主探索行動に及ぼす影響を検討する。次いで、それらが宿主探索行動を制御する際に、発現量が変動する宿主探索行動制御遺伝子を確認し、生体アミンが宿主探索行動を制御する機構を明らかにする。得られた知見をもとに宿主探索行動制御タンパク質を標的とした、新しい抑制ツールの創出を目指す。 これまでに、DAとOAがヒトスジシマカ雌の宿主探索行動に影響を及ぼすことを明らかにした。また、次世代シーケンサーを用いて、ヒトスジシマカ塩基配列データセットを構築した。本年度は、構築した塩基配列データセットに改良を加え、これを基に独自のヒトスジシマカマイクロアレイを作製した。そして、作製したマイクロアレイを用いて、DAとOAによって発現量が変動する遺伝子を調査し、宿主探索行動を制御する遺伝子の候補を選出した。選出した遺伝子候補は、機能未知の遺伝子を含んでおり、宿主探索行動を制御する遺伝子の新たな発見につながる可能性を示した。また、この遺伝子候補は、他の生物種と相同性のない塩基配列を有する遺伝子を含んでおり、蚊に特異的なタンパク質を標的とした、新しい宿主探索行動を抑制するツールの創出につながることが期待された。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(3 results)
Research Products
(3 results)